えびとほたてのなないろカレービーフン
えびとほたてのなないろカレービーフンなないろカレーで暑い日にも食べたくなるビーフン ができました♪えび、ほたてや、干し椎茸の旨味が合わさっておいしかったです☺️野菜もたくさん取れるのでおすすめです☀️ ■材料・分量 2人前・ビーフン 2食分・えび 8尾・ほたて 4粒・おくら 4本・干し椎茸 2枚・キャベツ 3枚・玉ねぎ 1/4個・に
蒸し暑くて冷たい物が嬉しく感じますが 体の芯は結構冷たく冷えているんですよね と言う事で暖かい水餃子スープ作りました 材料 こなゆきコラーゲン、鳥ひき肉、みらいのしょうが、長ねぎのみじん切り を混ぜて三十雑穀中華スープで味付け 皮に包む お湯を沸かし中に入れて浮いてきたらとりだしておく ス
プーのところは梅雨入り☂️しました❗ 雨☂️は降ったり止んだりでいまいちですが 湿度が常に70%を越していて“梅雨”って感じを 明らかに感じさせてくれています➰🤗 プーの1番のお気に入りが オサカーナのシーフードに入っている “青海苔のオサカーナ”なんです🤗✨ タマちゃんショップには無いので
優しい麦茶にしょうが味の寒天いれたよ
優しい麦茶にしょうが味の寒天いれたよ■材料・分量やさしい麦茶を沸かして冷ましておく・水200cc・糸寒天2g・紅茶ティーパック1➕熱湯50cc・みらいのしょうが 小1・はちみつ大1・しあわせミックスレーズン 適量■作り方①鍋に水と糸寒天を入れ煮とかす②紅茶とはちみつとみらいのしょうがを①にいれる→そのままでも固まります③冷ましておいた
椎茸好きな父に煮物と三十雑穀入り豆ご飯をあげました😄 喜んでもらえて何よりです✌️🎶
えのきを麺に見立て ソースは三十雑穀トマトスープ、トマトの粗切り 塩コショウで味を整えました トッピングは粉チーズと ドライパセリです 腹持ちはしませんが とても美味しく出来上がりました🎶🧡🍅
タマチャンぬかどこ1週間ほど経過して ぬか床らしい風味に落ち着いてきました☺️ きゅうりとチーズを1日漬けておきました きゅうり分厚くて、ちょっとしょっぱかったですが、暑くて塩分を欲していたのか 一緒に食べると美味しかったです♪ 一番好きなのはきゅうりです ぽりぽり美味しいです🥒 切っているとつ
初めてだけど…まぁまぁかな😙🎶 こんな草ッパラでゴロゴロもしてみたいなぁ➰🎵 今回は ・タンパクオトメ(まろやかカカオ) ・いのちのワイン ・みらいのこうそ(マスカット) で描けました👌 こんなキャラクター初めて描いてみたけど… 案外描けた❗ のーちゃんさんの二女さん〜三女さん➰(^_^)
晩ごはんのおうちステーキです😋 無性にステーキが食べたくなる時があるんです😅 美味しそうな部位シンシンを買って、ミディアムレアで頂きました。 ごはんは、冷凍したそら豆と三十雑穀を入れたそら豆ごはんにしました😋 美味しいお肉は、気分爽快、私を元気にしてくれまーす😄
大好きなプーの行き付けのパン屋さんで購入した豆パンを使って“きなこ蜜パン”を作ってみました😙🎶 黒豆、白豆、白いんげん豆、あずき、青えんどう豆の5種類の豆が入っていてもちろんそのまま食べても美味しいのですが1手間加えてもっと美味しくしてみました🤗✨ 豆パンに ・黒蜜 ・きなこ ・八百屋ファイバ