1歳息子も同じ、トマトスープです。 スープ好き男子で、スプーンで必死に食べていました(口の周りは真っ赤にそまり…🍅笑) 塩麹を入れる前に取り分けました👶🏻🥄
昨晩の夕ご飯! 三十雑穀のトマトスープ🍅でした。 お鍋にたっぷり作ったので、今日の朝まで食べられました🥄一晩寝かせたら雑穀がよりもちもちになり美味しかったです🥰 今夜はタマチャンショップさんの「たまねぎスープ」に舞茸を合わせて、またスープを作ってみようと思っています🧅きのことの相性がとても良い気がし
♡身体に優しいおじや♡ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 〈国産三十雑穀〉 雑穀の素晴らしさを感じながら 頂けます😌 〈野菜もりもりスープ〉 8品目の野菜が フリーズドライされたこだわりのスープ ご飯にこちらの2つを混ぜて炊くだけの 簡単なお料理✨ 〈べっぴんはとむぎ〉 最後はやはり、アクセントに♡ 優しい
『お弁当のおかずに作った残りもの丼』 ⇧ 適当すぎて名前もよく分からない丼…🤣 週に何回かはお弁当を作ろうと張り切り3週間。 料理が苦手なので基本的におかずを休日に作って詰めるだけの状態にしています。 お弁当が茶色すぎたりおかず2品しかなかったり…笑ってしまうビジュアルです🫠 こんな時、母のお
なないろカレーでカレーお餅
なないろカレーでカレーお餅なないろカレーと余ったお餅でカレーお餅(カレーうどんのお餅バージョン的な・・・) ◆材料・具材お餅たまねぎにんじんねぎ(そのほかお好みの具材)なないろカレー ・トッピング三十雑穀(なくてもOK) ◆作り方具材を鍋で炒める↓火が通ったら水を加える(通常のカレー
余っているお餅を なないろカレーで カレーうどん風に・・・ 三十雑穀餅が買えなかったので カレーと一緒に 三十雑穀も煮てみました🌟 お餅がプチプチ食感になりました♪♪ (お餅にくっつくようですw) 通常のカレーより水分多めで作るので (なぜならお餅がめっちゃ水分吸うので😅) 余ったカレーには
去年末に三十雑穀スープセットを頂いていました。また気になっていた物が届きニヤニヤが止まらなかった私。まずはシンプルに味噌汁から。以外に少量でコクのある雑穀の粒々が残る美味しいお味噌汁になり(野菜もいれましたよ)一人暮らしの私には便利なアイテム。身体も温まるし嬉しい(^.^) 年明けにプレゼント貰った
【鶏肉ゴロゴロ カチャトーラ 】 腸活 もう一品 鶏モモ肉を下味(私はクレイジーソルト)つけて小麦粉はたいて焼く 煮込み用鍋(私はstaub鍋)に野菜を炒め (玉ねぎ、人参、ピーマン、パプリカ、ブロッコリーの軸、カリフラワーの軸、しめじ、舞茸などなど) 焼いた鶏肉、あらごしトマト入れて みらいのしょ
『タマチャンアイテムで豚玉丼』 引っ越し後まだまだ調味料を買い足しておらず(元々料理が苦手で優先度低めに…笑) タマチャンアイテムで代用しつつ作ってみました☺️ ・三十雑穀米(緑) ・しめじ ・豚肉 ・卵 ・水 ・白ワイン ・醤油 ・黒糖 ・たまねぎスープ ・大葉 和風出汁と玉ねぎがなかった
先日、お正月料理に飽きた子供達からのリクエストでタコライス作りました😊 もちろんライスは三十雑穀 タコミートにはみらいのしょうがをきかせました👍 めちゃくちゃ簡単なのにそれなりの一品になるので助かります 笑