ミュートした投稿です。
妃奈子ちゃん 買い物 楽しかったかな いいの選んでもらったんかな 優しいお兄ちゃんよな 兄妹仲良しはお母さんたちも嬉しいよね ノンフライヤー 交換してもらえてよかったね 最初から具合わるかったんか💦 トマトのカプレーゼ 梅雨時にピッタリ👍
ま〜さんも機械音痴なのですか〜?全然思えませんでした😅 私は、ネットショッピングは本当に苦手で、毎回ドキドキだし、1日では終わらず何度も同じ操作を繰り返しては、途中で辞めて翌日、翌々に最初からやり直しって感じなんですよ😅 スムーズにできる方が羨ましいです😅
計量苦手ですー笑 大さじで入れようとすると勢いあまって最初がサジからこぼれるか、 新調にサジに入れてても最後があふれるかですよ 笑 黒箱アイラップは初耳です(普通のより頑丈そう!) プレゼントされちゃうほどもみもみお料理のイメージ定着してるんですね!
おはようございます😊 👍こんな やり方あったんですね〜 油とタレとで最初から まだ 🍠残っています あっ 本みりん残り少ない 買ってきてから 作りまーす 有り難うございます😁🌻🌻🌻
ひまわりさま、おはようございます。 ひまわりさま… はい。涙が溢れました🥹 私には勿体無い息子たちで、いつも感動をもらっております。 もちろん、悩みも尽きませんが、でも、子供を授かれた事で、喜びも悲しみも、沢山いただいている気が致します。 いつもありがとうございます。 母なるスムージー🌿 実は、
おはようございます😊今日は兄とショッピングの日です!久しぶりに今日はバイトが休みなので日頃の息抜きに楽しんできます!! 昨日はさっぱりの王道、豚しゃぶにしました! 大葉の上にしゃぶしゃぶときゅうりを置いて大根おろしと一緒に包んで食べるととっても美味しいです☺️ 来週からまた暑さが酷くなると聞いたの
ラビットさん ありがとうございます😊 最初に白玉粉とタンパクオトメを混ぜるの、いいかもですね💡 ラビットさんにも試行錯誤の日々皮あったとは!😳 何事も練習ですね🤗
白玉団子は子どもの頃に作った記憶があるだけで作り方も覚えてないです...! お豆腐と粉類と水とで悪戦苦闘されたのですね ちょっと粉っぽい完成が最初の一歩という感想でほっこりしちゃいました 笑 満月見れなかったです・・・
1年以上予約の取れない和食屋さん✨に食いていまーす😋 とっても美味しいお店なのでしょうね💓 旬の食材を活かしたお料理が沢山出るのでしょうね〜😋 タンパクオトプロテインメキューブ、私も一口ではちょっと大きいと感じまして、最初半分かじったら崩れてまわりにこぼししてしまい、2つ目からは一口で頂きました(
ひまわりさま、おはようございます。 私も、 つるとんたん? と、最初に名前を聞いた時には、 変わっているなぁと思いました💡 でも、とっても美味しいのです。 おうどん屋さんとは思えない、オシャレなお店で、おうどんも美しくて、姿勢を正して、丁寧にいただきたいなぁと思えるお店でした。 つるとんたんの由