ミュートした投稿です。
はなはなさん おはようございます⌒(u_u*)⌒ お料理は今いちですがキッチンにいて楽しければ、きっと家族も見ていて気持ちが良いと思います。 使ったものを洗って綺麗にして、そこに入れるだけです。
お一人様って おかずキット あったら便利ね って思うけど 大抵のお一人様は 出来合いを買いますよね😆💦 核家族化進んでるとはいえ 調味料はボトルで購入するしか無い💦 カット野菜買っても 余る💦 お料理が大好きだけど 出来合いを買ったほうが 経済的かなぁ❓ ふと そう思う この頃です🤔😆
ゴーヤは身体にいいので食べたい野菜ですね😋 家族は苦味が苦手といいますが私は好きです✨唐揚げとかも美味しいですよね タマリバでレシピ探せて重宝してます✨
携帯で話しながら、なんか調べたくて『あら?携帯は?』て言って家族に心配されました😂 メガネにGPS🤣 でもそれに近いのがあったら便利!そんな日が近く来るかもしれませんよ😆
おぎそんさん 扇風機ね うちの家は何故だか 家族の人数よりたくさんあるんです😆 雨の日の洗濯物乾かしたり そんなに熱くない時は扇風機で寝たり で使うんですが なんでこんなにあるんやろ❓ってぐらいあります 七不思議です😅
えぬさん~!!お礼が遅くなってしまいましたが、お盆前はお越しいただき本当にありがとうございました✨久しぶりにお会いできてすごく嬉しかったです(≧▽≦)💓 タマチャンショップをご家族のみなさんでたくさん楽しんでいただけたようで、私も嬉しくなりました✨ショコラバスクチーズケーキとマンゴースムージのお写
【 猛暑を乗り越える㊙テクニック 】 大阪は朝からパラパラ雨 涼しいほどには降らず蒸し暑い💦 外気温との差がないから エアコンもあまり効かず🥲 そんな時は扇風機をまわします こないだのmen's汗拭きシートを一枚 扇風機にちょいトメ(←ホンマは危ないからしたらあかんねんやろな)してまわします メント
ここばばさん、こんばんは🌝 お父様とデート❤️💞って、とても羨ましいです🤗 私は訳あり母子家庭育ちなので😓 実父との思い出は少ないですが… 育ての父と呼べる人なら… とは言え、いろいろあり過ぎましたけど…😓 今の妹家族と母を支えてくれてる恩人ですが… 私自身が親孝行出来てはいませんが…
師匠。 失礼ながら、師匠のご家族のお話をお伺いしていると、古き良き昭和のサザエさんの世界を思い浮かべてしまいます。 私は、令和の時代を代表するおひとりさまですし、仕事でいろんな方のご家庭事情をお聞きすればするほど、おひとりさまも悪くないなと思ってしまいますが、やっぱり、できることならば、笑いあり涙あ
そうです おぎそんさんのお膝元😆 義妹家族は旦那さんもお茶目な面白い人で 妹もとても人懐っこくて可愛いんです 向こうも子ども3人 陸上、陸上、サッカー 女男男とうちと似てるのもあるかもです‼️