ミュートした投稿です。
三十雑穀スープでキャベツの浅漬け風 時々作る、塩昆布漬けキャベツのようなものを 三十雑穀スープで簡単一品 一口サイズにちぎったキャベツ(角切りでもOK)を ジップロックなどビニール袋に入れて お好きな三十雑穀スープを量を調節しながら入れて 全体にスープがまわるように揉み込んで 冷蔵庫に入れて
三十雑穀スープでキャベツの浅漬け風
三十雑穀スープでキャベツの浅漬け風 ■材料・分量・キャベツ・三十雑穀スープ(お好きなもので) 少量でしっかり味がつくので少なめでOK ※お好みでいりごまやべっぴんはとむぎなど ■作り方①キャベツは一口サイズにちぎるか角切りにする。②ジップロックなどビニール袋にキャベツを入れ、三十雑穀スープを様子を見ながら入れて、全体にスー
ちょっと混ぜただけでこんなにねばねばになってくれるのですね💡 コラーゲンと納豆はすぐ仲良しになれるのですね🎶 わたしも雑穀スープ頼んだので納豆入れアレンジやってみます✨
こいぬさん〜❣️ 美容納豆、チャレンジありがとうございます💓 そーそー、もう混ぜた瞬間からネバネバ凄い🤣 手が疲れるくらい引きが強くなりますよね😆 びよよ〜〜〜んって😂 でも、私、これをやり始めたら 逆に入れないと物足りないというか… こなゆきコラーゲンを入れた方が マイルドな優しいお味にな
美味しそうなイングリッシュマフィン🤤 包み方も売り物のようなキレイな包み方❗ “エビマヨの酸味がきいたソース”みたいなソース三十雑穀スープで作ったんだ🎶 Niceアイデア👏 やっぱり何にでも使えるよね🎵 マヨネーズって人気がある時はすぐ空になっちゃうんだけど…サラダ🥗やサンドイッチ、ポテトサ
美容納豆いいですね。こなゆきコラーゲンも三十雑穀スープもはとむぎも良く使っていてあるので 早速やってみます。 歳はいっても元気で綺麗でいたいですから(笑)
どちらが正しいのでしょうか?三十雑穀スープの保存方法を教えてください! 商品の裏には、直射日光を避け、常温 HPには、直射日光を避け、冷蔵保存 とあります。 開封後はどうされていますか?ぜひ教えてください。
こちらこそ、いつも色々読ませていただいております! 三十雑穀スープ、やはりどれも◎なのですね~。 酒粕は私は苦手なので、それ以外ぜひ試してみたいです💕 どれも美味しそうで、迷います💦
こんばんは☺️ ふんわり春バニラ美味しいですよね🎵 通年欲しいと思います🎵 三十雑穀スープは どれも◎ですね✨ 幸せシェアありがとうございます。✨
こんばんは☺️ 2つに分かれるタイプの豆腐。 何にしようか迷い、、、 豆腐を耐熱皿に、 しいたけと三十雑穀中華スープと混ぜて 豆腐に乗せて ある程度トースターでチン。 いい匂いしてきたら チーズ乗せて仕上げ☺️ しいたけと雑穀スープが あれみたいです。 そうあれ。(笑) 朴葉味噌的になり