ミュートした投稿です。
おはようございます☀ 今年最後の、週末モーニングです😆 🟠ロールパンにスクランブルエッグとトマトとレタス。卵にはこなゆきコラーゲンと塩麹入り 🟠サラダ🥗はナッツ、ドレッシングにみらいのこうそ、しあわせオイル入り 🟠おにぎりは三十雑穀黒に昆布と海苔とオサカーナ 🟠スープはたまねぎスープにクコの実 🟠
うささま🌻 ありがとうございます😊 ナン、味付けを変えれるし、もちもちして美味しいですよね💕 私は菜食なのでこのような材料ですが、バターや卵、牛乳を入れる作り方もあるみたいです✨
ネギ焼き好きで、ネギの種類を色々変えてつくります。 キャベツ入れたのは初めて💕 summerさんに教えてもらいました😊 年末の集まりに是非〜✨ お料理上手のはなはなさんには問題ないと思いますが、レシピに卵記載忘れいたので載せました💦
プーも始めはお水に浮いているみらいのミルクが気になってはいたものの💦🤔 今になってはもう慣れました😜🎵 みらいのミルクを入れるとまろやかになるあの味が結構気に入っているんです🥰💕 えぇ~👀❗ summerさんの身長が💦💦 カルシウムって摂取していても不足しがちなんですよね~💧 良〜し❗❗ 来年のs
牛すじたっぷりネギ焼き
牛すじたっぷりネギ焼き 先日柔らかく煮込んだ牛すじのみを冷凍保存していたので、そちらを使ってネギ焼き作りました。混ぜて焼くだけなので、簡単時短ですよ〜😊牛すじが無ければ豚バラを乗せて焼いても美味しいです。 材料 2枚分・柔らかく煮た牛すじ 150g・こんにゃく 200g・醤油 大さじ1・甜菜糖 小さじ1〜2&nb
安定のお料理 どれも美味しそう❣️ お母さんはプラス卵でタンパク質⤴️ summerさん 私のカルシウム事情です 12/20のタンパク質、白血球等やら検査結果の資料が手元に無いんですが有れば資料の写メ送信をしたかったです👍 カルシウムがH(highの頭文字)で標準数値を超えてました💪 考え
今年の晩秋ぐらいから取り入れてる みらいのミルク あったかい料理にはすぐとけるから ドンドン使い 朝は毎日プレーンヨーグルトにかけてます 完全にはとけないけど 私はその食感嫌いじゃないし毎日食べてたら気にならなくなりました😅 私もお年頃どころではないお年頃🤣 人間ドック行くと 身長低くなってました😱
わーーーー😍 しげさ〜ん🥰💕💕 おかえりなさい‼️ 待ってましたよ〜〜💓 覗きにきてくださって嬉しいです🎶🥰🎶 ご無事に終わられたのですね‼️ よかったよかった、ひと安心🍀✨✨ あとは、しっかり体を休めて 早い快復を願ってますね✨🙏✨ 泡玉、そう!お口の中でスーッと溶けますから 食べた感は
本日は韓国風です🇰🇷😋 アンニョン〜👋 年末の集まりご飯のおかずに何にでも使えるように 🌿食べるラー油風🌿作りました😋 🟠食べるラー油風は、餃子や色々なタレ類はもちろん、ビビンバやおかゆ、アツアツご飯にのせて韓国海苔で食べても美味しい😋 辛いのが得意ではないのですが、三十雑穀チゲスープを使うと食
ベーキングパウダーのアルミフリーですか?今度見てみますね! あ、リンゴの時は卵を入れましたか? はなはなさんは米粉は何を使っていますか? レシピをアレンジするレベルにないので質問多くてスミマセン!笑