ミュートした投稿です。
きっと エリンギを白アワビ茸を名付けた農園さんは きのこを丹精込めて作っていらっしゃるんだと思いました! 同時に比較しないと わからないもんですね~😂
エリンギとアワビでそんなに違いがあるんですね~🤔 プーも感覚としては同じものだと思っていました🤭🎶 研究ここばばさん誕生ですね~👍
summerさん ただのエリンギ ちゃうかった!😅 🫣見た目あんまり変わらないから💦 白いアワビ茸 おみそれしました
しげさん 五島ルビー 美味しいやろ🤤 私も好きでよく買うの 甘くて酸味もあって いいよね エリンギ🆚白あわびたけ したのね😆 そういうしげさん 私は好きやわ
ここばばさま、こんにちは。 今日も豪華で美味しそうです🥰 長崎県産のルビートマト🍅 名前だけでもキラキラ瑞々しくて美味しそうです!フルーティーなのですね☺️ エリンギと白アワビ茸の食感対決🍄 とっても興味深い結果でした✨✨ 生わさびもすりおろしていらっしゃるのですね!香りも、お味も抜群ですよね
今日も五月晴れ 清々しい日ですね 1日置いてのお夕飯投稿が板につきました 良いか悪いか?良いにします😂 昨日買い物で嬉しかったこと 長崎県産のルビートマト🍅見つけ 買いました フルーツの様な甘み タマリバのshioriさん✨に親近感を覚えました❣️🍅 夕飯は 豚汁に手毬寿司 里芋煮ころがし 旨塩
しげさん 私も勉強になったわ ありがとう😊 確かに エリンギ 昔 なかったよね 知るきっかけ作ってくれて しげさんのおかげやわ👍
summerさん調べて下さりありがとうございます 大切に育てた エリンギを 酷い事に言ってしまい 今更訂正も…増島農園さん ごめんなさいm(_ _;)m🙏
しげさん 増島農園さんのコメントみたらね どうも しろあわびたけ のがエリンギより先みたいよ😊
エリンギのことなの‼️ 知らなかった😅 ハトムギ茶 山ちゃんも飲んでる❓