ミュートした投稿です。
らんぷさん😆 見てましたか😅 うちの家族のだいたいの分量 らんぷさん 把握されてる😂 長男、次男 各10個 長女、旦さん 各6個 私、ばあちゃん 各4個で トータル40個 らんぷさん 大正解です‼️ 赤紫蘇シロップは 手仕事の中でも 一番時短でできるんです リンゴ酢が いいですよ👍
もったいなくて大切に飲んじゃうの分かりますー! なのに家族にも飲んでもらいたくて勧めちゃいませんか?笑 心まで清めてくれるパロサント、リビングにも寝室にも玄関にも置かないとな気がしてきました 笑 ショッピング行った時に探してみます! 耳の刺激はいいこと沢山ありそうですよね 福耳になるぐらい触りまー
ズッキーニ 、いつも炒め物か煮物にするのでサラダ試してみたいです🥗 私もカスですよ🥰 グラノーラとかのカスも最後ヨーグルトにかけて食べたいので、家族にも捨てんといてーって言ってます🤭
プーさん トマトちゃんたち 頑張ってくれますように💓 そちら29℃もあったんですか🫢 プーさんの元気がご家族の元気ですもんね💪
大きめのズッキーニを見つけました😊 summerさんのズッキーニボート作りたいと思っていたのです! 家族の評判もよかったです✨✨✨ 🌿ズッキーニボート くり抜いた中身と豚ひき肉を炒めて 白味噌とやさいプロテイン100で味付けしました プロテインはタネをまとめる役目もしてくれてます ボートに戻したら
ご家族が飽きるほどにピザを作っていたとは! ピザは外で食べるもの、もしくは宅配か冷凍ピザと思っていましたがラビットさんのご家族はピザはお家で作るものとインプットされているかもしれませんねー!
もうアイスの季節ですね🥵 手づくりは安心安全🩷 ご家族好みにも出来ますし🎶 ピーナッツバターを入れるアイディア、ナイスですね☝️
ま〜さん ありがとうございます😊 らんぷもタマリバに来る前は、お料理好きのつもりでしたが、上には上がいらっしゃる😳 家族構成が違えば、作る物も違いますしね🤗 毎日、目の保養です笑 【みんな違って みんないい】 ですよ〜 ま〜さんのペースで☝️ ずっとお仕事されてたのでしょう? 手仕事は厳しいです
azuazuさま、おはようございます。 最近、投稿が少なくなり、ご挨拶が、 “ご無沙汰しております” となるのが、なんだか切ない気も致しますが、忘れずにいてくださり、ありがとうございます。 学校からの日中のお電話は、怪我か体調を崩した、という内容しか考えられないので、本当にヒヤヒヤ致します。 と
ありがとうございます😄 こねてラップして、30分位放置するだけなので、簡単に出来ちゃうと思いますよ☺️ 一度作ると美味しくて辞められなくなると思いまーす(笑) とお~い昔、私がそうだったので😅 家族が飽きるまで作ってました(笑)