ミュートした投稿です。
こんにちは 急に家族が入院してバタバタしています 落ち着いたらデトックスープに挑戦して元気な体でいたいと思ってます ご心配頂き申し訳ありません
ご家族が入院されて心配ですね。 無理なさらずに タマチャンlifeで健康でお過ごしくださいね。😊
混ぜる前に具だけ冷凍いいですね😊 したことなかったです。 うちの家族も豆ご飯、芋ご飯、栗ご飯 好んで食べてくれません💦 私は好きで作りたいので、作った時は実家の母に持って行きます🏃♀️ 2人で楽しみます😊
こんばんは ここ数日バタバタしていて皆さんの投稿を拝見するのに追われています 秋は芸術の秋〜とか……なんて考えていましたが家族が入院となるとやっぱり沢山食べて元気でいなくちゃと考えるようになりました 今日はコロナ注射💉7回目で少し熱が出てきました 夕食に頂いたアサリとごぼう、人参、ピーマンで卵とじに
こんばんわ 数日前から家族が入院する〜 あたふたして 今日はコロナ注射💉7回目 熱出てきて〜 皆さんの投稿も中々見る時間ありません プーさん!流石ですね 本物にそっくりです 有名なコナン君は皆さん知ってましたね さあ、次は何でしようか 又楽しみにしてますよ
こちらこそですーーー😊 最初に混ぜ混ぜしたら、後は放置でOKです♪ ご家族の皆さんにも喜んで貰えたら嬉しいですね〜✨ アルコールは、ほぼほぼ飛ばせるんですが0%にはならないので小さなお子さんや極端にアルコールが苦手な方には気を付けてあげて下さい🧡 shioriさんの酒粕フルーツ、楽しみにし
鶏ハツは焼いても柔らかいからいいですよね。 うちもみんな好き😊 近くのスーパーはこの棚にせせり、はらみ、軟骨、レバーと並んでいるんですよ。 どれも買います✨ この間、鶏胸肉やささみを胡瓜と一緒に和えるやつをはらみ茹でてスライスして和えてみましたよ。 もちろん玉ねぎスープ使って。+ポン酢。 これは家族
こはくさんありがとうございますー! 家族にも食べてもらいたいので念のためアルコールを飛ばすレシピで先ずは試してみようかな! ドライフルーツが水分を吸う役割になるんですねー ということは少し水分多く緩めに煮詰めてもドライフルーツで調整しちゃえますね! ドライフルーツがふっくらしてくるまで数日間混ぜ混
あさりラーメン
あさりラーメン あさりの旬は春と秋の2回あるそうです。秋になって初めて見つけたあさりは身も大きくて美味しかったです😊酒蒸しが家族大好きで、今回はデドックススープに合わせてみました。 ■材料・分量 1人分・まーめん 1個◉あさり 8個◉バター 小さじ1◉酒 50cc⚪︎三十雑穀デドックススープ 5センチ位⚪
ありがとうございます😊 生栗🌰買ってきて作るの悩んでいたフリーズしてたあの時の私にsummerさんの今の言葉を教えてあげたいです。 ニコニコで作った事でしょう😂 私としたことが❗️ まるかいてちゃん忘れてました😆 全身で全力でやらせて頂きます😤 今からクリーム絞る時思い出してしまいますよ。どーしま