今日は実家の家庭菜園の一部場所を借りてニンニクとエシャレットを植えてきました。来年春の収穫が楽しみです😊 お昼は、まーめんと三十雑穀デドックススープを使ってあさりラーメン🍜を作りました。みらいのしょうがも入れました。 そのままでも美味しいデドックススープにあさりの酒蒸しの汁も入って旨みも増し増し😋
あさりラーメン
あさりラーメンあさりの旬は春と秋の2回あるそうです。秋になって初めて見つけたあさりは身も大きくて美味しかったです😊酒蒸しが家族大好きで、今回はデドックススープに合わせてみました。 ■材料・分量 1人分・まーめん 1個◉あさり 8個◉バター 小さじ1◉酒 50cc⚪︎三十雑穀デドックススープ 5センチ位⚪︎水 20
なんて簡単‼️里芋のデドックススープがけ
なんて簡単‼️里芋のデドックススープがけ今回の腸活食材は里芋🥔です。写真の脇の方です😅 里芋には夏に疲れた体を癒す栄養がいっぱい入っています。ムチンやグルコマンナン、カリウムなどの成分が、腸内環境を整えてくれるそうですよ! ■材料・分量・里芋 好きなだけ・三十雑穀デドックススープ・きび砂糖 ・水 ■作り方1、里芋の真ん中辺りに包丁で1周ぐ