ミュートした投稿です。
よっかさん、ただいまです~~♬ もう、皆さまに忘れ去られてしまったかと思っていたので、待ちわびていたなんて 泣けます~~😭 焼かないケーキ、私のは、途中で味見しながらのなんちゃってケーキなのですが そんな風におっしゃってくださって本当にありがとうございます♡ はんなり宇治抹茶味のタンパクオトメのお
咲さん、ありがとうございます♡ はんなり宇治抹茶味のタンパクオトメが、とっても上品で控えめな甘さなので そのまま使ってとっても美味しいケーキになりました🎶 はんなり宇治抹茶を使うと、本当のお抹茶使ったみたいに綺麗な色になりますよね~!! ケーキの形、失敗せずに型抜き出来てよかったです😅
タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味 と ヘンププロテイン を mixして豆乳ヨーグルトにトッピング♪♪ ヘンププロテインは植物性たんぱく質100%の プロテインなのですが、 ほとんど味がないので 抹茶味と混ぜても良くも悪くも味が変化しません★ 緑色つよめのヨーグルトになりました。笑
伊藤久右衛門さん監修の 抹茶ドーナツが美味しそうで タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味でたんぱく質や栄養が 補えて良い感じです。
タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味の焼かないケーキ、甘さ控えめで美味しそうです。 タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味の緑色とカカオパウダーの色が綺麗で ケーキの形も綺麗です。
くわちゃんさん、こんにちは。 それが、牛乳を先に入れて、その上に粉を投入したんです!(^_^;) 言われてみれば、タンパクオトメみたいにシェイクしませんでした! 普通にコップに入れて混ぜただけでした!次はシェイクしてみます! ありがとうございます♪
みみさん♡ 百貨店で販売されてそうだなんて、恐縮です~😆♡♡ ありがとうございます♡ タマチャン商品がギッシリのケーキで、見た目より簡単なんです😆 実は、私はあまり抹茶味のスイーツは作っていなかったのですが、 こちらのはんなり宇治抹茶味のプロテインを飲んでみたら、びっくり美味しくて!! これは
みらいのこうそやいのちのワインはいつも水割りでしか飲まないので、牛乳で飲むのは新たな発見でした💡シェアありがとうございます🎶 確かに牛乳のちょっととろみのある感じは溶けづらそうですね💦 タンパクオトメだと牛乳などの水分を入れてから粉を入れると溶けやすくなるので、もし入れる順番が粉⏩水分であれば、水分
美容成分たっぷり タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味の焼かないケーキ インターネット接続の不具合から ずいぶんご無沙汰になってしまいました🙇♀️ ・・・で、投稿しそびれていた抹茶のケーキ プロテインに含まれる栄養を できるだけ壊さずに摂りたいので 熱を加えずに作りました。 白砂糖・
すみません😣💦⤵️途中で投稿してしまい中途半端になりました😖 タンパクオトメも全種類揃えておいたら楽しそうですね✨色々アレンジ出来そうです! お小遣いで少しずつ揃えて、レパートリー増やすのが私の楽しみになってます🌟 これからも色々なレシピをご伝授下さいね✨