ミュートした投稿です。
プーさん、おはようございます! コメントありがとうございます😀 あまり冒険しないので美味しいと同じ物を購入しちゃうんで特にオサカーナは違う味を知る機会になって嬉しいです🎵😍🎵
当選、おめでとうございます🎉 タマチャンショップは、何でも心がこもってますよね〜🩷 初めましてのオサカーナ、楽しみですね🐟️
甘みと苦みのあるごまいりこに、ついつい手が伸びて…ごまいりこだけのオサカーナはとても嬉しかったです💓
ぜうすさんこんにちは。 面白い話題ですね😆✨皆さんのオサカーナの食べ方を知ることが出来て面白いです❣️ 我が家はこどもたちと食べているのですが毎度毎度、ごまいりこが先に無くなります!私の楽しみは〜🤤袋の底に集まっているアーモンドを集めて、たっぷり食べることです😋 最後のお楽しみです🙌🏻
ナッツが大好きなので、アーモンドが先になくなると思います。 オサカーナは、そのままおつまみプレート、サラダや冷奴のトッピング、おにぎりなどに使ってまーす。
カナカナさん おめでとうございます。 オサカーナ、ご近所のスーパーで買えるんですね。素敵すぎます! カラシ蓮根、私の推しのオサカーナです。 お気に召していだけると嬉しいです(笑)
先日はキャンペーンのプレゼント🎁ありがとうございました😊 メッセージにいつも温かい気持ちをもらってますが今回もひとつひとつの投稿に目を通していただけている事が伝わり感動してます✨🍀✨ 当選してあらたに商品を知る事が出来ます。 またクセになる美味しさを知ってしまいました😋 漁つまみ、やわらかサーモ
やはり主役のいりこ…オサカーナから食べます! 口いっぱいに…5〜6匹?(本当はもっと入る🙊)ごまいりこの香りや食感を堪能したら、味変にアーモンドをポリポリ食べます! これを交互繰り返して…すぐ食べ終わります🥹🙈
子どもさんが持つとオサカーナのパッケージが大きく見えますね、なんだかキュートです♡
azuazuさん ありがとうございます😊 オサカーナは、azuazuさんの推しのお味なのですね🎶 辛い・・・喉と相談しながらいただきます😋