ミュートした投稿です。
あささん 大人用と子供用、パーテーションがあるお鍋ですか? 火鍋のお店に行くと、白いスープと赤いスープが楽しめる形のお鍋になっていることを思い出しました! 気持ちがまだ鍋になりませんが、早く「鍋が恋しい!」と言える気温になってほしいですね。
私もだいぶ前に summerさんの娘さんが たまねぎスープと極上スパイス喜があれば 嫁にいけると言われていて そこからずっと使っていますが とっても重宝しています 出会えて良かったですね🐷🩷
昨夜遅くに 子どもたち 続々帰宅しました 長男は友だちと飲みに行ってて 長女は金沢旅行 次男は沖縄旅行から それぞれ帰ってきました 順番にお風呂入る人 話する人 お茶する人 気づいたら2時まわってました😅 みんな 楽しんで元気に帰って来てくれて よかったです その長女 今朝は早くから琵琶湖に湖水
蒸し焼きした野菜の甘さ違いますよね~ 野菜本来の味が楽しめますね! お取り寄せの栗に間違えはないですね😊 栗ごはんも美味しいだろうな~💕
ひまわりさんありがとうございます♪ そうなんです🥰 お水は(途中からは)一切使用しないで 出汁の効いたコクのあるスープになりました〜😍 お蕎麦を食べ終えても 一滴も残らず 綺麗に食べきれます😋
おぎそんさんありがとうございます♪ “どんこ”そのものが 初めましてだったので ちょっとだけ🤏考えちゃいました〜🤭 たまねぎスープ味だから コクがありながら さっぱりスッキリ美味しかったです😍
ナッツがおるから たまねぎスープさんも いらっしゃーい したん🤣
ヨーグルト入りのパンケーキ🥞 ナッツも入ってて 食感も👍👍👍 玉ねぎスープ入りなのが こいぬバージョンやね😆
料理上手なお母さんのイメージです。私もラビットさんの様な素敵ご飯を作れるお母さんがほしいです😊
昨日は子供達と市のイベントで遊んできました〜 ほんとに有難いのですが、各ブースお土産があり、 初めは人に圧倒されていた子供達も最後は楽しそうに参加していました🥰 夜はみんなでお鍋にしました! まだまだ暑いですが、子供達の為に冷房はまだつけているので、鍋も美味しいです🤤✨ 残念ながらお鍋のお野菜は