
タマチャン商品大活躍の夏野菜カレーライス
材料【2〜4人分くらい】
🌿鯖缶 1缶
🌿人参 1/2本
🌿玉ねぎ 1個
🌿茄子 1本
🌿ピーマン 2個
🌿トマト 1個
🌿ニンニク 1かけ
🌿しょうが 1/2かけ
🌿油 大さじ1
🌿カレー粉 大さじ2
💛ケチャップ大さじ2
💛Macchan 大さじ1
💛塩、コショウ 少々
💛みらいのしょうが 少々
💚ゆで卵 2個
❤️三十雑穀黒ご飯(白米2合と小袋1袋分、水加減は2合の目盛り+50ml)
作り方
①白米2合(今回はヒノヒカリ使用)を研いで、三十雑穀黒の小袋と水加減は2合の目盛り+50mlにして、約30分浸水させてから、炊飯する
②小鍋に卵2個と多めの水を入れ、ゆで卵を作る(ゆで卵の固さはお好みで)
③野菜は人参が5mm角、ニンニクとしょうがはみじん切り、他の夏野菜は1cm角に切る
④フライパンに、油を入れ火にかけ、みじん切りしたニンニク、しょうがを入れ、炒める
⑤④に夏野菜を火の通りにくい野菜から順番に入れてしっかり炒める
⑥⑤にカレー粉を加え、さらに炒める
⑦鯖缶を汁ごと入れて、鯖をほぐすように軽く炒める
⑧💛のみらいのしょうが以外の調味料を順番に入れて、鯖缶の汁気を飛ばすように、さらに炒める
⑨最後にみらいのしょうがを加え、混ぜ合わせた後、火を止める
⑩ゆで卵の殻を剥き、半分に切る(今回は縦半分に切りました)
三十雑穀黒ご飯が炊けたら、小盛りのご飯を盛り付け、夏野菜カレーを盛り付け、ゆで卵(1/2個分)をトッピングして完成です
夏野菜カレーの残りは、保存容器に移して冷蔵庫保存
三十雑穀黒ご飯も残りは小分け冷凍保存
今日の夕食が2日目のカレー🍛です😓
写真は1人前の昨夜の夕食分です🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな野菜たっぷりカレーですね!栄養満点で最高です💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏野菜たっぷりのカレー、とっても美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♪
タマリバ。。。カレーが多いですね。
30雑穀黄を使いましたが、次回はもっと入れてっみようとemirinさんのをみて思いました。