はなはな
2023/02/19 16:56
簡単トースターでバナナケーキ
とっても簡単にトースターでバナナケーキができますよ✨
◆材料◆(Mサイズ使い捨ての型1個分)
・タマチャン九州パンケーキの素 150g
・ハトムギスナック(お好み量どうぞ)
・三十雑穀味噌スープ小さじ半分
・卵1個
・豆乳大さじ4(牛乳でも)
・きび砂糖大さじ1(ラカントなら大さじ2)
・オリーブオイル大さじ2
・バナナ(柔らかくなったもの)大1本 小なら2本
・ジッパー付きの袋か厚めのビニール袋
・使い捨てのパウンドケーキ型Mサイズ
◆作り方◆
①袋にバナナを入れ軽くほぐします。
②オリーブオイルと卵と三十雑穀味噌スープをいれ軽くまざったら粉を入れて豆乳、きび砂糖を入れてまぜまぜ。ハトムギスナックを入れてまぜまぜ。粉っぽさがなくなればOKです。
③袋の下角をハサミで切って型に入れ竹串かお箸で全体をぐるぐるかき混ぜ(隙間を埋めるため)トントンと下に落として表面を平らにします。
④トースター220℃位にして5分ほど焼きます。
⑤表面が膨らんできたら竹串で表面に長方形の長い方に横線をひきます(後でパウンドケーキのように割れてきれいに焼けます)表面にアルミホイルをかぶせて15分焼きます。
⑥竹串を下まで刺して生地がくっついてこなければ OK。くっついてきたら2、3分焼くを繰り返してください。
☆オーブンがなくても美味しいバナナケーキが食べたいなと思ってやいてみました。
洗い物も少なくしたいので道具も最小に。
お好みでバナナをあまり潰さなくても美味しい。ハトムギスナックの代わりにナッツでも美味しいです✨ふんわりとお味噌の香りがお茶でも合うケーキになります。お子様にはお味噌をいれず、きび砂糖等を増やすといいかも。初めての投稿なので分かりにくいと思います。すみません💦
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お味噌をちょこっと入れるんですね!
思いつきもしない隠し味ですわ!
お子さまじゃないけど、お砂糖増やすバージョンとお味噌バージョンで試してみますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなお写真📸にコメント失礼致します☺
最近オーブンの素晴らしさに気が付き、料理を楽しめるようになってきていたので、レシピ紹介嬉しいです💕💕💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいそう💕
バナナケーキ私も大好きです☺️
ここに雑穀味噌スープを入れるのですね。
味噌パンたるもは食べたことがあるのですが、バナナと融合するのですね。
とっても気になります!
今度チャレンジしてみます❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです!
お味噌やハトムギをいれるレシピ
すてきなアイデアですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スイーツに三十雑穀味噌スープ!!
でも味を想像したら深みが出て美味しそうですね𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊
スイーツに白味噌や酒粕を入れてあるものとか大好きなので食べてみたいです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなはなさんのバナナケーキ
zakiちゃんの照り焼きバーガー
パンケーキのお粉 欲しくなりました💕
三十雑穀スープが入ってるのですね‼️
作ってみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三十雑穀味噌スープ入れるのですね🫢
スイーツに入れるとどんな味になるのか興味津々です😆
バナナケーキお手軽でおいしいですよね〜♪♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなはなさん、素敵で~す✨✨
簡単な上に、洗い物も少なくて、めっちゃ美味しそうです💘
しかもヘルシーで、言うこと無しですね😍💕💕
レシピもとってもわかりやすいです💖
ありがとうございます✨✨