タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

はなはな
2025/02/01 12:32

🌿簡単✨菜っ葉混ぜご飯🌿

とても簡単だけどよく聞かれるので作ってみてください✨

栄養たっぷりアク抜き不要!

少し甘めなどこか懐かしい味です✨

ご飯は今回は三十雑穀黒です

 

🔶材料🔶

・大根葉やカブの葉 1本分

・太白胡麻油(普通の胡麻油でも)大さじ2

・ゴマ お好きなだけ

・魚粉 大さじ2(なければ鰹節)

◎みりん、醤油、三十雑穀出汁スープ各大さじ1、きび砂糖小さじ1、塩ひとつまみ

 

🔶作り方🔶

①葉は芯の部分も葉も細かく切っておく

 

②フライパンに太白胡麻油を入れ強火で①の芯の方から入れて炒め、葉も炒めしんなりしたら◎を入れて中火にして水分が無くなるまで炒めます

 

③お好きな硬さに炒めたら仕上げに魚粉とゴマを入れてよく混ぜます

 

④炊きたてご飯に混ぜて出来上がり✨

 

ネギやべっぴんはとむぎ、お漬物などお好きなものを乗せたり混ぜてくださいね✨

 

私はここでナッツくだいたのやべっぴんはとむぎをいれるの好きです✨

 

冷凍保存もできるので平たくしてポキポキ折って炊きたてご飯に混ぜて使ってくださいね😋

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
カナカナ
2025/02/03 14:48

かぶの葉は栄養ありそうで、かふの葉がきれいなかぶを見つけたときは必ず買います。
混ぜごはんも美味しそうですね😊
いまうちの冷蔵庫にはかぶの葉の煮浸しが入っています🤗


はなはな
2025/02/03 18:12

煮浸しも美味しそうですね🤤
色々使えて栄養豊富で積極的に摂りたいですね✨

summer
2025/02/02 14:09

葉っぱをちりめんじゃこと炒めたりはするんだけど
なるほど 魚粉か‼️
冷凍も 知らなかったです

解凍せず そのまままぜちゃったら いいんだ
やってみます


はなはな
2025/02/02 17:11

冷凍しておくとおにぎりにも使えるので便利です😋
胡麻油、ゴマ、しょうゆ、魚粉や鰹節あるとそれだけでご馳走ですよね✨
そこに葉っぱが入ると栄養も最高ですね

shiori バッジ画像
2025/02/02 11:30

砕いたナッツとかべっぴんはとむぎを入れるのいいですね!
やったことなかったので試してみたくなりました!
そして魚粉、最近お店で色々見てみてます!吟味して買ってみようと思っています!


はなはな
2025/02/02 17:09

私は骨がある時があるのですごく細かいのが好みです✨
ナッツとかクルミはゴマと一緒に少し煎ると香ばしくなります😋

shiori バッジ画像
2025/02/03 20:10

骨が無い方が私も好みです!
鮭の切り身みたいに『骨抜き』って書いてくれてる分かりやすいのがあればいいなー!

あ、ナッツの乾煎りはナッツペースト作る時にはなはなさんから教わって以来やってます!
香りが違いますよね!
家中ものすごく香ばしくなります!

はなはな
2025/02/03 20:51

ほんと!魚粉の中の骨は刺さって危険⚠️
細かすぎるのはお好み焼きにかけて家族みんながむせてから使いません🤣

ナッツペーストで煎るのしてくれてて嬉しいです🙌
少しのことで違いますよね😋

shiori バッジ画像
2025/02/03 22:20

細かすぎるとむせる!分かりますー
鼻息がかかると飛んでいく細かさですね 笑

ナッツの乾煎りとか、オイルににんにくとかの香り移す時は弱火でじっくりとか、はなはなさんテク取り入れてますよん!

みん バッジ画像
2025/02/02 10:22

地元直売所では葉付きのものよく見かけます
私もふりかけにしたりしてました
少し甘めがポイントですね!
新鮮な葉が入ったら作ってみます😊


はなはな
2025/02/02 17:07

みんさんもふりかけとか作ってるんですね✨
魚粉と甘みで美味しい混ぜご飯に簡単になるので冷凍しておいてます😋

妃奈子 バッジ画像
2025/02/02 06:32

色も綺麗で美味しそうな混ぜご飯ですね💕︎


はなはな
2025/02/02 17:06

ありがとうございます😊
緑はご飯に🍚映えます
赤大根の甘酢漬けと一緒に食べてます😋

ラビット
2025/02/01 23:10

とっても美味しそうな混ぜご飯ですね😋💓
三十雑穀スープが決めてですね✨

昔は、よく大根の葉を炒めて食べていましたが、今の住まいの周りのスーバーには、葉付き大根が売ってないんです💦


はなはな
2025/02/02 17:05

スーパーではなかなか葉つきがないですね😅
栄養豊富だしつけて欲しいですね
新鮮さが保てないから仕方ないですがもったいないですね