タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2024/02/11 22:14

三十雑穀青の手まり寿司プレート

■材料・分量
・三十雑穀青ごはんの冷凍 1つ
・ぶりのお刺身 1/2冊
・酢、きび糖、鰹だし、塩 適量
・ミニニンジンの葉 5枚、

■作り方

①調味料を適量入れて、すし酢をつくり、解凍したご飯にかけて酢飯をつくる。

②ぶりは、斜めに5ミリ位の厚さに切る。

③ラップにぶり、酢飯の順に置き茶巾のように絞り丸くする。

④ミニニンジンの葉をちぎってのせて、プレートに並べる。
 

✤金沢やわらかねぎのソテー

✤ひじきの五目煮

✤自家製ベーコンとぶなしめじの豆腐キッシュ

✤枝目、かまぼこ、ベランダのミニニンジン

✤ゆず白菜

✤ほうれん草の胡麻和え

と一緒に頂きました😋

コメントする
4 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/02/12 20:53

見た目がとっても美しい手毬寿司プレート✨ステキです😍
ひな祭りの時にでも手毬寿司いいですよね( ´꒳`)


ラビット
2024/02/12 22:55

嬉しいコメントをありがとうございます😄
感激でーす((o(´∀`)o))ワクワク💓
ひな祭りの手毬寿司も華やかで好きでーす😋

はなはな
2024/02/12 17:01

私の好きなまん丸いっぱいでテンション上がります😋
お寿司もまん丸だとこんなにかわいいんですね。お雛祭りが早くも来たようです🎎
どれから食べようか迷っちゃいますね。


ラビット
2024/02/12 22:52

嬉しいコメントをありがとうございます😄
はなはなさんのコメントに、私はテンション上っちゃいました〜💓🤩
とっても励みになりまーす💪

椿姫
2024/02/12 09:01

少し早めのお雛様 ですね
華やか!!


ラビット
2024/02/12 22:50

嬉しいコメントをありがとうございます😄感激でーす☺️💞

Miyabi
2024/02/11 23:58

ラビットさま、こんばんは。

なんて素敵なプレート✨✨
『和』なのですが、
可愛くってお上品で、
どのお料理から頂こうかと、
迷ってしまうほど、美味しそうです☺️


ラビット
2024/02/12 01:08

miyabiさん♪こんばんは〜😄

とっても嬉しいコメントをありがとうございます🤣感激でーす💓
楽しく作って美味しく頂きました((o(´∀`)o))ワクワク💓