わたしのひとさら【レシピ】検索結果

わたしのひとさら【レシピ】検索結果

36件中2ページ目

ユーザー画像 バッジ画像

明太メンタイトースト

■材料・分量・食パン・明太・明太チーズオサカーナ■作り方①全ての材料乗せてトースト!明太に明太!とっても美味しいので真似してみてください♡ 

コメント 2 27
妃奈子 バッジ画像
| 2023/09/19 | その他自然食

明太メンタイトースト

ユーザー画像 バッジ画像
妃奈子 バッジ画像
| 2023/09/19 | その他自然食
ユーザー画像 バッジ画像

腸活オサカーナトースト

・パン・オサカーナ博多イワシ明太チーズ・チーズ作り方パンの上にお好みの量乗せて4分トースト!オサカーナのナッツで食物繊維もビタミンも全て取れちゃうトーストです!トーストすることでイワシが香ばしくなってとっても美味しいです!ぜひ試して見てください!

コメント 0 28
妃奈子 バッジ画像
| 2023/09/07

腸活オサカーナトースト

ユーザー画像 バッジ画像
妃奈子 バッジ画像
| 2023/09/07
ユーザー画像 バッジ画像

腸活朝ごはん

■材料・分量1人分の・冷凍ごはん 一膳分・オサカーナ ゴボチ&チーズミックス 大さじ山盛り1 1/2 ■作り方①ご飯をレンジ800wで1分半チンする。②ボウルに入れ、オサカーナを加えてよく混ぜる。③ラップで丸くにぎっゃたら、お皿に盛り付ける。 自家製の紅天使の干し芋、ベランダの間引きしたバジル、めかぶぽん酢、生で美味しいロイシーコーン、ミニトマトと一緒に盛り付けました。タンポポコーヒーと一緒に・・・・ 

コメント 2 33
ラビット
| 2023/09/05 | その他自然食

腸活朝ごはん

ユーザー画像 バッジ画像
ラビット
| 2023/09/05 | その他自然食
ユーザー画像 バッジ画像

無糖腸活ブリスボール💞

ホンマでっかT◯で紹介されたブリスボール🥰💕さっそくアレンジして作ってみました~🤭『40代以上には大豆のイソフラボンが沢山入ったワカメの味噌汁が効果的❗』って言うじゃないですか〜🤣可哀想になって来て…少しでも今まで以上に効果的になるように入れちゃった🤣🤣 …約14個分…〜ベースの具〜✢しあわせミックスナッツ🥜  120g✢ドライフルーツ(デーツ)    8個✢ドライフルーツ(イチジク)   8個✢エクストラバージョン  ココナッツオイル🥥   大さじ2と1/2✢こなゆきコラーゲン 専用スプーン🥄4杯✢八百屋ファイバー 専用スプーン🥄1.5杯 ≈ベースの味付け≈カカオパウダー🍫       大さじ1しあわせミックス煎り豆🫘  ひとつかみ ≡トッピング材料≡とろろ〜ん          適量しあわせミックス煎り豆🫘     適量OH!オサカーナ🐟          適量挽きたてきな粉                                   適量ちょーぐると                                       適量ドライフルーツ(バナナチップ🍌)適量 ①✢の材料をミキサー等である程度細かくします🎶②❝ベース味付け❞のしあわせミックス煎り豆を水で10〜15分戻します(そのままで食感を楽しんでも🆗です)⚠戻し過ぎると水っぽくなってしまうのでご注意を🫡❗③②の煎り豆を混ぜカカオパウダーを小さじ1程度入るれてほんの気持ちミキサーにかけます🤗(この時に❗トッピング用の煎り豆を少し残しておいてください👉👈)④ナッツとドライフルーツのベースを半分/半分にしかた方には残りのカカオパウダー🍫をもうかた方はそのままにします (コレで下味の準備完了🥰💕)⑤カカオパウダー🍫味·煎り豆🫘入りのベースをお好みの大きさに丸めます(④で味付けをしていないベースは小さ目に丸めます)⚠こんな風にラップを使うと汚れずに済みますよ🤭⑥◯✔小さ目に丸めたボールは  バナナチップ🍌でサンド○※✔カカオパウダー味にしたボール1つは  そのままで※✔もう1つにはオサカーナを細かくした  オサカーナふりかけを💕※✪✔煎り豆ベースのボールに1つは ③で残しておいた煎り豆を追い煎り豆☆※✪✔もう1つはとろろ~んをまぶします☆※✪✔きな粉とちょーぐるっとを1:1で作った “タマチャンきな粉”をまぶしたら完成☆※→カカオ🍫味○→味付けなし✪→煎り豆味きな粉とちょーぐるとはこんな感じに1:1で甘いきな粉にします😋 どれも美味しくお肌ピチピチの腸活に❗そしてお腹持ちが凄く良いです😋コレこそ食べ過ぎに注意ですよ~🤭 ✥ノーマル→カカオの香りと味が始めは来るものの後にドライフルーツとナッツの優しい味も🤩✥オサカーナふりかけ🐟→オサカーナのあのカリカリアーモンドと魚🐟の食感からカカオ味になり後にはドライフルーツも😍何度も味変が❗✥バナナチップサンド🍌→バナナチップ🍌のカリカリ食感な上コレと言って味付けはしていないはずなのにバナナ🍌の風味で口の中がパラダイス🤩✥無糖きな粉→砂糖も使っていないのに甘いきな粉で口がいっぱいちょっとだけカリッとしている煎り豆達がピッタリ👍✥とろろ〜ん→ドライフルーツとは違った甘じょぱさが口の中でナッツ🥜達と煎り豆達と仲良しに💘案外癖になるかも👀❗✥追い煎り豆🫘→何処を食べても煎り豆の優しい味·まろやかさそしてちょっとだけカリッとしている煎り豆豆好き🫘にはたまらない🥰

コメント 21 32
プー バッジ画像
| 2023/09/04 | 簡単アレンジ

無糖腸活ブリスボール💞

ユーザー画像 バッジ画像
プー バッジ画像
| 2023/09/04 | 簡単アレンジ
ユーザー画像 バッジ画像

イモッコロミックスチーズトースト

・パン1枚・チーズ・オサカーナイモッコロミックス パンの上にチーズ、オサカーナを乗せてトースターで3~4分焼くだけ!忙しい朝にもすぐ作れちゃう絶品トーストです!イモの優しい甘みが病みつきになるのでぜひ食べてみてください!

コメント 3 26
妃奈子 バッジ画像
| 2023/08/28

イモッコロミックスチーズトースト

ユーザー画像 バッジ画像
妃奈子 バッジ画像
| 2023/08/28
ユーザー画像 バッジ画像

オサカーナふりかけ🐟

オサカーナふりかけでおやつもご飯🍚も1日オサカーナ🐟🤗🎶オサカーナ好きな方は『もう市販のふりかけは要りません』っとなってくれるかもしれませんよ➰😙  材料・オサカーナ                    今回は※大豆・昆布ミックス                           ※ごまいりこ                           ※シーフードミックスを使用・黒のリパッチ *写真のような粉末に近いようなオサカーナを集めるかもしくはオサカーナを小さく砕いて下さい  小さくなってしまった好みのオサカーナと黒のリパッチをお好みの分量で混ぜれば完成😋 コレを多くすると……😲❗※アーモンド🥜→ナッツならではの食感カリカリ感が増加※お魚🐟→オサカーナならではの食感と甘さが増して小さい子も好みそう🎵※黒のリパッチ→パリパリ食感が増す上✨海苔ならではのコリコリ感や磯の香りも塩味も増加😋※好みの各フレーズの味を入れても美味しいですよ🤗🎶 こんな方には…コレがオススメ✨魚介・海藻好き・大豆昆布ミックス・シーフードミックス甘いもの好き・いもコロコラボミックス・焼き安納スイートポテト味にアクセントを付けたい〜😋・熟成チーズ・卑弥呼醤油バター・わさび・レンコンマスタード等々組み合わせしだいで少しずつ味が変わっていきますよ🤗🎶 しあわせミックスナッツ🥜しあわせドライフルーツチーズとチーズ🧀エビブーム🦐等お好みのタマちゃんLifeを入れてもonly oneのふりかけに🤗💕

コメント 8 33
プー バッジ画像
| 2023/06/20 | 簡単アレンジ

オサカーナふりかけ🐟

ユーザー画像 バッジ画像
プー バッジ画像
| 2023/06/20 | 簡単アレンジ
ユーザー画像 バッジ画像

タマちゃんの乾しいたけ も~最高!餃子

■材料・分量約40個・ひき肉 250g豚と牛の合挽使用・白菜 1/8個•塩 大1(白菜のみじん切りにまぶす)・ニラ 1束・乾椎茸 少3枚  ・卵 1個・餃子の皮 50枚入り 1袋A三十雑穀みそスープ 大1 Aみらいのしょうが 大1/2Aしいたけ粉 大1/2 Bオサカーナ海鮮ミックスのエビと鰯の骨せんべいを細かく砕いたもの 適量・油 適量・乾椎茸の戻し汁 ✮蒸す時の水代わり■作り方準備 乾しいたけを約1カップの水又は湯で戻しておく(戻しに時間がかかるので必ず最初!でね☺️) ①白菜のみじん切りボールに塩をまぶし揉む→10分程で水分出ます→ザルに入れサッと流水にかけ 手で固めに絞る→ボールへ入れる②ニラのみじん切り③乾椎茸のみじん切り④ボールに卵割り入れ 調味料A ひき肉を入れBも入れ良く捏ねる⑤餃子の皮に④の餡を大さじ一杯弱(カレー用のスプーン使うときれいで早いよ)を皮の片側に乗せて 指先に水をつけ皮の半分側の淵塗る包み方✪ギャザーの入れ方は餡を入れ2つ折りにし、左端を左手の親指と人差し指でつまみ 右手の親指と人差し指で手前の皮を左側へ波を作りそれを左手の親指と人差し指で摘み押さえる これを5~6回繰り返すと1個完成☆慣れです そして右効きの方🙌⑥フライパンに油を敷1個包むごとにフライパンに乗せて置く(効率良し)⑦強火で約2分(1個をそっと浮かせてきつね色に焼けてるかを確認してね🥟👌)⑧きつね色の確認が出来たらしいたけの戻し汁を一気に回し入れ、素早く蓋をする→中火もしくは弱火で5分✨🥟美味しく出来上がり🥟✨ 

コメント 15 41
ここばば
| 2023/05/20 | 椎茸

タマちゃんの乾しいたけ も~最高!餃子

ユーザー画像 バッジ画像
ここばば
| 2023/05/20 | 椎茸
ユーザー画像

オサカーナと海苔のチーズトースト

オサカーナ熟成チーズミックスを使ったトーストです♪🐟カルシウムがしっかりとれて香ばしく美味しいですよ☺️ ※急いで食べるとオサカーナの口内攻撃に合います!?砕いてトッピングもありです🙏穏やかにゆっくりできる朝におすすめのトーストです笑 作り方です🐟材料の分量はお好きな量で♪①食パンに薄くバターをぬる②焼きのり、とろけるチーズ、オサカーナをのせる③トーストして完成

コメント 2 25
とも
| 2023/05/06 | 簡単アレンジ

オサカーナと海苔のチーズトースト

ユーザー画像
とも
| 2023/05/06 | 簡単アレンジ
ユーザー画像 バッジ画像

スパイスが香るキャロットケーキ

■材料・分量直径18cmのホール型・すりおろし人参 1本 軽く水気を切っておく・薄力粉 120g・卵 2個・砂糖 70g・油 大1 (えごま油使用)・ベーキングパウダー 小1・重曹 小2/3・塩 ひとつまみ(花藻塩使用)・cinnamonpowder 小1・5香粉(カルダモン みかんの皮等) アイシングとトッピング▲キリのキューブクリームチーズ3個▲レモン果汁 大1▲ヨーグルト 大3✫しあわせシード ひまわりの種✫かぼちゃの種✫アーモンド オサカーナに入ったアーモンド■作り方①粉を全て合わせ ふるいにかける②オーブンを180°cで予熱③ボールに 卵と砂糖と塩を入れハンドミキサーで混ぜる④油を加えクリーム状になるまで混ぜる⑤粉を混ぜる⑥人参を混ぜる⑦型に流し入れ 180°cで40分焼く⑧焼いている間に▲の3つをボールに入れ混ぜておく 種も用意する⑨焼き上げて型から出して ゴムベラなどで▲を塗り 種をトッピングして出来あがり ★大人好みのキャロットケーキです🥕

コメント 7 29
ここばば
| 2023/05/02

スパイスが香るキャロットケーキ

ユーザー画像 バッジ画像
ここばば
| 2023/05/02
ユーザー画像 バッジ画像

自然の1食 タンパクオトメ

タンパクオトメ(チョコミント)を豆乳で割り、八百屋ファイバーを合わせて大好きなしあわせミックスナッツとオサカーナをおつまみに🎶 様々な食感と味が楽しめるおやつのような“タマちゃん1食”の出来上がり🤗💖  

コメント 4 30
プー バッジ画像
| 2022/11/07 | タンパクオトメ

自然の1食 タンパクオトメ

ユーザー画像 バッジ画像
プー バッジ画像
| 2022/11/07 | タンパクオトメ
ユーザー画像

【豆腐でOH!オサカーナ】

【豆腐でOH!オサカーナ】 ■材料・分量・豆腐 好きなだけ・お好みのOH!オサカーナ(今回はゴボチ&チーズ) 好きなだけ・醤油 好きなだけ・お好きなトッピング (今回は鰹節、ブラックペッパー、レモン、ナンプラーちょっと)  ■作り方①どのOH!オサカーナにするか選ぶ。②豆腐をお皿に準備する。③その上に、選ばれしOH!オサカーナをダイブさせる。④醤油をチョロリとかける。⑤お好きなトッピングをあれこれ盛り付ける。  このレシピの一番苦労する点は、数十種類あるオサカーナからどれにするか選ぶ点です。それさえ乗り越えれば、あっという間に #豆腐でOH!オサカーナ の完成です。果たしてこれはレシピなのか・・・😂 おすすめトッピングなどあれば、ぜひ教えてください🐟✨みなさんの、#豆腐でOH!オサカーナ  のレシピもお待ちしております😆 

コメント 12 35
リー(タマチャンスタッフ)
| 2022/09/20 | その他自然食

【豆腐でOH!オサカーナ】

ユーザー画像
リー(タマチャンスタッフ)
| 2022/09/20 | その他自然食
  • 26-36件 / 全36件