タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/03/02 23:33

デーツと小豆で餡 蓬パン作りました

40分間45℃で発酵終えたばかりの生地

■材料・分量
8個分
・強力粉280g
・バター50g
・スキムミルク 大
・卵25g

・砂糖大1黒糖粉使用

・塩 小1

・べっぴんはとむぎ粉 大1

・ドライイースト 小1

・水 150cc

・蓬 10g 水洗いし重曹少し入れて1分煮たもの

■作り方
❈ホームベーカリー使用

餡は前日にデーツ 小豆 黒糖粉で 炊いてください 市販のでも🆗
①蓬を 水とフードプロセッサーで粉々にする

②①と材料をホームベーカリーに入れスイッチ🔛
③発酵終えたばかりの生地を8等当分にする
④オーブンを200℃で予熱

⑤生地にキリのクリームチーズポウションタイプ1個と炊いた小豆餡を入れ包む 包んだところを小麦粉付け下にしておく

⑥てっぺんにアーモンドとひまわりの種をトッピング

⑦オーブンに入れ200℃ 15分で焼き上がります

 


 ✴今回の餡は小豆50g,デーツ40g黒糖粉10gにひたひたの水で炊きました

コメントする
3 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2024/03/06 09:08

大豆をデーツで炊くと甘さがでるんですね!
うささんがデーツは砂糖の代替にもなるってこの前教えてくれたの思い出しました!
デーツ餡のよもぎパン食べてみたいなー


ここばば
2024/03/06 09:30

shioriさん このパンね めっちゃ 美味しのよ  あ〜出来立て 食べさせて上げたいわー🌿
昨日 娘の所でエステあったから 店長さんにその話し☺️🌿
次のエステの時 持参の蓬パンです🌿💪

shiori バッジ画像
2024/03/06 18:15

うわわーとっても食べたいです!
食べに行ってもいいですかー!?その他のおやつも一緒に 笑
エステの店長さんが羨ましいですわ

妃奈子 バッジ画像
2024/03/04 20:53

ホームベーカリーでこんなに可愛いパンが焼けるんですね!美味しそうです!
中の具材色々アレンジして楽しめますね!
( ´꒳`)


ここばば
2024/03/04 21:16

クリームチーズと炊いた餡を入れ焼きました アッ 金柑も炊いて形残したシロップ漬けもあり その金柑とクリームチーズ入りも作りました!これも美味しかったです!

蓬パンを気に入りました🌿

1個だけ型抜きクッキーのハートをうめこみ❓ハート型の周りに生地をまわして 焼き上がりが凹になるよう試しました 成功 次なるはそこにカスタードクリームやフルーツ等盛り付けて 春らしく食べたいのです☺️✨

はなはな
2024/03/04 18:18

クリームチーズとアンコのパンを家で作れるなんて素敵です👏
私はクリームチーズお腹ゴロゴロなるかもだけど食べる位好きなんです😆
ここばばさんはなんでも作るから尊敬🫡します✨✨✨


ここばば
2024/03/04 21:22

パン焼くの久しぶりでした🥖 いろんな味 香りで焼いてみましたが BEST 1が蓬パンに❣️ ノーマル トマト味 紫芋味 オートミール入り チョコ味 蓬の使い方もっと 知りたいです🌿✨
コメント 嬉しいです😊