わたしのひとさら【レシピ】

プー バッジ画像
2025/06/08 14:24

クルミ切り干し大根

切り干し大根(乾燥) 40g

人参🥕1/3

戻し汁400cc

高野豆腐 お好みで 

       たまねぎスープ🧅小さじ1/2

       お酒大さじ1

 🎗️    みりん大さじ1/2

           醤油大さじ1

クルミ お好みで

クコの実 お好みで

 

 

①切り干し大根を水で戻し

切り干し大根と戻し汁に分けます⚠

②人参🥕は細切りにします

③高野豆腐も戻し食べやすく切ります

④切り干し大根を軽くお鍋で炒めたら人参🥕を加え軽く炒めます

⑤お鍋に🎗️とクルミを加え汁がなくなるまで約30〜40分煮込みます🥰

⑥器に盛り付けクコの実をトッピングしたら完成👏

 

通常でも栄養たっぷりの切り干し大根が

もっと栄養たっぷりになりちょっと🤏しょっぱみのあるクルミの食感が癖になりそうです

 

特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
ちょ~
2025/06/12 17:46

たまねぎスープの旨味も相乗効果で美味しそうです!!クルミを入れるのは初めて見ました!!


プー バッジ画像
2025/06/12 18:03

ちょ〜さんありがとうございます🎵
たまねぎスープ🧅を入れることで
あの玉ねぎの風味と
お出汁の味がプラスされて
調味料も最低限のものだけで美味しく出来てくれます🥰💕

ラビット
2025/06/10 00:21

お砂糖を使ってないクルミ切り干し大根、美味しそうですね😋
高野豆腐も入っていて、栄養満点ですね✨


プー バッジ画像
2025/06/10 13:44

ラビットさんありがとうございます🎵
これだけの調味料👀❗
って思うかもしれませんが
切り干し大根の戻し汁が良い味にしてくれるんですよ😋💕

Miyabi
2025/06/09 07:46

体に良さそうな贅沢な一品ですね✨
副菜とは思えないですよね。
手の込んだお料理、
『ちょっと🤏しょっぱみのあるクルミの食感』も、とても気になりますね。
具沢山切り干し大根、美味しそうです!


プー バッジ画像
2025/06/10 13:40

Miybiさんありがとうございます🎵
甘~いクルミはあっても塩っぱさがあるクルミってそんなにないですよねぇ~😋🎶
それも塩っぱすぎなくて良い感じなんです😉💕

Bri バッジ画像
2025/06/08 20:38

栄養満点でご飯も進む逸品ですね❣️
お弁当のおかずにも入れたい😊
胡桃の食感が楽しそうです✨✨


プー バッジ画像
2025/06/09 14:13

Briさんありがとうございます💕
煮込んだらフニャフニャになっちゃうかと思っていましたが…
ちゃんとカリカリのままでいてくれて美味しかったです🥰💕

ま〜
2025/06/08 16:31

切り干し大根煮にクルミ🧑‍🍳🩷😲
クルミの出番がなかなかなくてどう使おうか悩んでました😂
煮物にも🙆‍♀️💕入れてみよ〜🤤🙇
プーさん✴️アイデアが凄すぎる✴️🤔👏


プー バッジ画像
2025/06/09 14:12

ま〜さんありがとうございます💕
あら👀❗
プーはクルミの出番結構あると思っていますのよ🥰💕

良ければ是非😋🎶

ひまわり バッジ画像
2025/06/08 15:23

切り干し大根の煮物 ひまわりも好きですよ〜☺️

でも クルミは入れたことなかったなー 発見だ〰️👀👀

定義は 無いというのが ひまわり食なの 色々 楽しんだほうが
料理も 広がるしね😍

又 教えて 下さいな😄🌻🌻🌻

 


プー バッジ画像
2025/06/09 14:10

プーのレシピは砂糖も一切使用せず自然の味に近い切り干し大根になるように心がけているんですよ~🤗🎶

プーも何でも有りだと思ってますよ😉