今日は朝から買い出しの日
私の住んでる地域はスーパー激戦区なんで 自転車圏内にスーパー15店舗以上あるんです
もちろん 値段や売ってるもの まるで違うんで 自ずと行く店舗は決まってきます
今日は4店舗 ハシゴしました💪
スパイスがたくさんある店 紫キャベツ、パクチーが必ずある店と 私なりの基準が😆
今日行って驚いたのが どの店舗も 秋仕様に
フルーツコーナーは 柿、梨、栗、グリーンレモンと今が旬のもの
野菜コーナーは きのこコーナーがあるぐらい びっくりするぐらいたくさんの種類のキノコ
今日は買わなかったんですが お初のキノコも
また 買いに行ってきます🫡
珍しく今日はワンプレートにいろいろ 入れてみました
一つだけ 入らんかった💦
🍁ダルマカニ(北インドの豆カレー)
万博のネパール館で買った ウラッドブラックホールとキドニービーンズを使ってカレー作りました
豆は昨晩から水につけて 朝からコトコト炊きました
スパイスを炒めることから始めました
トマトパウダーを セセリの茹で汁(別の料理の)で伸ばしていれて コトコト炊いた豆も入れました
ご飯は三十雑穀赤です
スパイスがいい感じで 我ながら美味しく出来たと自画自賛👏
🍁キャベツのサブジ
サブジ 今まではカリフラワーや茄子、じゃがいもとかよくしたんですが 今回は キャベツ
ちょっと本格的にしてみました
ココナッツオイルでマスタードシード(ホール)クミンシードを炒め キャベツを入れて蒸して 仕上げはカイエヌンペッパーとターメリックと玉ねぎスープ👍
🍁紫玉ねぎのアチャール
クミンいれました
🍁インド風 せせりとまめのサラダ
茹でたせせりを手でさき パクチーと 茹で豆を なないろカレー、玉ねぎスープで和えました
パクチーが美味しいの🩷
🍁添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、ミニトマト
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自転車圏内にスーパーそんなに〜👀❗️
プーの自転車圏内が狭いのかな〜😅
スーパーは10店舗も無いですよ〜🤭
ダルマカニ👀❗️
初めましてです🤭
なんだか名前だけ聞くと
カニ…🦀が出て来そう🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示師匠
スーパー激戦区って響きにうっとりします(笑)
自転車圏内がどれだけ広いのか・・・ちょっと想像できませんが。
はしごする気持ち、よーく分かります!!!
それぞれのスーパーに得意分野ありますよね。
私も野菜は近所の八百屋、築地場外、ご用達スーパー、使い分けてます(笑)
今日はエスニックな食卓ですね。
万博で師匠のレパートリーが更に広がった気がします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示聞いたことないお料理ばかり
呪文みたいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示異国の香りが漂ってきます!
プレートも初めて見るような気がします
自転車圏内に15店舗もスーパーがあったら生き残りのためにお店の力の入れ具合も毎日すごそうですね!
日々の買い物となると必死になって品定めできなさそうなので、観光気分でスーパーの激戦区巡りをしてみたいです 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それだけスーパーあると色々競争してお安いものがありそうですね✨
色々使い分けが出来そうですね!
万博からのオリエンタルお料理がいっぱいで素敵ですね✨
どれも美味しそう🤤
お皿砥部焼なんですね
青がキレイですよね
重いのわかります💦息子達が絵付けしたコップ重くて使ってない…😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スパイスから作るインドカレーなんて絶対美味しい……付け合せまで完璧🍛
スーパー激戦区とは便利ですがすごいですねꉂ🤭パクチーが必ずも強い!
私は家の近くが1番きのこが多いのでそこばかりですが🍄🍄
スイカ🍉が並んでいたと思ったら一気に葡萄から柿、林檎と秋1色ですね🍇🍎
珍しい食材は一度逃すとなかなか次の機会がなかったりするのでいつも商品棚の前で長考してしまいます( ´꒳` )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スーパーの激戦区すぎません?!🤩
うちの周りは3店舗しかないです🫠🫧
ご飯も美味しそう☺️🫧
パクチーの美味しさにまだ気付けてない未熟者です←笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダルマカニ
豆🫘カレー
好きなんですよ
食べてみたいです
さすがですね
summerさん⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウラッドブラックホール キドニービーンズずっと気になっていました🤔
カレー🍛になったのですね〰️🤗
本格的な豆カレー🫘食べた事ないです🍛👏👏美味しそうです🤤✌🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示石を投げたらスーパーに当たるくらい
激戦区ですね📣
うちの母は車圏内のスーパーはしごしますw
カレーが映えそうなお皿の青が鮮やかですね✨
インド料理屋さんみたい👏