タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/03/08 20:22

今日は私はバイトは昼からの日
毎週金曜日は兵庫の明石からお昼に水揚げされた魚が届くんです
泳がせて運んできてくれるんで 全部生きてます
それを捌いて刺身にしたり 3枚におろしたりして売ります
私は タコ担当です🐙
生きたタコのお尻のところを塩で揉んで 洗濯機で18分ぐらい回します🤣
大鍋にタコの頭を持って上下にしゃぶしゃぶしたら足が クルンとカールします
そしたらジャボンとお湯につかってもらいます♨️
茹で時間は お尻のとこを見て判断します
完全に茹でず半生に近いぐらいが美味しいんです
すぐに氷水につけて出来上がり
明石のタコは🐙日本一やと 思います❤️

🌸豚ロースソテー
これね めちゃくちゃおすすめします
声大にしていいます
厚切りのロース肉が 超つきますよ 超🤣
柔らかいの‼️
手順は簡単 ぜひしてみてください
①豚ロースは肉の繊維に垂直に包丁をいれて 繊維を切ります
②バットに 卵、きび砂糖、醤油、みらいのしょうが、片栗粉、玉ねぎスープを入れて混ぜる(私は手で混ぜちゃいます😅)
そこに 繊維を切った肉を漬け込む
時間があればちょい長目がいいかな 
③フライパンに油をひき ②の肉を中火で焼きます
チラッと見ていい焦げ目がついてたら(だいたい4分ぐらいかな)ひっくり返して 蓋をして5分
完成です

🌸新じゃがベーコン🥓
これね
うちの子どもらの大好物‼️
新じゃがの今しか食べれんから めちゃくちゃ作って欲しがります🤣
recipe こちらに↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/h2qlzioiyml94kb9
よかったらのぞいてみてください
次男 汁まで飲み干してました😅

🌸ごぼうの梅煮
朝からstaub鍋で4時間 コトコト煮ました
家中 ごぼうと梅のいい香り
これ 花粉症だけでなく 女性の血の巡りにも効きますよ👍
今日は鰹節かけました
以前の投稿したrecipeはこちらです↓ https://www.community.tamachanshop.jp/chats/bmoaemvic1o0ecm2?tree=tjic4l5jzimoaxji&tree_type=ChatComment
よかったら見に行ってください

🌸キャロットラペ
ひまわりの種 トッピング

🌸いつものサラダ🥗

7件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2024/03/09 19:18

プーもせめて足1本程度の大きさまでしか見たことないですよ~🤭
洗濯機でそんなに洗うとは👀
茹で時間の線引はお尻だとは👀❗❗
今度はタコ🐙のお尻探しかなぁ~🤣


summer
2024/03/10 01:22

見慣れると タコ 可愛いですよ🩷

azuazu
2024/03/09 11:54

カットされたタコしか見ませんが、あの子達は洗濯機でブンブン回されてたんですね~。
豚ロース!疲れてると豚肉が食べたくなります!
私はいつも塩麹に漬けて焼くことが多いですが、この味付け、絶対おいしいです!


summer
2024/03/10 01:24

タコ そうそう 大概洗濯機でまわってはります🤣
タコさん🐙 目まわります😅

豚肉 ビタミンBですね
疲れとれますもん
本能だ‼️

shiori バッジ画像
2024/03/09 10:31

タコが店頭に並ぶまでに洗濯機を通ってるなんて知らなかったです!
近所の魚屋さんの捌き場付近に洗濯機が置いてるんですよね、
タオルやTシャツとか汚れものを洗う用途だと思ってたけど...覗いたらタコいるかもってことですよね !
あぁ覗きにいきたい 笑


summer
2024/03/10 01:41

タコも茹でられて 魚屋さんにくる方が多いと思うよ
なかなか 生のタコ仕入れてるとこ 少ないね
でも そこの洗濯機は タコ用かもね🤣

はなはな
2024/03/09 00:06

子供の頃にデローンとしたタコを見て、summerさんがしてる一連の作業を見てびっくりしてタコしばらく食べられなくなってました🤣 切って茹でたのしか見た事なかったからショック受けたみたいで😂
今は大好きですよ。思い出しました。
タコ扱うのカッコいいです👍
豚ロース、マンネリの生姜焼きばかりなので、お肉いつもの真空パックの今日来たからやってみますね✨
新レシピはワクワクします😆


summer
2024/03/09 00:19

わかりますわかります
私が洗濯機からタコをほり出してるのをみた学生のアルバイトの👧 ぎゃあ😱いうてました🤣

はなはなさん 豚ロースソテー おすすめです
ぜひぜひ😊

はなはな
2024/03/09 00:24

光景が目に浮かびます😆
まさか洗濯機からタコでるとおもいませんよね😂
ちなみに花いける緑のスポンジ、オアシスっていうんですが、それ捨てる時も水分とばすのに洗濯機使ってました。懐かしい😆

summer
2024/03/09 08:17

オアシス 洗濯機で脱水‼️
ずっと干してました🤣

私も まさか自分がタコを洗濯することになるとは 思いもしなかったですが😅

はなはな
2024/03/09 08:35

私もsummerさんも洗濯機を洗濯以外で使うようになるとは思わなかったですよね😆 

summer
2024/03/09 10:13

ホンマに🤣🤣🤣

ここばば
2024/03/09 13:12

何でも 大量に洗う 脱水
洗濯機使うのが効率良いんですね 鰻や穴子も凄いヌルヌルじゃないですか?!
洗濯機置いてある気がしてきた!😆

oveja
2024/03/08 22:49

わぁー🤣明石焼き美味しいそー😋
水揚げされたばかりのお魚はきっと凄く新鮮なんでしょうね
えー😱😱タコ🐙を洗濯機でまわすんですか❓😳😳oveja初めて聞きました
ちょっと想像💭してみたのですが、洗濯機でタコ🐙回している時、途中でタコちぎれたりしませんか❓
ゆでダコ美味しいですよね😙
たこ焼きのタコも美味しいですよね😉


summer
2024/03/09 00:08

ovejaさん
そうなの ほんと新鮮で パックして売り場に出してもまだ動いてるぐらい‼️

タコ🐙ね 洗濯機で回っても大丈夫ですよ
あっ 脱水はダメね🤣🤣🤣
私はよく 洗濯までして茹でてないだけのタコを買って帰ってタコ飯にします👍

ここばば
2024/03/09 13:15

タコ飯登場 待ってます❗

それ食べに飛んで行きます🐥

oveja
2024/03/09 23:30

タコ飯いいですねー👍
タコ飯美味しんですよね
タコに、刻みネギ等
タコ飯食べにsummerさんのところに急いで駆けつけます😁

summer
2024/03/10 01:15

わぁ 来てくれたら嬉しいな☺️
いくらでも炊きますよ👍

summer
2024/03/10 01:48

しげさん 来てくれるなら 毎日タコ飯するで👍

らんぷ
2024/03/08 22:49

summerさん

たこ刺しは洗濯機で洗われるのですね 笑

花粉症デビュー気味なのて、梅牛蒡興味あります!今塩分控えめ梅干しを食べてますが、古来の梅干しでないたダメでしょうかねぇ😥


summer
2024/03/09 00:14

そうなんです
ほんとは手で揉み揉みゴシゴシ洗ってぬめりをとるんですが なんせ タコの数多いから 洗濯機に任せてます😅

梅干し 減塩でも問題ないと思います
梅の成分はかわらないですからね
ごぼうは皮に効果があるらしいので タワシで軽く洗うぐらいで👍
試しにごぼう 一本でやってみてください😊

らんぷ
2024/03/09 10:35

はーい、やって見ます(^O^)/

おぎそん
2024/03/08 20:34

うわー明石焼きが食べたくなりました🤣
神戸で大阪のたこ焼きと食べ比べした遠い思い出w
豚のソテーやわらかくてジューシーなのがめっちゃわかります✨
新じゃがや梅味とかたくさん春を感じますね🌸


summer
2024/03/08 22:05

たこ焼きの食べ比べ したんですか🤣
勝敗は❓🤣
豚のソテー 卵と片栗粉でコーティングしてるから水分ぬけないんで柔らかなんですよ
あと包丁で 切れ目も入れたらかんぺきです