しあわシェア【交流】

2025/07/29 19:45

今日の大阪 最高気温39℃でした
風が吹いても熱風💦
体温よりこんなに高い気温 久しぶりに経験しました

こんな中 長時間、次男は2泊3日のテニス合宿に行きました💦
昨夜からの2人の準備を見ていて 『あー心配ないわ』と安心しました
みらいのこうそ分包、ショクササイズ、藻塩、芍薬甘草湯、氷嚢など
ちゃんと入れてました😆

長女はこの夏で引退なんで 最後の合宿です
楽しんどいでよ〜 と見送りました‼️🎋



今夜は 長男とばあちゃんの3人のご飯
旦さんは仕事です



🎋タッカンジョン
鶏胸肉で作りました
①鶏胸肉は縦半分に切り 食べやすい大きさに削ぎ切りにします
②肉叩きでたたく→酒、醤油下味
③片栗粉をしっかりまぶす
④少なめの油で揚げ焼きに→バットにあげる→フライパンの油をふく
⑤合わせダレ(きび砂糖、醤油、みりん、酒、ケチャップ、水)フライパンに入れ 煮立ったら 揚げた鶏を入れてからめたら 完成です

肉叩きでたたいてるから 胸肉とは思えない柔らかさです👍



🎋パプリカのヨーグルト和え
以前投稿した和え物です
ナッツが美味しいんです😋



🎋ズッキーニの和え物
①ズッキーニはスライサーでスライス→塩揉み→しっかりしぼる
②あいこちゃんのツナ、玉ねぎスープで和えたら完成です



🎋キャベツの和え物
昨日作ったのを 作り置きにしてました



🎋添え野菜
フリルレタス、サラダケール、丸ごとチン人参、トマト

ななつのしあわせミックスナッツ
「ななつのしあわせミックスナッツ」は、アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカデミアナッツ、ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオの7種類を厳選ミックス。品質と粒の大きさにこだわり、フレッシュで風味豊かなナッツをお届けします。絶妙な焼き加減で栄養もたっぷり。美容と健康をサポートする贅沢な逸品です!無塩と有塩タイプからお選びいただけます。
5件のコメント (新着順)
ま〜
2025/07/30 14:00

鶏胸肉をたたく事でお肉が柔らかくなるんですね🐔知りませんでした✌
今度たたいて作ってみます🧑‍🍳

合宿も良き思い出になりますね🩷
元気にひと回り大きくなって帰って来られますよ〰️きっと✴️

azuazu
2025/07/30 11:01

師匠
いよいよ長女さんの部活も最終盤ですね。
暑さに負けず、最後の夏を全力で謳歌してほしいです。
むね肉、やはりたたくと繊維が壊れるから柔らかくなるのでしょうか。
たたききゅうりもそうなんですが、どうも食べ物を叩くという作業に抵抗があるんです・・・乗り越えなきゃいけない壁ですね。
ナッツは500グラム入りのご購入されてますか?
私、250グラム入りのものを買ってたんですが、最近デュカなどを作るようになり消費スピードが上がっているので、お得な500グラム入りに切り替えようかと思ってます(笑)

とも
2025/07/30 05:32

合宿最後なんですね 思い出ができますように♪
タッカンジョンというお料理初めて知りました!柔らかでタレが絡んでとっても美味しそうです☺️


summer
2025/07/30 07:35

ともさん
ありがとです❣️

そうなんです
最後なんです🥹

タッカンジョン 胸肉なんですが 叩くから びっくりするぐらいやわらかいんですよ
私のは味付けが甘いんで きっと 娘ちゃんとか 大好きかもです❤️

ひまわり バッジ画像
2025/07/29 22:14

皆 それぞれ 急がしい
流石 summerさんのお子さん
漢方も 藻塩も 入れて 本当に良しですね😊

タッカンジョンって言うんですね
料理名 色々 有りますね🤗
韓国の料理 なんですね🌻🌻🌻


summer
2025/07/30 07:22

ひまわりさん
ありがとうございます😊

夏場は 攣るのが一番怖いので そこは万全の対策で👍
大会中は 鍼もしてますよ😆

タッカンジョン 韓国料理です
私は甘めに仕上げますが コチジャン入れたり 色々アレンジできます

ひまわり バッジ画像
2025/07/30 07:34

鍼も‼️ 万全の対策ですね
安心して パフォーマンス
出来ますね👍

ひまわりは辛い🌶️のが 苦手なので 韓国料理 馴染みが無くて
乗り遅れてます

娘は好きなようで 新大久保に子連れで 食べに行くようです😆🌻🌻🌻

おぎそん
2025/07/29 22:10

合宿もラストか〜。。となると
感慨深いですね🥹
いちばん楽しい合宿になりますように💫
長男さんがsummerさんのご飯ひとり占めですね😆笑


summer
2025/07/30 07:18

おぎそんさん
ありがとです❣️

7歳からテニス初めて 中学、高校、大学と学校のクラブに属してやってきたのが この夏で と思うと 私の方が 胸いっぱいになってしまいます💦

たくさんのこと クラブで学んでました

ひとつ 大人の階段登るのを 見守りたいと思います😊