タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/27 07:02

おはようございます😊
今日は1日☁曇りのようです(静岡東部)
暑くならなく過ごしやすいといいですね
 昨夜は はなちゃんことはなはなさんから教えて頂いた 低カロリーチーズケーキを裏ごししてオーブンで焼いて 大満足😉
けれど 私のは 黒糖粉のカラメルのせ カロリーは高…いやいやミネラル豊富なチーズケーキ仕立てです✨

昨晩は速攻の御飯炊きをガスコンロで炊飯! 三十雑穀赤にデトックスしたく 三十雑穀デトック・スープも少し入れ デトックス効果狙いです😉炊きあがりも 柔らかめです
喉がいがらっぽい どうもエヘン虫にやられたみたいで うがい励行してます🥤

🔺ハンバーグにも柔らかめの焼き上がりに! お豆腐を混ぜ焼きました もちろんCinnamonPowderも入ってます 冷蔵庫野菜室に生山葵が鮮度保たれ トマケチャとマッチャンソースに刻んで合わせてみました

🔺おこもりタイムに仕込んでおいたコリンキーの甘酢漬けは隠し味に玉ねぎスープ入れ美味しく出来てました

🔺久しぶりのみらいのしょうがと卑弥呼正院うすくちしょうゆで茄子焼き美味しくて
もっと焼けば良かったと後悔💦

🔺メインもう一つはカルパッチョ 葉物はセロリに小松菜にピーマンにブロッコリースプラウト、なんか適当だけど カンタン酢とうすくちしょうゆとえごま油、山椒の実のオリーブ漬けを回しかけ 美味しい

🔺大根の葉とキャベツのお味噌汁 卑弥呼正院合わせ味噌󠄀は癒しの味わい❣️
🔺飲み物はゴールドキュウイとプラムとヨーグルトにショクササイズ合わせてミキサー🌀

5件のコメント (新着順)
おぎそん
2024/06/27 19:33

ご飯やわらかそう👏
ハンバーグと一緒に食べたら進みそうですね😋
ここばばさんが楽しくおしゃべりできるコンディションに
すぐ戻りますようにと祈っております✨


ここばば
2024/06/28 06:11

おはようございます😊

おぎそんさ嬉しい❣️優しい❗コメント 朝うるうるです🥹
昨日は豚バラのカレー味噌󠄀に漬け込み過ぎてしょっぱめに玉ねぎザク切りで炒めたのを作っただけです 後はかぼちゃと破竹の保存食や箸休めの甘酢の漬物で早めに済ませ洗い物済ませ 寝ました  家の産みの母が残念な事に認知症とパーキンソン病の併発で 遠く北海道の病院に入院してます 先月からです😱
 
今朝は たまたま認知症にならない食べ物をYouTubeで見てました キーワードは
ココナッツオイル、ミルクと野菜(特に葉物系) オメガ脂肪酸、ケトン体 40代から気を付ける! 

プー バッジ画像
2024/06/27 18:42

いや〜
写真📸見てただけで何処から手を付けようか~
1つ1つの素材が気になって写真相当な時間見ちゃいましたよ~🤣🤣


ここばば
2024/06/28 06:28

コメントありがとうございます✨

なんとか 身体元気にしたくて 怠さを堪えて支度 サーモンだけはこの日に用意したけれど もう冷蔵庫でスタンバイ 作らないと💦 でした~ 
ビタミンを身体にも❗って思い べっぴんはとむぎ茶をお休みして、キューイを2個と 大石プラムを3個にショクササイズとヨーグルトで🌀飲み物です
ハンバーグも ベランダから吊るした玉ねぎを持って来ることが面倒(いつもなら出来るのに)それで セロリの葉の粗みじん切りが玉ねぎ代わりでした🤣

熱は無くてホッとですが喉に風邪菌かな💦
 当然貧血気味だから(薬の副作用でこれは どうしようもできない) とても身体が怠く
昨日調理出来たのは 豚バラ(長いまんま😅)と玉ねぎザク切りのカレー・味噌󠄀炒めだけです フライパンのまま食卓です💦
後は冷蔵庫の残り物で済ませ 
こんな時は早く寝るが一番でした😴

shiori バッジ画像
2024/06/27 18:18

チーズケーキに黒糖粉カラメルのアレンジも美味しそうですね!
チンじゃなくてオーブンで焼いたら生地しっかり目のベイクドチーズケーキになったのかなー!?

炊飯時にデトックスープを入れると炊き上がりが柔らかくなるんですね!
意外と色は黒くならないという発見!


ここばば
2024/06/28 06:50

おはようございます デトック・スープはお米1合でチューブから1cm出し 少なめだからかな けれど三十雑穀赤が 三十雑穀黒になった色です☺️

低カロリーレアチーズケーキは、しっかり目というより 滑らか滑らか舌触りです 
小さいフライパンなので 1cmの熱湯を天板に注いで 蒸し焼きに❗ そして 焼き上がりは ゆ〜っくりお皿にスライドで めっちゃ簡単に作れ 私は 美味しさと 楽々作れ ドはまり!

ちょと蒸し焼きプリンを調べるとオーブン160℃で30分等でしたが
←知らなくて良かったわよ❗
私は ざっくり 180℃で15分でモーマンタイ❗出来上がりました
参考まで パリってするカラメルは出来上がりの生地の上に 直接お砂糖乗せて クックバーナーで焼くそうです←知らなく💦

カラメル作って乗せは 飴になる寸前で生地の上にかけると 良いのかなと 好奇心の固まりの私 次で実験して楽しみますね☺️❗ 

shiori バッジ画像
2024/06/28 08:42

しげさんおはようございます!
喉のイガイガどうですか?
もしみらいのこうそレモンを持っていたら、少し粉のままペロっとしてみてください!
私は喉の乾燥や違和感ある時にそうやってのど飴効果を感じてます!

チーズケーキは蒸し焼きされたんですね!
温度設定と焼き時間はしげさんの肌感覚がぴしゃりと当たり大成功ーー!
クックバーナーは持ってないので、次回実験したら教えてくださいね!

ここばば
2024/06/28 10:12

しおりちゃん❣️ありがとうございます🙏

帰宅したら みらいのこうそレモン舐めてみます 病院から痺れ緩和の薬を毎日服用してるから市販薬控えてましたが 喉の痛み咳に効く薬飲みました 薬が効いてます 鼻水も落ち着きました 今朝 幸せな朝食食べて 元気に仕事してます❣️無理は禁物も心がけて☺️

shiori バッジ画像
2024/06/28 18:21

服用している薬との飲み合わせに気を付けないとで体調管理も難しいですね、、、
くれぐれも無理されないでください!

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/06/27 10:59

ここばばさんの賑やかで美味しいの間違いないワンプレート💛🩵🩷
卑弥呼味噌のお味噌汁に惹かれます😻


ここばば
2024/06/27 12:50

お味噌汁は始めて卑弥呼正院合わせ味噌󠄀で作った時の優しいく何処かホッとする
 私には 即これだわ!となくなりそうになると発注してます 味噌炒め用とお味噌汁は分けて使ってます! お味噌汁はまさしく“この味”出会えて良かった🩷

とも
2024/06/27 08:30

とても品数おおくてひとつひとつ凝っていてすごいです☺️✨


ここばば
2024/06/27 12:55

コメントありがとうございます😊
治療中(今は薬のみです)で タンパク質を結構取らないとね私! 正常範囲に血球系数値が追いつかなくて💦
極度の貧血状態に陥ります
バランス考えながら作ってます☺️