しあわシェア【交流】

2025/10/15 18:35

今日は行きたいところがいくつかあり 朝からワクワク💓
行きたいところの用事を順番に終えて 今日の一番のワクワク 
ランチです😍
このお店はシェアキッチンで 今日は私がずっと いただいてみたかった『発酵Cafe桜堂』さんの日だったんです
まず初めに 食前の甘酒
食事による血糖値の上昇を緩やかにするために 食前にいただくそうです
メインが素敵すぎます❤️
お汁も具沢山で優しい味
プレートも 全てが優しい味です
どれもこれもとても美味しい
車麩のプルコギが あまりに美味しくて😋
いろいろ 勉強になるお味でした‼️

🍁カツレツ
豚厚切りロース肉でカツレツです
筋切りして肉叩きで叩いてるんで とても柔らかく仕上がります
パン粉→パルメザンチーズ入り溶き卵→パン粉が 私流‼️
少し多い目の油で揚げ焼きにします

🍁水菜とサバ缶の和え物
生の水菜にあいこちゃんの食塩不使用のサバ缶を玉ねぎスープ、ななつのしあわせオイルであえます
トッピングにひまわりの種

🍁紫玉ねぎのラペ

🍁砂ズリのポン酢和え
今日はポン酢にすりごまたっぷり入れて 和えました

🍁添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、サラダケール、ミニトマト
今日いただいたランチで サラダのドレッシングが醤油麹を使ったドレッシングだったんです
再現してみました
(普段はサラダには何もかけないんですが ちょっと作ってみたくなりました😆)
美味しい🤤
大好評でした‼️



今日のお出かけ 大阪天満宮さんにも行ったんです
たくさんのご神木 紅葉はまだですが 秋の装い 感じました🍂
日が暮れると 急に涼しくなります
秋ですね🍂

ななつのしあわせオイル
「ななつのしあわせオイル」は、厳選された植物オイルをブレンドした贅沢な一品。まろやかで深い風味が料理を引き立て、毎日の食卓に幸せをプラス。ヘルシーで美味しいオイルで、体にも優しい!
9件のコメント (新着順)
らんぷ
2025/10/16 20:29

シェアカフェなんて、日替わりで色々なお店に行けるなんて、素敵ですね✨✨✨

麹、手を出そうと思いつつ・・・😂

お野菜たーっぷりな麹丼🩷
お味噌汁?も優しそうな色合い🎶

早速再現されるのご凄いです👏


summer
2025/10/16 20:51

らんぷさん
ありがとうございます😊

そうなんです
このお店 日替わりで 出される方もメニューも変わるんです
なので 気になる日に行ってます

発酵カフェははじめてです
味付けがどれも優しい 柔らかい味でした
お味噌汁がめちゃくちゃ美味しいんです
たっぷりのすりごまかな💓

らんぷ
2025/10/16 21:42

お味噌汁にすりごまとは!

summer
2025/10/16 22:00

らんぷさん
それが めちゃくちゃ美味しいんです
こんど ちょいと 入れてみてください😊

shiori バッジ画像
2025/10/16 19:11

発酵カフェランチ、優しい味という表現がすごく伝わってくる写真ですね!
黒ごまの味噌ダレのタレにものすごく惹かれました!ペロリしてみたいです

食前に甘酒を飲むと血糖値のあがりが穏やかになるのですか!
知らなかったなー酒粕の甘酒でも甘麹でもどちらでも同じ効果があるのでしょうか!?


summer
2025/10/16 19:49

shioriちゃん😆
見てたん❓🤣

運ばれて 私一番最初に 黒ゴマの味噌だれ ペロッしたんよ😆
これ 食べたことある味の合わさりやから出来ると思うんよ
味 忘れんうちに 作ってみるわ💪

空腹時に甘酒はブドウ糖あるから 血糖値急上昇するからあかんのよな
でも 今から食べる前に 飲むと 食後の消化吸収を促進する効果があるんやて
酒粕の甘酒も 身体にはいいんやけど 血糖コントロールしてたり ダイエットなかったは 甘麹の方がいいみたい
酒粕の甘酒は 砂糖使うからな

shiori バッジ画像
2025/10/17 19:07

タレからペロリいってましたか 笑
上のさつま芋に絡めても美味しそうですよね
再現レシピ待ってまーす!あ、黒ごまペーストなくても作れたら嬉しいなー

甘酒甘麹学びになりました、ありがとうございます!

azuazu
2025/10/16 13:46

師匠!
発酵サラダボウル!!
見るからに体が喜びそうです。
発酵食品に特化したお店、ちょっとづつ増えてますよね。
常設店が近くにあったらうれしいなぁ。


summer
2025/10/16 16:17

azuazuさん
ありがとです❣️

ですよね
お店増えてきてますよね
麹作りの教室があったり 発酵料理教室なんかも増えてますよね

麹がもっと身近で 手軽になって広がるといいですね

ひとつひとつが 美味しくて
砂糖の甘さじゃない 甘味がとても美味しかったです❤️

スマーフ
2025/10/16 04:54

とても魅力的な、大好きな発酵のcafe、
行ってみたいな〜

cafeの味を再現できるsummer さん、さすがです。


summer
2025/10/16 13:07

スマーフさん
ありがとうございます😊

とても優しいお味でした
ひとつひとつは少量なんですが いろんな種類の野菜をいただいてると こんなにお腹いっぱいになるんだ と思いました

ドレッシング いただいた感じ 醤油麹にりんご酢、美味しい本味醂を少し 入れてみたら いい感じになりました❤️

はや
2025/10/15 23:54

発酵カフェ桜堂
なんて魅力的なんでしょう
麹育てられてて数々の調味料を作られて
タマリバに広められたsummerさんにぴったりなカフェですね
いきたいなあ〜🐷🩷


summer
2025/10/16 13:01

はやさん
ありがとうございます😊

発酵カフェ桜堂さんは いろんなところで シェアカフェされたり 発酵教室されてるようです

私もはじめていただきましたが とても優しいお味でした
麹ってやっぱりすごいな って思いました

はや
2025/10/16 19:06

私の近所で摂津本山駅近くに発酵カフェがあるみたいなので行ってみようと思います
今日は牧場のフロマージュを買いました🐷🩷

summer
2025/10/16 19:38

摂津山本のカフェ 見てみました
オーナーな旦那さんのご実家はお漬け物屋さんらしいですね
メニューも見ましたが とても美味しそう🤤
行かれたら また話 聞かせてくださいね❤️

はや
2025/10/16 19:45

了解しました🐷🩷

はなはな
2025/10/15 22:23

ステキなお店✨
発酵cafeだなんていってみたいです!
発酵の勉強したいのでこの前資格試験の本を少しみた事でした!
奥が深そうで難しそうだけど腸内環境とか詳しくなりたいですよね👏
summerさんも発酵とか興味ありますもんね!
先程帰ってきたんです💦
タマリバ見て白いご飯いけそうですがサラダとタンパクオトメだけで寝ます💦
🐯勝ってるようで嬉しい👏


summer
2025/10/16 00:04

はなちゃん
今日もお疲れ様でした
遅くまで だったんですね
🐯は ばあちゃん しっかり応援してました📣
風呂入る❓って聞いたら そんな場合ではないから 後にすると🤣

はなちゃんと 一緒に行って あれがどう これがどう って言いながら食べたいです❤️

砂糖を使わず 発酵食品でまとめると こんなに優しい味なんだな と感心しました
発酵の勉強 私もしたいです
腸内環境 一番興味あります‼️

はなはな
2025/10/16 12:15

ありがとうございます😊
昨日はアルコールも無しでぐっすり寝れました🤭

そりゃお風呂入ってる場合じゃなかったですね最後まで気が抜けないですからね!私も息子からの連絡が気になって気になって😂

発酵はすごく奥深くてそして危険なこともあるのでよく知りたいですよね!
プロバイオティクスも色々知りたい✨

summer
2025/10/16 12:56

よく眠れてよかったです😊

それそれ
私も 気になっていろいろ本読んだりしてたの
プロバイオティクスとプレバイオティクスを両方組みあわせた シンバイオティクスもありますよね
甘酒がまさにそれなんですよね

いい の隣は よくない もありますよね
いいからと言って取りすぎもですしね

ちゃんと学びたいですね

ま〜
2025/10/15 20:07

外観もとても素敵なお店ですね🩷

発酵ボウル美味しそうです🤤
サラダのドレッシング再現してしまうsummerさん凄すぎます🥗✌

ちょっと気になるお店やはり行ってみる価値ありますね📝🤗💕


summer
2025/10/15 23:54

ま〜さん
ありがとうございます😊

店内もとても居心地のいい空間です

発酵ボウル 里芋の上にかかってた 『発酵黒胡麻味噌だれ』が美味しすぎて
つくれないかな と考えてます😆

ですよね
とりあえず 気になったら 足運びたいですね❤️
食欲の秋に 後押しされてます🤣

おぎそん
2025/10/15 19:13

ボリューミーだけどヘルシーでからだにやさしい
味付けで食べるのが逆にもったいない🥺笑
おいしいサラダがドレッシングでおいしさ倍増!✨
サラダおかわりしたくなっちゃいそうです😆笑


summer
2025/10/15 23:43

おぎそんさん
ありがとうございます😊

車麩が こんなに美味しいなんて衝撃でした😆

少しずつのおかずが 雑穀ご飯の上に乗っかって
どれも優しい味で お互い邪魔しない
とても 勉強になりました

発酵 ちゃんと勉強したくなりました❤️

ひまわり バッジ画像
2025/10/15 19:06

発酵食品 好きなんです ひまわりも😋

発酵ボール 凄い品数ですね
美味しそう〜😃
素敵な お店です👏👏👏

再現したんですね👍👍
醤油麹は 刺身にも いいですね🥰🌻🌻🌻


summer
2025/10/15 23:39

ひまわりさん
ありがとうございます😊

発酵食品 ほんとに奥が深く 学べば学ぶほど もっと知りたくなります
今回のお食事も 一切お砂糖使われてないです

シェアカフェなんで 日によりいろいろ違うのも楽しくて 時々🚃乗って行ってます❤️