タマチャンと出会うまで食べたことなかった『ひまわりの種』
料理に使わなければ おやつ感覚でそのまま食べてます
必ず毎日いただいてます
ひまわりの種のパワーはすこいですからね‼️
時の人 大谷選手も食べてますもん👍
今夜は
🔹大根ガレット
『えらいまた挑戦したな』と第一声 家族に言われました😅
いいやんね〜
①大根をスライサーで千切りして軽く塩→しっかりしっかり水気 絞ります
舞茸、しめじあら微塵切り
むき海老は大きめに刻み 塩揉み→水洗い→酒につける これで エビ独特の生臭さ 解消です
②ここからは一気にいきます
大根から水気が出ると べちゃってなりますからね
大根にしめじ、舞茸、エビ、玉ねぎスープ、極上スパイス、片栗粉を入れ 手早く混ぜて焼くだけ
ここをスピディにすれば大丈夫🙆♀️
③両面こんがり焼いたら完成です
きのこたちのエキスで そのまま 何もつけずで美味しかったです
🔹水菜とささみの柚子和え
azuazuさん しげさん shioriちゃん
柚子シロップと柚子種醤油使ったよ‼️
①ささみは熱伝導のいい鍋で低温で茹でます
②水菜は洗ってざく切り
③柚子シロップに柚子種醤油をバランスよく混ぜる
シロップ多いと甘いので様子見ながら
④水菜 手で割いたささみに③を和えたら完成です
トッピングにひまわりの種
めちゃくちゃ美味しかった❤️
🔹湯豆腐 柚子種醤油ジュレがけ
先日仕込んだ 柚子種醤油がジュレ状になりました
湯豆腐にかけていただきました
湯豆腐は三十雑穀出汁スープでしました
🔹鮭の粕汁
大根、人参、大根の葉に鮭アラいれました
酒粕は八海山の練り酒粕
玉ねぎスープとみらいのしょうがいれてます
みらいのしょうがで 味がしまります
🔹いつものサラダ🥗
生野菜だから身体冷えすぎないように 常温にしていただいてます👍
なんだか慌ただしい師走
こういう時こそ ゆったりのんびりした母でありたいと思うのですが なかなかそうもいかず😅
まだまだ修行中🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そう❗
プーもタマチャンで
『カボチャ🎃の種って食べ物何だ👀❗』
って知ってそこからハマって行きましたよ~🤣🤣
大谷選手も食べていると👀👀❗
それではもっと食べなくては🤣🤣
柚子づくしでsummerさんらしいレシピですよね~🤭
summerさんが修行中ならプーはニワトリ🐔から産まれてない卵🥚ですよ~🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根のガレットすごいですね
とても美味しそうです❗️
水分のポイント抑えたら大丈夫かな👍
きのこ焼いたの好きです
作ってみたいな‼️
今から大根の季節なので色々とメニューも出てきそうで、楽しみです😊
湯豆腐ジュレかけもそそります😋
我が家にも柚子粉が届きました📪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根でガレットできちゃうんですね!
きのこたちのエキスでそのまま美味しいって聞くと食べたいが増します!!
柚子シロップと柚子種醤油の合わせ使い!?
思いもよらない使い方でビックリですよー!
近い内に柚子調達して柚子シロップと柚子種醤油作らないとー!
この前は柚子麹味噌󠄀作る予定で買った柚子、香りに惹かれて柚子パウダーにしちゃったんですよね...
ちなみにsummerさんとこと一緒で今日湯豆腐しましたよ
うちは柚子パウダーかけました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根ガレット!!
先に絞っておくのがコツっぽいですね👍
やっぱりたまねぎスープが決めてですね。
粕汁したくて酒粕買ってるんだった‼️
明日やります😋
いっぱい参考になりまーす✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根のガレットは とても気になります 大冒険ですね~😉👌
柚子シロップとお醤油がジュレになっちゃった!のコラボ蒸し鶏サラダ 作る樂しみ もう少し先ですね~☺️
柚子シロップはパンケーキにも付けて食べたい!🥞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柚子シロップ、和物にも使えるんですねー!
私の柚子シロップちゃんが出来上がるのが楽しみです!
柚子種醤油がジュレになるのもめちゃめちゃ楽しみです。
作る楽しみ、待つ楽しみ、使う楽しみ、食べる楽しみ。
手作りの醍醐味ですね~。
大根ガレットも気になります!