タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/02/18 20:34

雨かなと思ってたら意外にもいいお天気☀️
バイトの帰りに 例の如く自転車🚲ドライブ🤣
白、紅の梅の花 桃の花 蠟梅(ろうばい)サザンカがあちらこちら咲いてます
あ〜春やな🌸
近くに川もあります 川沿いには桜並木
まだまだ蕾はかたしです😅
白サギがいっぱいきます 
そんな景色見ながら自転車ドライブしたら めちゃくちゃ元気出てきます👍
明日からのしばらくの悪天候 乗り切ろう😅

🌺プルコギ
今日のプルコギはいつもにもまして 野菜山盛り‼️
うちの38センチのフライパンからあふれそう🤣
牛肉にあらかじめ味付けしときます
きび砂糖、醤油、酒、胡麻油、コチジャン、三十雑穀チゲスープ
野菜はニラ、玉ねぎ、人参、パプリカ、ピーマン、ニンニクの芽

🌺サブジ
昨日のブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコをサブジにしました
この前と違ってゴロゴロ野菜だから 最初から蒸し気味で火を通し、玉ねぎスープ クミン、コリアンダー、ターメリックなどのスパイスをいれました
野菜はやっぱり 甘い❤️

🌺水菜サラダ
生の水菜に胡麻油タラリ
玉ねぎスープをパラパラ
ひまわりの種をトッピング
これだけなのに無限に食べれると長男は🍺飲みながら褒めてくれます🤣

🌺紫玉ねぎのラペ
かぼちゃの種 トッピング

🌺いつものサラダ🥗

7件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2024/02/19 18:33

38センチのフライパン🍳から👀👀❗
プーは28センチのフライパン🍳からはみ出しそうにはなるものの38センチは大丈夫なのにさすがパワフル家族👪🤭

こっちはサザンカはまだ見かけないですねぇ~🤔


summer
2024/02/19 23:26

プーさんとこの福島はまだまだ寒いですか❓
38センチのフライパンは 重いですよ🤣

みん バッジ画像
2024/02/19 17:43

週末に公園を通ったら、こちらでは数本の桜の木 蕾からもうピンクの花びらがチラホラ見えていましたよ😄 かなり早く咲きそうです笑

プルコギはご飯のおかずには最高ですね!
肉より野菜多め 新鮮美味しい野菜だから嬉しい😊


summer
2024/02/19 23:28

みんさん
桜🌸 そうなんですか
なんか 春がそこまで来てるようで嬉しいですよね

そうなんですよね お肉野菜に埋もれて 探さないといけない🤣

azuazu
2024/02/19 08:07

今日もボリューミーな食卓!
うちにも無限にたべてくれる子がほしい!
それにしても、師匠!自転車ドライブ気を付けてくださいね!zaki先輩の怪我もあり、心配です。


summer
2024/02/19 13:20

azuazuさん
呼んでいただいたら 長男はシッポふって行きますよ🤣

自転車ね 気をつけますね😊
歩いてる人に抜かされるぐらい ゆ〜っくり乗ってます😅

azuazu
2024/02/19 17:25

安心しました。勝手に立ちこぎしてる絵を想像してしまいました(笑)

summer
2024/02/19 23:30

azuazuさん
さすがの私も 立ち漕ぎはよほどの時だけです🤣
たまにはします 注意します🫡
いつもは スロー🐢です

はなはな
2024/02/18 21:41

野菜たっぷり晩ご飯毎日食べられてご家族は幸せですね✨
私もサブジ好きです😋
トマトとキュウリでこの前作りました😋
近くのお店の再現ですが😆
水菜買ってきました!サラダしますね🥗


summer
2024/02/18 22:02

トマトと胡瓜のサブジ
いいですね さっぱりしてそう‼️
夏場とか大活躍の予感👍

はなはな
2024/02/18 22:20

作りましたよー水菜サラダ。トマトも入れちゃいました🍅
帰ってきた旦那さんが美味しそうと喜んでます。ありがとうございます😊

summer
2024/02/19 13:29

はなはなさん
なんて みずみずしい美味しそうな水菜‼️
ばあちゃんがよく 水菜は霜おりてからが美味しいねん というてます
今がまさに旬ですね
水菜のほろ苦さも 好きですね😊

shiori バッジ画像
2024/02/18 21:09

38センチのフライパンから溢れそうな具材!
作り甲斐がありますね 笑(フライパン扱うの腕力いりそーう!)
しっかり味でお米が進むんだろうなー!あ、長男さんはお酒も!?


summer
2024/02/18 22:03

そうやねん shioriちゃん
長男 🍺の飲みながら つまみ ご飯食べながら プルコギ がっついてました
忙しいな🤣

おぎそん
2024/02/18 20:47

お肉が見えないくらいの野菜盛り盛り最高ですね✨
ロマネスコってブロッコリーと同じように調理すればいいのですね🎶
よく見かけるもののどうやって食べればよいかわからず
見てるだけだったんです😂
歩いていてもうっすら春の花の香りがして
思わず立ち止まっちゃいます♡


summer
2024/02/18 22:06

そうです おぎそんさん
ブロッコリーとかと切り方も扱いも一緒です
軸もたべれます
味はカリフラワーです
見た目は ポケモンの仲間です🤣

小さめに切って プチトマトやコーンなんかと一緒にサラダにしたら 映えると思います‼️
おぎそんさんのアレンジ 待ってます🫡

ここばば
2024/02/18 20:45

にんにくの芽の下処理がちと面倒で 余り買わないようにしてますが summerさん一本ずつ皮むきしますか?
使われてる野菜の種類がとても豊富 とても健康志向のメニューですね❣️
 色々食べると 満足感もありますし😋‼️👍


summer
2024/02/18 22:13

しげさん 私はそのまま🤣
下の方はアスパラと一緒で固いから切るぐらいかな
匂いもあんまりみんな気にしないから下茹でもせんけど😅

ここばば
2024/02/18 22:22

アスパラと一緒なんですね 根本の方固いですもんね

私は根本のところから 先まで 包丁で皮を引くように取ってました 一本に5〜6回剥くので やんなってしまったの 筋がいっぱいで 噛み切れ無かった経験があってからというもの 皮剥きに徹してました! 
先の方はそのままでも噛めるなんて以外でした✨

summer
2024/02/19 13:27

うん 私は今までスジにやられたことないかな
アスパラとセロリはあるから セロリはピーラーで皮剥いちゃう
アスパラも根本は切って 下から3分の1ぐらい ピーラーするかな