しあわシェア【交流】

2025/06/17 07:05

暑い‼️あつ~い‼️ 区役所まで 使い切った電池を持ってきた アリャ 場所が変わった〜

さてと ついでに 投票しなくては
用紙を渡したら 2度見された 何❓思わず
笑ってしまったが 何だろか 未だに 不明

まぁ いいか この暑さ🥵どうにか なりそう
バスの中は 涼しい ほんの束の間のオアシスだ🏝️

お昼か〜 患者さんからの ラインだ
しっかり 食べなければね

素麺茹でて 冷やし麺に 決定〜 ゆで卵を作って かえしも丁度いい具合 トマトスープと合わせて 決定しました🤔



●材料…素麺 ゆで卵 きゅうり🥒 オクラ 人参🥕合い挽き 韓国海苔

●調味料…かえし 三十雑穀トマトスープ 水
山葵



●作り方…♦素麺を茹でる→水でしっかり揉む→水をきる ♦かえしと三十雑穀トマトスープを器に入れ水でのばす ♦野菜をカット♦ゆで卵をカット 調理済みの合い挽きを解凍  器にのせる わさびを添える

はとむぎ茶 さっぱりして 美味しい😄🌻

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
6件のコメント (新着順)
summer
2025/06/18 13:50

たしかに 『かえし』知らない方多いかもですね

私もわかりますが つかわないですね😅
私はどちからといえば『八方だれ』の言い方しますね

ひまわりさんの かえし とは また少し作り方も配分も違いますが


ひまわり バッジ画像
2025/06/18 14:00

そうですね
「栗原はるみさん」の料理は
『八方ダレ』でしたね
一時 本4冊位買ってはるみさんにハマりました😆

この「かえし」はどなたからのか忘れてしまいました😱🌻🌻🌻

ラビット
2025/06/18 10:29

暑い日にピッタリ✨
とっても美味しそうな、アレンジ素麺ですね😋
かえしって、私達世代でないと分からないかもですね〜(笑)って、思っちゃいました😅


ひまわり バッジ画像
2025/06/18 11:58

そうかもですね〜😆
なかなか 今 あまり使わないからね ラビットさん お若いのに
ご存知なのね😱🌻🌻🌻

ラビット
2025/06/21 17:23

私は、八方だれを知らないかも(笑)
ミツカンの一PIN八方だしは、長年愛用してますが・・・

ひまわりさん♪
私は若く無いですよ〜笑🤭

プー バッジ画像
2025/06/17 20:36

かえし…👀❔️
分からないからネットで行って来ちゃいました😜
お蕎麦の汁に使うめんつゆみたいな優れものなんですね~🤭💕
初めて知りました🥰🎶


ひまわり バッジ画像
2025/06/17 21:12

それはそれは 申し訳なかったわ
はなはなさんも聞いてたから 返信 コメントに作り方 書きましたから 良かったら 読んで下さいな😊
有り難うございます🤗🌻🌻🌻

はなはな
2025/06/17 20:12

今日は暑かったですね!!
区役所までバスで行くほどの場所なんですね!電池をもってとは素晴らしい👏
お疲れ様でした

冷やし麺が『夏』ってかんじですね
ところで『かえし』とは?
そばのかえしとかいいますがそれですか?自分でつくって寝かしてるんですね
こちらではあまり使わないんですよ💦
便利そうですね!


ひまわり バッジ画像
2025/06/17 20:54

暑かったですね〜💦
乗って3つ目 何ですが 道路の照り返しが強くて 乗りました

東京はシルバーパスがあって収入に応じて 年間1000円か2500円で都で走るバス、都営バス、都営電車が乗れるのよ

それで 有り難く のせてもらってます😊

「かえし」は自分で作ってます
煮物 めんつゆ すき焼き おでん にも 出汁の比率で使えます

醤油:砂糖:味醂=5:1:1

味醂 先に中火→泡大きくなったらok→火弱めて砂糖入れて混ぜる→溶けたら醤油入れて弱火で10分
直ぐ 使えますが冷蔵庫で1~2週間熟成させた方がいい
1ヶ月 保存 OK
かえし:出汁
煮物…1:9 おでん…1:5
蕎麦温…1:8 奴…1:1
蕎麦冷…1:3

ではね🤗🌻🌻🌻

azuazu
2025/06/17 19:31

ひまわりさん
栄養が偏りがちなおそうめんですが、オクラやひき肉も入って栄養バランスよく作られてますね。きちんとお手間をかけるところ、尊敬です。
トマトとわさび…意外な組み合わせですが、美味しそうです。


ひまわり バッジ画像
2025/06/17 19:50

azuazuさん 有り難うございます😊
そうなんですよね さっぱり長葱でとすると 炭水化物で終わってしまうので それなりに考えたら
こんなに なりました😄

わさびと トマトスープ 合いました 山椒とか柚子胡椒なんかの方が 合うのかもしれませんね

冷蔵庫の終活は 順調に 進んでますか❓暑いから 大変ですね
無理しないでね😃🌻🌻🌻 

具沢山の冷やし麺さっぱりしてていいですね〜✨
まさにジメジメバスターごはん!
三十雑穀トマトスープを使ってくださってありがとうございます☺️


ひまわり バッジ画像
2025/06/17 09:50

おはようございます😄
先日は 温かい 言葉有り難うございました💦

簡単で 早く出来ますよ
お忙しい時には 余計良いかと

有り難う ございました🙇🌻🌻🌻