タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/28 17:59

🥔ポタージュでポッカポカ

北海道の北見地方で収穫されたスノーマーチという品種を使用しました😊
じゃがいもは温め食材なので最近毎日いただいてます♨️
やさいプロテインとまめミルクでまろやかになってガーリックトーストと相性も良く、ついついおかわりを😅

🥦やさいプロテインとまめミルクは1年間毎日欠かさず飲んでいる私のベストバイ&一推し商品です

❄️左肩に四十肩を発症しました😭チーン…
バンコク行く前から違和感があって今ピークです🔥5年前に右肩をやっているので、ベテラン感を感じる今日この頃🤣
ロキソニンテープ貼ってロキソニン飲んで頑張ります💪🩵

8件のコメント (新着順)
azuazu
2024/12/29 18:15

スノーマーチのポタージュ。ガーリックトーストとベストマッチですね。
グリーンはパセリ?ケール?
四十肩やっちまいましたか…。私は小学生の時に手があからなくなり、病気に行きしじと診断されました(笑)
今はヨガで肩こりもしない体になりましたが、腰はギックリを繰り返します。
そのお辛さ分かります。ロキソニンテープは効きますが、貼った場所日に当てないでくださいね。色素沈着しますので。まあ、真冬のホッカなら大丈夫だと思いますが。


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/30 11:59

azuさん、ありがとうございます✨😊
ガーリックトーストバリバリ食べたり浸したり、あっという間に完食💕
グリーンはほうれん草とパセリとハーブ入れました🌿

四十肩を小学生でやっていたとは❣️
パイオニアじゃないですか💐今火を使わないお灸を貼ってますがジンジン来てます🤣

ロキソニンは夏は要注意ですね☀️年末年始は東京なのですが、部屋の中は太陽光線が暑いので半袖です🥵

azuazu
2024/12/30 12:28

はいはい、パイオニアですよ〜。今頃東京でしょうか?
私は東京ではあえて北向きのお部屋に住んでますが、それでも冬場はエアコン使いません。マンションって温かいです(笑)
Bri姉さん、今年は変化の年でしたね。私は来年変化の年になりそうです。
来年もよろしくお願いします!
よいお年を〜

summer
2024/12/29 08:45

40肩ですか😅
私も 両肩 きっちりやりました
初めての時は テンションも下がり気味
でも すぐに慣れて 痛くないポジションありますからね😆
反対はBriさんと一緒 慣れたもんでした👍
これも 大人の階段ですね😆

ポタージュ 美味しそう😋
スノーマーチ ものすごい美味しそうなそそられる名前ですよね💓


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/29 15:11

母さん、両肩経験者の先輩ですね❣️
大人の階段、ぐるぐる螺旋階段ですわ😂

右肩やった時のリハビリの記憶を思い出して頑張ります←整形外科へ行け😅

スノーマーチは雪が降ったら出回って、雪が降らなくなったら市場から消える🥔✨✨
まるで妖精🧚、ばあちゃんみたい💕

summer
2024/12/29 20:59

なんか 素敵や💓
スノーマーチ名前に合点がいったわ‼️

はなはな
2024/12/29 01:21

美味しそうなポタージュ🥣✨
初めて聞くじゃがいもの品種です
まめミルクわたしも大好きです😋
豆乳を使い切ることがないのでもったいなくて粉末だから便利と思って購入しましたが味も好きになりました🥛
肩大丈夫ですか💦
しばらくは痛いいいますね😖
無理しないでくださいね✨


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/29 15:06

はなはなさん、ありがとうございます💐
まめミルクはほんとに使い勝手が良いので重宝してます😊
液体の豆乳も飲みますが2、3日で飲まないと痛みますものね💦

肩はまだまだ痛い時期です〜。これが過ぎればある程度は楽になるんですが、やっぱり痛い😭
湯船に浸かって、火を使わないお灸したり、温湿布貼ったりあの手この手😅
うぅ、頑張ります❣️

はや
2024/12/28 22:47

あったまりそう☕
豆いれるといいなあ~
じゃがいものポタージュ
肩本当に大丈夫ですか?
ロキソニン服用とは
つらいですね
漢方的には痛みが和らいだら温めたほうがいいですよ
鍼灸をすすめたいです
早くよくなりますように🌟


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/29 15:02

はやさん、ありがとうございます😊
お豆の甘さも加わってお腹も気持ちも満足でした💕

鍼灸、気になります❣️
今せんねん灸の火を使わないお灸を貼ってますが、たまに痛いけど温まるとラクになります😊
血流良くして頑張ります💪✨

カナカナ
2024/12/28 22:06

ポタージュ、美味しそう😋
Briさんの食卓をみる度にため息です😁

それより肩、冬なので寒くて可動域が小さくならないようにお大事にしてくださいね🍀


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/29 14:57

カナカナさん、ありがとうございます😊
そんなそんなため息だなんて🩵うふふ😻

可動域が月初に比べたらかなり狭くなりました😭
無理せずじっくり向き合ってピークが過ぎるのを待ちます🔥

らんぷ
2024/12/28 20:51

ゴロゴロ野菜のポタージュ🥣
ガーリックフランスで、すくって食べるの美味しそうです🤤
北海道ならではの楽しみを、存分に味わって下さいね🎶

四十肩😥
無理されないで下さいね~
ロキソニンは強いから、胃も労って下さいね🥺


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/29 14:55

らんぷさん、ありがとうございます💐

ポタージュってどんどん飲める、食べれるのであっという間に鍋がカラになりました😆

ロキソニンは本当に良く効きますがそれだけ強いので胃薬も常備しています💪

プー バッジ画像
2024/12/28 19:32

ポタージュとは思えないくらい高級なスープに見えますよ~🥰💕

❝みんなが通る道❞っと言われるくらいかかりやすいんですよね~💦
ロキソニンを服薬するほど
痛みが強いのですね~🥺

リハビリで少しでも痛みが和らげられると良いですね~💪


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/29 14:53

ぷーさん、ありがとうございます😻

右肩やった時は1年間整形外科とリハビリに通ったのですが、今回は自力でなんとかしたいなぁと💦
痛いのを騙しながらまずはピークが過ぎるのをこらえます💪

おぎそん
2024/12/28 19:12

北海道のじゃがいも♡
ほくほく感や栄養もひとしおなんだろうなと😋
ベテラン感(笑)すぐ良くなって
いつものBriさんが戻りますように🥺


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/29 14:50

おぎそんさん、ありがとうございます😊
ほくほくして食べ応えのある🥔でした✨
ベテランのつもりが、やはり四十肩は手強いですね😂