2025/04/19 18:46
『ヨーグルトチーズケーキ〜柚子味🍊〜』
和の材料を入れた砕いて混ぜて冷やすだけの
簡単レアチーズケーキを作りました♪
いつも通り目分量!!適当です笑笑
ヨーグルトとサブレ、ゼラチンだけは袋や容器に表示されているので確実にこの量です😆
ちょっとずつ気候が暖かくなってきたので春夏でよく作るスイーツを💓
以前、似たような物を投稿しています♪
・ココナッツサブレ 8枚
・バター 15gくらい?
・ピーカンナッツ(タマチャン商品)適当
・祖母手作りゆずマーマレード 適当
・みらいのこうそ柚子味(タマチャン商品)適当
・ギリシャヨーグルト 200g
・クリームチーズ 100gくらい?
・酒粕甘酒 適当
・ゼラチン 6g
・ココアパウダー
タルト台は手抜きで毎回ココナッツサブレを使います。
そこにピーカンナッツを砕いて入れるとサクサク感が長持ちするのでおすすめです🥰
作り始めてみたらバターが足りなくて押し固める事ができなかったのでオーブンで15分焼いて誤魔化しました🤣
焼いている間にレアチーズケーキ部分を作り(とはいえ混ざるだけ)効率よく作れたんじゃないかな?と思います♪♪
和の要素を取り入れたので、クッキー部分に黒ごまとか入れてもよかったなーと次回への改善も検討しつつ…
また目分量でチャレンジしてみようと思います💪🏼
(頑なに測ろうとしない頑固者です😆)
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど💡
こういう火🔥を使わない
チーズ🧀ケーキの作り方も
あるんですね🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えぬさん
久々 えぬさんのスイーツ
待ってました💓
おばあちゃんの柚子マーマレードが羨ましい‼️
なるほど ゼラチン使うと楽にできるんですね
それをあみだす えぬさんは やっぱりすごい👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柚子とココアの組み合わせでリッチな味になってそうですね!
ピーカン入りの土台も美味しそう!
土台にビスケットとナッツの組み合わせ覚えておこうっと
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えぬさん
ご無沙汰です😊
土台にピーカンナッツを混ぜるとサクサク長持ちするのが良いので 今度砕いて入れてみます ‼️
チーズクリームの中におばあちゃま手作りマーマレードがアクセントですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分量を守らないと上手く作れないスイーツを目分量で!😳
急に暑くなって来たので、冷たいスイーツ、いただきたいですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えぬさん
これが目分量で作れちゃうなんて天才ですね。すごーく美味しそうです!
おばあ様の手作り柚子のマーマレードにみらいの酵素柚子が加わって、ゆずの香りが漂ってきそうです。
確かにごま入れたら、もっと和テイストになりますね!
お料理って実験みたいで楽しいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうそう、容器に書いてある分量
わたしたちにとってありがたいし重要ですよね✨笑
ゆずのさっぱり味で今の季節にぴったりですね😋
黒ごまの風味もいい感じに合いそうですね♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズケーキ 美味しいですよね
ひまわりもレアの方が好きです😄
しょうが🫚を入れたコーヒー☕️と一緒に 食べたいな〜‼️
チョイス🫰いいですか〜😋🌻🌻🌻