タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/07 20:51

今日はとても良いお天気☀️
でも昨日雨上がりのせいか朝から少しの時間で顔が何だか腫れてるような…
何かのアレルギー🤧
スギ花粉症なのでもう終わったと油断してました💦
スギ以外だと思いますがいつもの事なのでこんな時の為に主治医にお薬もらってます💦
イヤですが仕方なくお薬のみました💦
なんとかお昼には落ち着きました🙌

さて今日のお仕事は子ども達にご招待されました(午後からで良かった😆)
苗を植えるのお手伝いしたたまねぎの収穫です🧅
苗の数位ほぼ取れてみんな大喜びで引いていました
『おおきなかぶ』のお話しのようにうんとこしょどっこいしょ♫としてて可愛いかったです♥️
きっとたまねぎ嫌いな子ももりもり食べてくれると思います
立派な大きさになっていましたよ👏

さて帰ってから疲れたので晩御飯時短にしたいなと
またまたビニール袋レシピで作りました

🌿ヘルシー大葉つくね🌿です
鶏ひき肉(胸脂無しひき肉です)にお豆腐をいれてみらいのしょうがでピリリとさせた大人のつくね😋
簡単で汚れ物も少ないので作ってみませんか?
レシピ良かったらどうぞ↓↓↓
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/bxwqimsbpahodlch

後は豚汁
アスパラ炒め
長芋と納豆とめかぶのネバネバ小鉢
きゅうりとキムチの漬物
三十雑穀赤と黒米ミックスご飯🍚

そこへ…旦那さんが急遽帰ってきてご飯が足りなかった💦
私はご飯おあずけになりましたが夜はいつもお茶碗半分位しか食べてないので大丈夫👌
豚汁おかわりしました😆✨

みらいのしょうが
「みらいのしょうが」は、厳選された生姜を使用した香り高い一品。体を温め、免疫力をサポートする自然の力が詰まっています。粉末なので用途が多く、料理やお茶に加えて、毎日の健康維持に役立つしょうがです。
7件のコメント (新着順)
ラビット
2025/05/09 22:01

すご~い🤩大収穫ですね〜💓
立派な玉ねぎになりましたね✨
自分達で育てた物を収穫して食べる☺️素敵な食育ですね✨

はなはなさんもアレルギーが出てるんですね。
私も花粉症が落ち着いたはずなのに、2日前から、鼻水が止まらなくなり、まつ毛の生え際が痒くて、何のアレルギーかな?と考えている所です💦

お大事に💕

azuazu
2025/05/09 12:48

お顔の腫れ、お薬がきいて良かったです。顔に吹き出物できるだけでもブルーになりますやね。
アレルギーのお薬は眠くなるのですが大丈夫でしたか?

それにしても立派な玉ねぎ!まさに食育ですね〜。こんな体験ができるお子様たち、情緒豊かに成長するんでしょうね!

ポリ袋、私もお助けアイテムとして大活躍してもらってます!

らんぷ
2025/05/08 23:23

子供達の「うんとこ どっこいしょ」
見てみたいです🩷
子供達、植えた時からの変化に、びっくりでしょうね👦👧

大葉のつくね
美味しそうです😋
鶏ひき肉と豆腐なら、らんぷでも手が届きます!


はなはな
2025/05/08 23:31

子どもが喜ぶ顔見れて嬉しかったです✨
水やりをいつもしてたようで葉っぱがどれだけ大きくなったかは見てたようですが土の中に埋まったたまねぎと根っこに大喜びでした!
つくね簡単なんで作ってみてください
なんなら大葉無しでフライパンに直接絞り出しでもいいと思います😆

プー バッジ画像
2025/05/08 20:30

今丁度稲🌾の花粉の時期なんですよね~💦

これだけのたまねぎ🧅なら
『うんとこしょ~
どっこいしょ〜
それでも玉ねぎ🧅は
抜けません〜』
ってなりますよね~🥰💕

想像しただけでほっこりして来ます🤭


はなはな
2025/05/08 22:57

ありがとうございます😊
アレルギー検査定期的にしてるんですがその時の体調でも変わるから何かわからないので予防しようがなく対処療法しかないですね💦

そうです!孫も猫もネズミも呼んで引っこ抜いてました♥️
自然と触れ合うの大切ですね✨

shiori バッジ画像
2025/05/08 18:53

アレルギーの症状おさまりましたか?

子どもたちが玉ねぎ抜いてる姿、さぞ可愛かっただろうな!
芋ほりは学校で経験できるけど玉ねぎは珍しいですよね(地域によるのかな?)

ネバネバ小鉢食べたいですー!


はなはな
2025/05/08 22:54

全く何もなく大丈夫です👌
ありがとうございます😊
玉ねぎ抜いてるの写真見せたい位です

この後耕して土作ってプランターもスタンバイしたので野菜の苗寄付します!
(トマト、きゅうり、ナス等…)
さつまいもこれから植えます!
好き嫌い無くなったら嬉しいな✨

shiori バッジ画像
2025/05/10 08:57

子ども農家さんですね!
好き嫌いもなくなって野菜を育てるのも好きになってくれそう!

summer
2025/05/08 17:03

はなちゃん‼️
圧巻の玉ねぎ💓
子どもたちが 抜いたのね‼️
こういう体験が 好き嫌い無くすんよな と常に思います
素敵なことだと👏
それに招待されるはなちゃん 素敵💓

はなちゃんの ビニール袋recipe 好きやわ
鶏挽肉に豆腐 ヘルシーでカサマシオッケー👌
先にrecipe見てきたの
タレがまたら絡んでご飯すすむやつやわ

今日はいいお天気やったけど 昨日の夜は寒かったわ💦
また週末 天気悪いみたいね

なかなか体調バランスとるのきついわ😅


はなはな
2025/05/08 22:32

そうなんですよ!
子ども達大喜び!根っこを見て髪の毛生えてる言ってました!
植物の仕組みも教える事ができて良かったです!
今日はなんと!新玉ねぎ入りのお味噌汁を持ってきてくれました😭鍋ごと🤣
甘くてトロトロでたまねぎ嫌いな子もおかわりしたとか!!
こういう体験が今大事なんですよね❗️

レシピ見てくれてありがとうございます😊
summerさんが普段作るものよりかなり手抜きですがたまにはこんなんもしてみてくださいね😆
また天気変わるんですね💦
来週の⚾️🐯の試合息子達せっかくなのに晴れて欲しいな!

summer
2025/05/09 10:16

うわぁ 嬉しいですよね そういうの
ちゃんと食育が伝わってる証拠だわ‼️

玉ねぎに髪の毛🤣
子どもならではの 着眼👍

野球🐯
ばあちゃんも 手叩くの忙しい忙しい🤣

ひまわり バッジ画像
2025/05/07 22:16

大丈夫ですか❓今流行っているみたいですよ

副鼻腔炎 片側が かなり腫れます 気を付けて 下さいね

たまねぎの行列 見事です
豚汁 食べたいな〜 つくね
好きなんです 一皿にも 想いを込めました😋😋🌻🌻🌻


はなはな
2025/05/08 07:19

ありがとうございます😊
今朝は腫れもなしです👌
副鼻腔炎は片側腫れたりするんですね
頭の片隅に置いておきます!
たまねぎいっぱい取れてよかったです
時期に気をつけて肥料も撒いたので大きくなるかドキドキしてました😆

ひまわり バッジ画像
2025/05/08 07:36

良かった〜‼️

でも 腫れるということは 何かがあったということです👀

例えば 虫刺され 歯肉 鼻 耳 
花粉症 杉終わってこれからは
カモカヤ シラカンバ イネ科
等 気を付けて下さいね〜
🤗🌻🌻🌻

はなはな
2025/05/08 22:16

はい!気をつけます!!
ありがとうございます