おはようございます😊静岡は気持ちの良い朝です気温は現在14℃ですが
午後にはプラス10℃⤴️で24℃🌡まで上がるようです この寒暖差に気をつけないとです✳️✳️
今日も職場のお仕事 昨日に引き続きマイクロチップ内の液体廃棄❗ 22 年勤めて初めての作業 8000本位あるので気が遠くなるんですね 水道水をチョロチョロ出しながらチップの蓋を開け勢いつけて降ると、液体が振り落ち チップ内は空に この単純作業500回で右腕の筋が可怪しく 痛めてしまいました 上司に相談🥹 ちょっと待って考えるよ!から15分❗実験装置の様なのを持ってきました👀バキュームシステム装置 管の先にはメディウム瓶 そこに廃液が溜まり 溜まったら流しに捨てる これならば!楽チン ホッとする反面、この様なの有るなら 最初から使わせてよ😠思ったのでした🤫 この仕事の合間に本館の建物までサンプル取りに歩くのが往復7〜8分かかるんです 新緑に包まれて🌿☘️🚶🌲🌳とても気分転換になります!
そんな日のお昼は回転寿司🍣 お豆で作るキーマカレー軍艦美味しかったの
お夕飯は
☘️ワカサギの唐揚げ青のり揚げの様に紫蘇揚げしてみたらみじん切りの紫蘇が纏わりつかず ワカサギと紫蘇揚げが別々になりました🤣なので紫蘇揚げはパラッと振りかけました!
☘️筍の煮物
☘️ピーマンカップのサラダ🫑 縦2つ割りの40秒レンチンしたピーマンにマヨと三十雑穀完熟トマトスープ味のサラダを詰めた我が家の人気サラダ 玉ねぎスライス、ハム、刻みゆで卵です
☘️豚肉ときくらげとピーマン炒め 玉ねぎスープとマッチャンウマリッチ 初めて炒めものに使いこれも旨いよ❗
☘️茶碗蒸し 中身は煮物した筍と手まり寿司の残りのお刺身鰤を甘辛で炒め煮したのが入って旨旨です
☘️ご飯には三十雑穀海で炊きました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示単純作業って簡単そうに思ても意外に繰り返し作業だから集中力必要で大変なんですよね 500回も😳本当お疲れ様でした
頑張った後の回転寿司🍣美味しく食べられて良かったです☺️夕ご飯もいつもながらとても美味しいそうです
茶碗蒸しが🤤最高に美味です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示単純作業の繰り返し なかなか大変ですよね
お疲れ様です💦
今の時期 外を歩いていても新緑が綺麗です
社内でもそのような場所があるのはいいですね!
茶碗蒸しに味付けされた具材入れたことないのですごく気になります😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示腕を痛めるほどの作業、、、無心になりそうです!
その後痺れの症状は出てませんか?
ピーマンにポテサラや卵サラダ入れてグリル焼きすることありますが、先にピーマンをチンする方法いいですね!
しげさんの真似させてもらいまーす!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんな大きさか分かりませんが、5,000本の処理!😳 気が遠くなりますよね、しかも腕を傷められて🥺 お疲れ様でした✨
その後のこの晩ごはん、素晴らしいです✨✨✨ ワカサギと紫蘇は、天ぷらでは相性悪いのですね😅 でも、栄養満点なご飯💯
気になるのは、ピーマンの上に有る赤い存在🧐 もしやこれが完熟した、キーウィのルビーレッドなんですか?🥝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示随分大変なお仕事だったのですね~💦
お疲れ様です🥰
ワカサギの唐揚げ~😋美味しそう🥰💕
いろんなおかずが楽しめて最高のワンプレートですよね~😋🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさんは自然にあふれた職場にいらっしゃるんですね✨
釣りでは海に、お仕事では緑に触れられる環境なんですね☺️
ピーマンに肉詰め以外のものが入ってるのわたし的にレア👏
丸ごと食べられておいしそうー😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しげさん
おつかれさんやったな〜💦
気 遠くなるような作業😭
ワカサギ もうあるんや‼️
茶碗蒸しに ピーマンカップサラダ
とても手のこんだ 愛情なくして出来やん🍚やわ❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても大変な作業でしたね!
ワンプレート、多品目でとても美味しそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気が遠くなるような作業ですね。
小さな動きもずっと続けると体に負担がかかりますよね。
お仕事帰りの平日にこの豪華な食卓!流石です!
ピーマンのカップサラダ!レンチンなら簡単そうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お仕事お疲れ様です!
とても細かそうな作業で大変なんですね💦
最初から少し楽ならそっちにしてほしかった気持ちわかります😅
それなのにこんなに豪華なご飯🍚をつくるここばばさん素晴らしい👍
私なら買って来ちゃいそう😆
見習いたいです👏