タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/03/07 19:55

なんだかスイーツ作りにハマってしまってます😅
今日も晩ご飯をサッサと仕込んで またまた作りました
ただいま 冷蔵庫で待機してはります
今夜は黒ゴマプリン作りました
また あとでいただく時 ジャジャーン🤗 しますね‼️

🌸手羽元カレー
久しぶりに手羽元カレー作りました
staub鍋なので野菜のエキスと赤ワインのみ
お水はいれてません
手羽元はクレイジーソルトとたっぷりのコンソメ麹で揉み込みました
玉ねぎと人参、舞茸を炒め 手羽元をコンソメ麹と一緒に鍋に入れます
玉ねぎスープ、みらいのしょうがを入れ蓋をして煮込みます
水分がしっかりでて 手羽元がほろほろになってきたら火を止めて なないろカレーパウダー、いちじくソースで味付け
コンソメ麹と舞茸が相まって めちゃくちゃいい味😋
手羽元からのコラーゲンたっぷり👍

🌸ひじきの5品目サラダ
今日はひじき 人参 ごぼう 枝豆 コーンで作りました
ハトムギ粉末 バサっと入れました

🌸紫玉ねぎのラペ
かぼちゃのだね トッピング

🌸いつものサラダ🥗

8件のコメント (新着順)
ラビット
2024/03/09 23:15

スィーツ作りハマるの分かりまーす😄
美味しく出来ると尚更ですよね~💖

今日のご飯もとっても美味しそうですね😋✨特に手羽元カレーが😍💓

カレーの時にも、副菜たっぷりで素適ですね~💖


summer
2024/03/10 01:21

すっかりハマってしまいました
美味しいし楽しいですね❤️

プー バッジ画像
2024/03/08 18:31

食べるの楽しい人って娘さんのように当てながら食べたりしますよね~🥰
(プーもやるんです🤣)

黒ゴマプリン🍮🥰
プーも以前作った➰❗❗
summerさんのが気になる➰🤭💕


summer
2024/03/08 19:13

葛粉で作ったんです‼️
プーさんも 何が入ってるか バッチリあてそう👍

椿姫
2024/03/08 12:33

確かに
お菓子作りは
作り出すと、あれもこれも
と続けて作りたくなりますね
お家で作ったお菓子は、最高ですものね


summer
2024/03/08 19:14

椿姫さん
そうなんですよね
自分好みの甘さに出来たり 添加物ないし 母株あがるし🤣
いいことづくめです👍

azuazu
2024/03/08 08:03

コラーゲンタップリ手羽元無水カレー!!美味しそうすぎる!!
出張、外食が続いてて、もううんざりしてます…
summer師匠のおうちにお邪魔して、片隅で師匠のご飯が食べたいです…。


summer
2024/03/08 12:31

azuazuさん
大阪出張の時は 寄ってください
うちは 色々人くるんで まったく問題ないです🤣

ここばば
2024/03/07 23:15

STAUB 使い熟せていて カレー めっちゃ美味しかったんでしょうね!🤤💖🎶
今日 私はSTAUBでハンバーグ焼きました ひっくり返した後に付け合せの野菜入れて弱火に でもしっかり焦げました また重曹のお世話に🤣😅
そうかワイン🍷入れたら良かったん


summer
2024/03/08 00:41

コンソメ麹がよき働きをしてくれて ほんとに美味しいカレーだったわ‼️
時間と火加減と そのうちしげさん
 慣れてくるよ
使って失敗もしてみなきゃ うまくならんもんね👍

ここばば
2024/03/08 05:40

材料は何時でも揃ってるのに 未だ作って無いコンソメ麹 人参が甘いうちに作らんと思います😊
そう半量で試そうかな 👍

summer
2024/03/08 07:25

しげさん
コンソメ麹は 神麹よ‼️
セロリかな ポイントはと 思う👍

ここばば
2024/03/09 06:12

セロリ大好きなので セロリだけ多めに入れ 今朝出来上がりました
STAUBで途中まで煮てある手羽元のカレーに入れて 今朝は朝カレーよ~🍛

summer
2024/03/09 08:01

イチローやね 朝カレー🤣
コンソメ麹 万能やわ

ここばば
2024/03/09 12:17

summerさん コンソメ麹の1人分の量って 大さじ1は 妥当でしょうか 私 おいしくな~れ❗で大さじ約2杯入れたら しょっぱ目カレーが 出来ちゃいました💦

zaki バッジ画像
2024/03/09 23:26

お好みですが
ちと多いかもですうー

わが家4〜5皿分に対して
大さじorカレー用のスプーンに2杯くらい入れてて
無水カレーとかにするなら調整したほうが良きかもです🤏

summer
2024/03/10 01:20

しげさん どれぐらいのカレーの量に対してのコンソメ麹の量かな
うちの分量で大体 大さじ2から3かな

ここばば
2024/03/10 06:21

私はSTAUB鍋に半分まで来る高さの量なので 3人前くらいかなです👍

shiori バッジ画像
2024/03/07 21:46

水入れてないって思えないぐらい野菜のエキスがしみ出てますね!
無水調理あっぱれ!

今日もデザートあるんですね!わくわく!


summer
2024/03/08 00:46

野菜からどんだけ〜ってぐらい水分出るのよね😊
手羽元も ほろほろって骨からはずれて軟骨も柔らかかったわ👍

おぎそん
2024/03/07 20:38

もはやsummer家ではフルコースいただけるんですね😋
ジャジャーンの楽しみがあるってすばらしい👏
手羽元の存在感がすごいですが舞茸もいるのですね✨
うまみと栄養たっぷり♡


summer
2024/03/08 12:32

舞茸 ポイント高いです‼️
お肉柔らかくなります
ただ カレーの色でどこにおるか 不明です😅
食べると おっ舞茸おったか となります🤣

ここばば
2024/03/09 06:15

食べると舞茸おったか 笑えます🤣
私はブナシメジ入れたから 今からコンソメ麹入れて煮込むので 舞茸パウダー入れます タマリバ寄って 良かったわ❣️🎶

summer
2024/03/09 08:01

しげさん
舞茸はやっぱりすごいよね
煮汁は黒くなるけど 肉は柔らかくなるもん‼️

ここばば
2024/03/09 12:19

ありがとうございます 舞茸粉でも黒めになりました🍛

はなはな
2024/03/07 20:00

きゃーーーん♥️
私プリン作って、1つはソイプロテインの黒ゴマ風味入れました🤤
でもね、パッカーンじゃないやつです😆
黒ゴマすりごまにしていれても良かったかもです。今度はそうします。
手羽元ごろんカレー美味しそうです🤤
summerさんちのご飯みたら絶対サラダ食べたくなります🥗


summer
2024/03/08 07:29

はなはなさん
一緒です
私もオトメちゃんのソイ黒ゴマ使いました
葛粉をブラマンジェよりゆるくして オトメちゃんの甘みを生かして 甘味は極限に少なくしました
パッカーンじゃなくて 私も器です😊
食べて 長女が
『あんこ あんこ欲しいかな』と言うてました
男子2人は
『これぐらいの甘さがいいわ』と🤣

はなはな
2024/03/08 07:41

美味しそうです🤤
甘さ控えめが好きなので私はそのまんまでお願いします😆
あんこが欲しい感じゴマがあるからでしょうね。合いそう✨さすがsummerさんの娘さん👍

shiori バッジ画像
2024/03/08 09:03

おぉ!今回はナイフでカットではなくスプーンでいただく滑らかバージョンだったんですね!

summer
2024/03/08 12:20

長女は食べる専門で🤣
でもね 新しいもの作ると 何が入ってるかは完璧にあてます👍

summer
2024/03/08 12:21

そうなんよ
はなはなさんの プリン🍮を前日冷蔵庫チラ見で見て カップにしたの🤣

ここばば
2024/03/09 06:19

健康的なデザート これはね 株がドンドン上がる↗️😆