タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/02/05 19:18

今夜の紹介レビューは
   【 みらいのしょうが 】

タマリバのみなさん よくご存知 みらいのしょうが
タマチャンのみらいのしょうがは 九州産の黄金生姜を材料にされてます
私は普段 高知産の黄金生姜を発酵生姜にしてますが 普通のしょうがに比べてピリッと辛いのが特徴です
生姜って 漢方や薬膳なんかにもよくはいってますよね
身体にいいってことですよね

使い方は 汁物に入れたり 普段使ってる生の生姜を置き換えて使えます
あと ドリンクに入れるにはパウダー状は便利でありがたいですよね
私はスパイスボトルに入れて 飲み物には サッサとしてます

みらいのしょうが クッキング 2連発👍

今夜は王道
〜豚の生姜焼き〜
私の生姜焼きは 
①豚に玉ねぎスープをパラパラ→小麦粉薄くパラパラ
②フライパンで薄切り玉ねぎを炒め→お皿に取り出す
③合わせダレ
酒:みりん:きび砂糖:醤油=1:0.5:0.5:1
これに発酵生姜
④フライパンで①を焼き、焼けたら玉ねぎを戻して タレを入れて煮からめたら 最後に追みらいのしょうがにしてます
発酵生姜を使わず 最初にみらいのしょうがいれても 美味しいです
お好みでどうぞ😊

昨日ば砂ズリに使いました
砂ズリを茹でて削ぎ切りしたものに 味付けとして ポン酢+みらいのしょうがを使います
青ネギバサっとかけていただきます‼️
ピリッと とても美味しいです

友だちにプレゼントすると まずパウダーがあることに驚かれ 使い勝手のよさにびっくりされます
みんな チューブには戻らんって言うてます

みらいのしょうが
「みらいのしょうが」は、厳選された生姜を使用した香り高い一品。体を温め、免疫力をサポートする自然の力が詰まっています。粉末なので用途が多く、料理やお茶に加えて、毎日の健康維持に役立つしょうがです。
7件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/02/06 19:15

みらいのしょうがの生姜焼き🥩😋
美味しいですよね~🤭🎵

プーはパウダーだからこそ食べれるようになった唯一の生姜ですから大切ですよ~🥰💕


summer
2025/02/06 19:43

プーさん
生姜苦手だったんですか‼️

生姜焼き 美味しいですよね

プー バッジ画像
2025/02/07 08:28

おろし生姜とか生の生姜は食べられないんですよ~💦

はなはな
2025/02/06 17:32

生姜大国でも黄金生姜は貴重です✨
それを入れてるタマチャン素晴らしい👏
生姜は沢山もらうから最初みらいのしょうがは必要ないかなと思ってましたが使ってびっくり‼️
パウダー状の使いやすいこと!
紅茶にいれても口に残らないしほんの少しでポカポカですもんね✨
生姜焼き食べたいので今夜作ろうかなと思います😋


summer
2025/02/06 18:16

はなちゃん
私もまったくそれ同じよ
パウダーをなめてたわ😆
すごいよね‼️

azuazu
2025/02/06 16:57

酒:みりん:きび砂糖:醤油=1:0.5:0.5:1→メモメモです(笑)
砂肝のさっぱりポン酢会えに青ネギどっさり!晩酌が進みそうです!!


summer
2025/02/06 18:15

azuazuさん
生姜焼き 粉まぶすのが 柔らかく仕上がるポイントです👍

砂ズリのみらいのしょうが たまらないですよ🍶

shiori バッジ画像
2025/02/06 09:15

わーいうちも生姜焼きでした!
メニューかぶり嬉しいです 笑

流石summerさん黄金生姜をご存じなんですね!
私はみらいのしょうがで黄金生姜たるものがあると知りました
食べ比べたことないので食べ比べやってみたいな!


summer
2025/02/06 09:18

shioriちゃん家も生姜焼き‼️
寒かったからね

黄金生姜 生から全然違うよ
色もホンマに綺麗🤩
このあたりは高知産やから九州産は食べたことないけど はなちゃんに想いをはせながら 高知産つかってる😆

shiori バッジ画像
2025/02/06 20:00

売り場で見かけた時は皮の色濃いなーと思ったけど中の色も綺麗なんですね!?

あーん分かります!
高知産って見たら反応しちゃいます!はなはなさんが浮かびます!!

summer
2025/02/06 21:34

なんかね
普通の生姜って 黄土色やん
黄金生姜って ホンマに黄金に近いぐらい綺麗なんよ🤩
発酵生姜にする時フープロでするけど 綺麗ねんよ💓

shiori バッジ画像
2025/02/07 08:51

黄土色って久々聞きました 笑
時間と共に酸化の色も相まっていきますよねー

本当だキレイ!黄金生姜というだけありますね!!



そう言えばタンパクオトメの高知県産生姜味を見かけたんでした!
黄金生姜だったかは記憶していないけど生姜=高知のイメージが定着しました!

妃奈子 バッジ画像
2025/02/06 06:34

みらいのしょうがでクッキングどちらもとても美味しそうです!毎日白湯に入れて飲んでますが体の中からじんわり温かい感じが分かるので冷え症な私にはピッタリでした☺️


summer
2025/02/06 09:16

妃奈子ちゃん
そちらの雪はどう❓
生姜で 身体の中から温まらないとね

おぎそん
2025/02/05 20:28

みらいのしょうがのある暮らし✨
少量でがっつりしょうがのスパイス感が味わえるし
好みの量に調整できるから助かりますよね👏
発酵生姜で腸にも嬉しいですね♡


summer
2025/02/05 22:12

おぎそんさん
今夜は ゆるりとできますか❓

生姜のパウダー っていうのが 初めて知った時 とても衝撃で
しかも まったく 辛味のぬけてない状態👍
保存も楽だし ありがたいですよね

ひまわり バッジ画像
2025/02/05 19:54

大御所 登場
ひまわり 撃沈 ブクブク😁😁🌻🌻🌻


summer
2025/02/05 20:15

なんで 撃沈やろ😢

ひまわり バッジ画像
2025/02/05 20:26

頭 悩ませさせた?
すみません

変な意味ではないですよ

生姜の投稿が良くて 流石
と思った
とても 勉強になった

それで 沈んだ 訳です
まだまだ 新米は新米
でも 頑張ります🙇
気 悪くさせたら、申し訳
ありません🙇🌻🌻🌻

summer
2025/02/05 22:10

オッケーでございます😆
気ぃ悪くしてないですよ
なんでかな と思っただけです

ひまわり バッジ画像
2025/02/05 22:25

良かった〜
軽率で悔やんで いました

これで 寝ることが出来ます
有り難うございました🙇
 おやすみなさい🌻