しあわシェア【交流】

2025/06/18 20:23

気象庁さん
もう 梅雨あけたんじゃないですか❓
と聞きたくなるような 夏空ですよね😆

暑いんですか 子どもたちの食欲は容赦ないんで 頑張りますよ💪

🪻ヘレカツ
ヘレのブロックを削ぎ切りに
玉ねぎスープで下味
米粉→溶き卵→パン粉で揚げます

パン粉をつけるときに 少し力をいれて 肉を伸ばしながらパン粉つけます
火の通りが均一なのと 柔らかくなります

🪻ひじきのナッツ和え
しげさんや妃奈子ちゃんが作ってくれて嬉しいです
ひじきの栄養とナッツの栄養 
暑いときこそ 取りたいですね

🪻もずくの和え物
①胡瓜は小口切り→軽く塩揉み→しっかりしぼる
トマトは一口サイズに乱切り
もずくは洗って しっかり水をきる
②全部一緒にして 三杯酢に近い味付けでまとめます

🪻水菜と鯖缶の和え物
生の水菜と あいこちゃんの鯖缶 和えました
玉ねぎスープと塩麹

🪻アーリーレッドのマリネ
かぼちゃの種 トッピング

🪻添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、トマト、ブロッコリー、ゆで卵




私の末の妹(←歩いて30秒ぐらい)が 昨日お伊勢さん参りに行ってたんです
お土産に赤福 もらいました

赤福って お皿に取り分けるの 至難の業だと思いません❓
私ね それが意外に上手いんですよ😆
赤福好きすぎて よく買うから上手いんや と言う説😅
ルイボスティーといただきました

大阪の高島屋に 赤福の直営カフェができたんです
こないだzakiちゃんに教えてもらいました
zakiちゃんは さっそく行って かき氷の赤福 食べてましたよ💓
わたしも行かなきゃ🏃‍➡️

8件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/06/20 19:33

本当❗
もう梅雨明けしたとしか思えないくれない暑いですよね💦💦
(プーのところは梅雨入りしたばかりなのに…🤣)

美味しそうなあんこ🤗💕
っと思ったら😁
今度は
はやさんと😙🎵
楽しみにしています✨


summer
2025/06/20 20:05

プーさん
ありがとです😊

ほんとに 梅雨 どこ行っちゃいました❓

赤福はホンマに美味しくて かき氷に入ってるやつがあるんですよ
それ食べたい🤤

はい はやさんとおデートです
はやさんとは 2回目です

はなはな
2025/06/19 22:49

今夜も美味しそうなご飯😋
夏バテしてもsummerさんのヒレカツなら食べられます😋
赤福美味しいですよね🤤
日帰りする人のお土産でしか食べられないから出来たて食べた時は感動しました
あれ上手に取るの難しいわかります!


summer
2025/06/20 06:42

はなちゃん
今すぐお側で 揚げたい衝動に😍

息子①さんところに来る時の 行程に 赤福も😆
そして summerに会う も入れといてくださいね❣️

はなはな
2025/06/20 13:45

関西に行くならもちろんsummerさんに会いたいですよ!
赤福よりリクローより大事です😤
大分前に有馬温泉調べてたら万博効果で大人気!!そうですよね💦

summer
2025/06/20 14:04

はなちゃん
嬉しい❤️

淡路島も 京都も奈良も もちろん大坂も ホテルがいっぱいらしいです😅

はなはな
2025/06/20 14:09

お嫁ちゃんが泊まりに来て来て行ってくれるんですがめちゃくちゃキレイ好きで私なんかがいったら100%嫌われる自信あります😆
だからホテルとってそこに来てもらってみんなでワイワイしたいなと思ってるんです!
自分だけがキレイ好きで人の家は気ならないそうなんですけど🤣
summerさんなら気にしないで行くかな?やっぱホテルに呼ぶ派かな?

summer
2025/06/20 14:15

はなちゃん
もちろん 行く派です

きっと お嫁ちゃんは はなちゃんをお義母さんというより 義姉さんのように慕ってるんやろうね
きて欲しいんじゃないかな💓
いっぱい 話したいんでしょうね
可愛いお嫁ちゃん💕



はなちゃんが 気になるなら 真ん中とって泊まりはホテルで ワイワイはお邪魔する 
寝る時だけ ホテルに帰るってのは どう❓

はなはな
2025/06/20 21:55

今しごおわです!!
やっと休みで嬉しい✨

そっかーsummerさんなら行くんですね!やっぱ誘われてるんだから行かなきゃもったいないかな…😆
ありのままを見せればいいんですよね
(私が嫁の立場みたいになってる🤣)
お家に遊びに行ってから観光してホテルにみんなで行って食べて飲んでお泊まりしようと思ってたんですが…
一泊は泊まって、2泊目はお泊まりも良いですね!
ありがとうございます😊
なんだかワクワクしてきました✨

azuazu
2025/06/19 19:13

師匠
ほんとに暑い!ですね…。
私も師匠のヒレカツ食べたいです!!まんべんなく火をとおすひと手間、大事ですね。
そして赤福〜。
母の出身が三重なので、幼い頃から赤福よく食べました。
おかげ横丁の赤福さんでしか食べれないと思ってた赤福かき氷!大阪でも食べれるなんて羨ましい!
私でも食べれる赤福のあっさりな甘さが好きです!


summer
2025/06/19 19:35

azuazuさん
ありがとです❣️
昨日はヘレカツ 58枚 揚げました
みんなバラバラの日だったんで 一度に揚げなくていいから まだ救いでした😅
ばあちゃん 8枚食べたんです🤣
もう ビックリです🫢

4月に高島屋に出来たらしく キャラクターのおかげ犬くんも売ってるらしいです
あのあんこは絶品ですよね

azuazu
2025/06/19 21:04

58枚!おはおちゃま8枚!
見習います!
私は粒あん派なのですが、赤福のあんこはやはりこれだな、と思います(笑)

shiori バッジ画像
2025/06/19 18:28

飾り切りがお見事です!
輪切りにするのも黄身がくっついてきて途中で投げ出したくなるので飾り切りのハードルは高いです!

元々お皿に盛られていたみたいに綺麗に取り分けてますね!
箱についたあんこは切り分ける人がペロリできる特権と思っていました 笑


summer
2025/06/19 19:18

shioriちゃん
ありがと❣️
ゆで卵のお花 小さい頃の私の担当でね😅
斜めになったり 片方黄身なかったり 相当場数踏んだんよ😆

上手やろ👍
箱 綺麗やで🤣

shiori バッジ画像
2025/06/20 09:19

飾り切り歴数十年の成せる技なんですね!
片方黄身がないもの 笑
カワイイのでゆるされますっ!

はや
2025/06/19 12:56

高島屋に赤福さんのお店が
出来たんですね
嬉しいです
7月10日又は12日ご都合良ければ
ランチ&赤福如何でしょうか?
お会い出来たら嬉しいです🐷🩷


summer
2025/06/19 14:02

はやさん
嬉しい💓
10日でもいいですか❓

はや
2025/06/19 14:11

は〜い
7月10日11時に
高島屋正門で如何でしょうか?
好きな生き物はなんですか?
人間以外でお願いします(笑)🐷🩷

summer
2025/06/19 15:18

はやさん
ランチ どこか予約しときます❓

好きな生き物は 🐘 です

はや
2025/06/19 17:04

私は何でも食べれますが
デミグラスソースは苦手です 
オススメあれば
よろしくお願いいたします🐷🩷
ヤッター!
嬉しいです(⌒▽⌒)

summer
2025/06/19 17:45

そしたら はやさん
高島屋の上の こんなとこどうですか❓

ON THE SQUARE - なんばダイニングメゾン 高島屋大阪店 7・8・9階レストランフロア
https://www.diningmaison.jp/restaurant/shop_10.html

はや
2025/06/19 20:34

いいですね
いろんなもの食べれるの
好きですよね
それにしましょう
初デート❤️うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

summer
2025/06/19 21:21

では はやさん
明日にでも予約の電話入れますね

待ち合わせは 高島屋のなんばダイニングメゾン 8F バラエティ豊かな納得ダイニングに 11時にしましょう❣️

赤福は 予約できないんで もしかしたら 並ぶことになるかもです

おデート❤️
前日 身を清めて参ります🫡

summer
2025/06/20 12:25

はやさん
予約とれました👍
では 7/10(木)11:00に お店の前で待ってます❣️

はや
2025/06/20 12:38

予約して頂き
ありがとうございます🍀
お店の前ですね
了解です
楽しみにしていますね🐷🩷

らんぷ
2025/06/18 22:42

ジメジメは何処行った?と聞きたくなるような毎日ですよね〜🥵
それでもご家族の為に揚げ物されるsummerさん、👏
副菜も充実してて、ご家族皆さまが完食されるなら、梅雨バテも夏バテも、👊出来そうですね🩷



赤福、日持ちしないから中々お口に入りません💦
デパートの催事で、赤福の販売を担当したことがあるんですが、雪で入荷せず💦 赤福目当てのお客様が結構いらっしゃいました💨

綺麗に切り分けられて、添えられた切子のGlassも素敵です✨✨✨


summer
2025/06/19 17:21

らんぷさん
ありがとです😊

暑いですよね🥵
揚げ物は 覚悟してやってるんで わりと平気なんですよね😂(←どんな覚悟よな😆)

赤福 日持ちしないですね
だからこそ お餅も柔らかくて美味しいんでしょうね

昔ね
私が小学校の修学旅行で 伊勢に行く時 母が
『赤福 お土産に買わんでいいよ 重たいし 近鉄百貨店行ったら売ってるから 違うもん買ってきて』と
友だちはみんな赤福買うのに 私は何か違うもの買った記憶が😂

おぎそん
2025/06/18 21:59

ゆで卵のカット具合にsummerさんがウキウキしてる感じが
現れてる気がします👏✨
赤福の取り分け結構自信あります😆笑
箱の底面のマス目?みたいなのに沿って付属のヘラで
切れ目を入れる感覚で何往復かすると
だいたい1個ずついい感じに切り分けられます😎


summer
2025/06/19 17:16

おぎそんさん
ありがとです❣️

赤福取り分けは やっぱり数こなしですかね😆
あの付属のヘラ 最近変わりましたか❓
昨日のついてたの 進化してたような

ゆで卵の飾り切り たしかに 気持ちの表れかもです💓

ひまわり バッジ画像
2025/06/18 20:55

赤福 美味しいですよね〜
あの こしあんの 波打ったような形 優雅です😍

ほほー これは見事に切り分けられましたね ひまわりは 駄目ですね〜お隣さんがくっついて来ますよ😄

ゆで卵の飾り切り 見事
暑い時の 揚げ物も 偉いですね〜 暑くなくても 揚げ物しない ひまわりでーす🥳🌻🌻🌻


summer
2025/06/19 17:14

ひまわりさん
ありがとうございます😊

赤福はほんとに昔から味の変わらない 美味しさですよね‼️

ひまわり バッジ画像
2025/06/19 17:19

あの 上品な餡の 甘さ なかなか出せないと 思います😊🌻🌻🌻