タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/10/24 19:37

昨日体調不良で帰られた主任さん 今日は元気に来られました😊
みんなそろうと活気が戻ります👍
今夜はサッサと用事を済ませて 本を読みます 秋の夜長です🤣

今夜は【 ザ・和食 】
🍁いわしの梅煮
ものすごくいいサイズのいわしが入荷
朝一から今夜はいわし炊こうと決めました
みらいのしょうがたっぷり 
梅干しと一緒に炊きました
骨まで柔らかくて全部食べれました

この梅干し 庭で取れた梅を今年梅仕事で漬けたものです
紫蘇も何も入れず 白梅です
格別に可愛いです❤️

🍁里芋の煮っ転がし
これも小料理屋さんで教えてもらったもの
炊き方がちょいと違うだけで 艶々の煮っ転がしになるんです
簡単なんでやってみてください
ポイントは最初‼️
里芋を鍋に入れて砂糖、醤油、玉ねぎスープのみだけ入れて火にかける
水をいれないんです
しかも強火で
かき混ぜながら焦がさないように(大丈夫👍そう簡単には焦げません😅)煮詰めていきます
しっかり煮詰まったらここではじめて水を里芋ひたひたにいれます
落とし蓋をして中火と強火の間ぐらいで煮込みます
竹串がスッと入ったら 落とし蓋をとりみりんを入れてサッとかき混ぜ火をとめて蓋をしてむらす
やってみてください💕

🍁酢蓮根
昨日の酢ごぼうに続いて 今日は酢蓮根
ピンクはゆかりちゃん
蓮根は薄くスライス→サッと湯通し
ジップロックに酢、砂糖、ゆかりをいれそこに湯通しした蓮根を入れて揉み込んで完成
しばらくしたら綺麗なピンクになります
トッピングはハトムギスナック

🍁かき玉汁
おいしいのね〜 かき玉汁💕
今日は三十雑穀出汁スープをベースに玉ねぎスープ、醤油とみりんで味付け
沸騰して味が決まったら水溶き片栗粉を入れてトロミをつける
先にトロミです
それから溶き卵👍
ふわふわのかき玉汁 完成

🍁いつものサラダ🥗

8件のコメント (新着順)
みん バッジ画像
2023/10/25 23:16

このサイズのイワシなかなか見ないです。
見つけたら私も梅煮作ってみたいな😊
里芋、この方法で煮ると煮崩れもしないのですね、ほんと綺麗😀
今日里芋食べたけれど、また買ってこの方法で作ります!


summer
2023/10/25 23:19

いわし いいサイズでしょ
8センチぐらいですかね
最近は大きいのばかり💦
久々のヒットでした👍

shiori バッジ画像
2023/10/25 08:57

どのお皿も全部美味しそう!
和食いいですよね、身体が落ち着きます!っておばあちゃんマインドになってるかも 笑

里芋の煮っころがしの作り方びっくり!
焦がしそうで作ったことなかったから、summerさん流で試してみようっと!
酢蓮根もそそりますわー!
酢ゴボウと酢蓮根と、、、お酢シリーズの続編を密かに期待しときます!笑


summer
2023/10/25 09:31

大丈夫です 少々こげても旨味旨味🤣
強火でヘラみたいなのでからめながらまぜてたら うまいこと煮詰まりますよ
そしたら里芋のひたひたに水入れて落とし蓋をして 里芋に竹串入ったらオッケーです
意外に早く火がとおりますよ
みりん入れたらからめてすぐ火を消して 蓋をして蒸らして完成
蒸らしてる間 ヘラで里芋上下かえしとくと なお綺麗な色に❤️

shiori バッジ画像
2023/10/25 13:21

よーし焦げを恐れず勢いでうま味を引き出すぞー!
みりんが最後なんですね!
初挑戦時は、ながら作業をしないで里芋から目を離さないようにしなくっちゃ(←やっぱり焦がしそうという心配が...笑)

summer
2023/10/25 17:10

うまくいきますよ👍

shiori バッジ画像
2023/10/28 22:00

里芋の煮っ転がし作りました!
焦がさず完成しましたよー!
水後入れで味もしっかりテリもでて美味しかったです!

ただ、、、濃口醤油使ったから日焼けサロンで焼いたみたいな濃いテカリになっちゃいました 笑

summer
2023/10/29 06:50

わぁ💕
出来ましたか‼️
よかった
嬉しいな😊
日焼けサロン🤣🤣🤣
味はどうでした❓
私もあまり薄口醤油使わないからわからんけど 見た目ほど 濃くはなかったんかな

shiori バッジ画像
2023/10/29 09:23

そっかsummerさんは牡蠣醤油を使われてるんでしたっけね!
濃かったのは見た目だけで、味は美味しい(なんだか懐かしい)味でしたよ!

azuazu
2023/10/25 06:59

サンマ!高級魚!今年は少し捕れてるみたいですね。久しぶりに買おうかな。
焼くと家中、匂いがとれないので私も煮魚のみです!
梅仕事までされてるとは…脱帽です。


summer
2023/10/25 07:15

そうですよね💦
いつの頃からか 秋刀魚がこんなに高値に😭
最近 仕入れで入ってくるのはそこそこ大きくて値段も安定してきてますよ👍

梅仕事 今年初めてやってみたの
タマリバのみなさん見てたら 私も作りたくなって😊

azuazu
2023/10/25 08:13

初めての梅仕事で成功させるとは、流石です。母が昔、カビさせて失敗したとか言ってたので、なかなか手が出せません(笑)
里芋も参考にさせていただきます!

summer
2023/10/25 08:49

それがね azuazuさん
今はいいのいっぱいあるのよ🤣
私 ジップロックで冷蔵庫につけてつくったから まったく ほったらかし🤣
白梅やから紫蘇にもつけず 土用干しで完了
めちゃくちゃ 柔らかくて美味しくできましたよ
来年 一生にしましょ💕

で その梅を使って 昔私の祖母がよく作ってくれた 『鰹節昆布梅』また近々つくりますね
酸っぱい梅がいいのです

とも
2023/10/25 06:06

お疲れ様でした!
里芋すごく勉強になります
この手順ですね
とってもやってみたい!☺️


summer
2023/10/25 06:49

ともさん
おはようございます☀
先に調味料でからめながら炒めると 炊いてもいい色に仕上がって うまうまです‼️
ちょいと ひと手間ですが😅

はなはな
2023/10/24 21:17

里芋の煮方勉強になります😋
しみしみで美味しそうですね。
summerさんの影響でレンコンが食べたくてよく買ってますよ😂
今夜もハッシュドレンコンしました。

今日は読書ですか📖
私も読もうと枕元に置いて1週間は経ってしまった🤣 


summer
2023/10/24 22:40

そうそう 先にしみしみにしちゃうって手です👍
蓮根嬉しい‼️
蓮根て いろんな食べ方で食感変わって面白いですよね

かたこりん バッジ画像
2023/10/24 20:16

みんなそろって活気が戻り 嬉しいですね。👏
わたしも笑顔になりました。😄

里芋探しているけど 冷凍のしかない。😣
冷凍でも美味しいですかね。


summer
2023/10/24 21:02

やっぱり元気が一番ですね😊
里芋の冷凍って使ったことないけど 今の冷凍技術はすごいし うん🙆‍♀️

かたこりん バッジ画像
2023/10/24 21:10

ありがとうございます。👏
作って見ます。😄

おぎそん
2023/10/24 19:44

主任さん1日で回復されたのですね✨安心しました☺️
みなさんが元気な職場はそれだけで嬉しいですよね🎶
りっぱな梅ちゃんたちですね👏いわしがいい味になってそうです😋
summerさんは青山美智子さんの新作もう読まれましたか??
週末本屋さんで見かけてまっさきにsummerさんが浮かびました🥰笑


summer
2023/10/24 21:07

新刊 『リカバリーカバヒコ』でしたっけ
まだ読んでないんです
青山さんのは短編なんだけど 繋がってる って感じなのでとても気楽に読めるのと 前向きな話や気持ちの持ちようみたいな話が多いので好きなんです😊

梅干し 久しぶりに酸っぱ〜い梅干し🤣
なにか懐かしい味です

summer
2023/10/24 19:39

可愛い白梅ちゃん💕


zaki バッジ画像
2023/10/24 19:55

たまらん🤤
お母ちゃんが漬けたやつ絶対美味いわ💕

summer
2023/10/24 21:11

酸っぱいねん🤣
私が小さい頃は 今みたいなハチミツ梅とかなかった あの頃の味
いわしとはバッチリ👌
出汁昆布と刻んで鰹節とまぜて梅昆布作るわ
昔おばあちゃんよくつくってくれたんよ

zaki バッジ画像
2023/10/24 21:20

爆裂眠いから酸っぱいのん欲しいわ🥱
手作りの梅干しほど最高なもんないでー✨出汁昆布やら鰹に旨みたっぷりやな❤️
ばぁちゃんのも食べたい🫒