タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/07/15 13:42

タマリバの皆様、こんにちは😊

いつもありがとうございます✨

3連休の最終日、比較的涼しい東京です🤗

朝のうちは、雨☔が降ってました💦

それでも、午前中に買い物2往復した際は雨は止んでました😅

買い物の移動は徒歩移動です…

集合住宅のある場所を起点とすると、幹線道路沿いの大型ディスカウントスーパーと、駅近唯一のドラッグストアや地域密着スーパーは方向が真逆にあるので😵‍💫😱

少ない買い物にしては、一度荷物を部屋まで置きに戻ると言う…

他の事情もあり、面倒くさいと思いつつ

買い物先が複数ある時は、一時帰宅します💦

昨年8月まで住んでいたエリアには、商店街や、複数のスーパー、格安飲食店も充実していたので…

だいぶ慣れたとはいえ、住宅街で住みやすい反面、もう少し買い物や気軽に入れる格安飲食店があれば良いのに…と思ってしまいます😓

個人経営の飲食店等は、数件近くにありますが…

頻繁に通える余裕は無く…

私がおこもり大好きな理由の1つになってます💦

買い物から帰宅して、少し遅めの昼食はインスタントの袋麺に、ディスカウントスーパーで購入したカット野菜とミニ厚揚げをMacchanソースと鶏ガラスープの素、みらいのしょうがで味付けした炒め物をトッピングしました😅
インスタント麺茹でる時に、落とし卵をして、麺のスープを入れる前に、みらいのしょうがを足しました🤗

昼食のお供のアールグレイティーにも、みらいのしょうがを少し入れました🥰

3連休で猛暑から一転、過ごしやすい気温にはなってますが…

気温差に若干身体が追いついてません💦

なるべく温かい食事と飲み物を取り入れたいです😅

夏バテ解消したいです🙏

4件のコメント (新着順)
summer
2024/07/16 00:25

emirinさん
袋麺に野菜や卵 見習わなければ💦
身体を中から温めるのいいですよね
私も朝は温かいお茶 昼夜は常温のお茶です


emirin バッジ画像
2024/07/16 10:55

おはようございます😊

いつもありがとうございます✨

私も手抜きする事はたくさんあります😣

むしろ、いかに簡単に料理出来るか?しか考えてません😓

家族でもいれば、栄養バランスを考えたり、多少は見栄えの良い食生活をと思いますが…

今は独り身なので…

見栄えが悪かろうが、自分の好きな味付けと、自分が食べたい和食系の食生活が中心になってます🤗

最近冷たい物を摂りすぎたので…

せめて自宅で過ごす時は、なるべく温かい飲み物、もしくは常温にして飲みたいです☺️

はなはな
2024/07/15 20:30

今なんでも高くなってますよね💦
この前息子に📦送る時何が欲しい?ときくと調味料っていいました!思わず私も欲しい!言いました😆
ラーメン食べるのでも野菜をキチンととってるので素晴らしいです👍


emirin バッジ画像
2024/07/16 10:48

おはようございます😊

いつもありがとうございます✨

いつになったら、物価高が収まるのか?

買い物に行く度に、少しずつ値上がりしているので…

必要な物をメモしてから買い物に行くようになりました😓

お子さんへの仕送り、大変ですよね?

送ってもらっていた側の身としては、食品の仕送りはとても有り難かったです🤗

ラーメンに野菜、卵は食材があればやります😅

何も無い時は、袋麺だけの時もあります💦

プー バッジ画像
2024/07/15 18:56

住みやすく感じる鍵🔐は必ずありますよ~💪
喫茶店☕も入ってみると案外お安いお店もあったりしますよ~😋🎶


emirin バッジ画像
2024/07/16 10:17

おはようございます😊

いつもありがとうございます✨

住宅街の中に数件の個人経営の飲食店、2軒程入ってみた事があります。

隠れ家的な雰囲気なので、機会があれば時々利用したいです🤗

また福祉施設が運営している地域密着型のレストランでは、昼と夕方の営業をしていて、こちらも何回か食事に行った事があります😅

こども食堂になる日があったり、週末にはジャズコンサート等の地域交流イベントスペースになってます☺️

最近こそ、行けてませんが…

初めて行った時に雰囲気が良かったので、レストランのSNSを登録しています。

毎月の日替わりメニューや、こども食堂の案内、週末イベントの案内が送られて来ます😅

また機会があれば食事に行ってみたいです🤤

らんぷ
2024/07/15 15:06

大丈夫ですか?
らんぷは買い物のハシゴをする際は、リュックで行ってます
生物は、最後に買って、お店の氷を利用してますよ🎵


emirin バッジ画像
2024/07/15 15:21

こんにちは😊

いつもありがとうございます✨

私も買い物はリュックサックや、たまにショッピングカートも使います😅

リュックサックにエコバッグを入れてます☺️

大型ディスカウントスーパーで、野菜が他店よりも比較的に高いと思う事もあり…

安い商品狙って購入してます😓

日配商品や調味料、食品以外の日用品が安いので…

生鮮では、たまに特売の肉類を購入してます😅

反対側の地域密着スーパーは、たまに野菜が安い時もあり…

平日(祝日も含む)は魚の切り身が安く購入出来るので…

使い分けをしてます😊