タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/05 15:57

3時のおやつです😋
しあわせ煎り大豆、くるみ、自家製干しりんごです💓りんごは2日干しです🍎
美味しくないりんごも干すと甘みがまして美味しくなりまーす😋
美味しいので毎回作りながら、半分になってしまいます😅

しあわせ煎り大豆は、そのままおやつとしても、ヨーグルトやサラダのトッピングにもピッタリで美味しくて、お気に入りです。

今年の夢✨タマリバの皆さんに会う💕ずっと思い描いていた東京でのリアルイベント💖よっかさんのお陰で、近いうちに達成出来そうで嬉しいです💓

しあわせ煎り大豆
栄養満点“大豆”を丸ごと食べよう! 国産の大豆をサクサクっと煎りました。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養豊富で、たんぱく質、ミネラル、ビタミンをバランスよく含みます。さらに、大豆サポニンやイソフラボンによる抗酸化作用で美容や健康をサポート。ポリポリとした食感がやみつきになる美味しさで、手軽に栄養補給ができます。
7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/01/07 18:30

干しリンゴで微妙な甘さのリンゴが甘くなるのですね!
今度ハズレのりんごをひいたときに干してみたいです!

Bri バッジ画像
2025/01/06 17:33

りんごの甘さがギュッとなって美味しそう✨✨
干したことないのでチャレンジしてみたいです😻


ラビット
2025/01/06 21:12

ありがとうございます😄
りんご簡単で美味しくなるのでお勧めでーす💓
良かったらお試し下さいね☺️💖

summer
2025/01/06 17:18

干しりんご
2日でできるんですね

甘さがますのいいですね👍
私もまた 干してみようかな😆


ラビット
2025/01/06 21:11

ありがとうございます😄
りんごは、簡単に美味しく出来るのでお勧めでーす😋

まずいりんごも美味しくなりますよ(笑)🤭

はなはな
2025/01/06 07:17

手作りドライフルーツ良いですね🍎
色もキレイですね✨
味もギュッと濃縮されそうですね


ラビット
2025/01/06 13:54

ありがとうございます😄
りんごは数日で美味しく仕上がるので、お勧めでーす😋
でも、完成までに半分以上無くなってまーす(笑)

プー バッジ画像
2025/01/05 19:39

キレイな色合いの干しりんご🍎にうっとりです😍
煎り豆🫘は手軽に美味しくいただけて植物性タンパク質まで摂取出来るとなると便利ですよね~🥰💕


ラビット
2025/01/06 00:13

ありがとうございます😄
干しいもも、りんごも美味しくてやめられません😅

煎り大豆は、たんぱく質を手軽に摂取するのにいいですよね~😋

椿姫
2025/01/05 16:43

ほしりんこ
自家製とは
めからうろこです

リンゴは
切ったまま
蒸してから
干すのでしょうか

どちらにせよ途中で
半分くらいなくなりそうです


ラビット
2025/01/06 00:11

ありがとうございます😄

りんごは薄く切ってそのまま干すだけです☺️薄いと2日位で仕上がりますよ😋

そうなんです😅干しいもと同じで、ベランダに出るたびに摘んでしまい、半分以下になっちゃいまーす(笑)

椿姫
2025/01/06 12:49

ありがとうございます

薄く切って干してみます
まずは がまん から

ラビット
2025/01/06 13:49

頑張って下さい💪
出来上がりを楽しみにしていまーす((o(´∀`)o))ワクワク

カナカナ
2025/01/05 16:16

たまに美味しくない、りんご🍎に当たったときに干すと甘み凝縮するんですね。
良いこと聞きました👍
乾燥してるから乾くのも早そうですね🤗


ラビット
2025/01/06 00:09

ありがとうございます😄
そうなんです♪美味しいりんごは更に美味しく、美味しくないりんごは美味しく仕上がりまーす😋

薄く切ると2日で仕上がりまーす😉