タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/04/13 22:59

◯今日の夕食◯

昨日は風邪気味で、1日まどろんでいました😴

今日はネットサーフィンにハマってしまいました😂
で!びっくりしたのが、炭水化物抜きの食事を続けると、膵臓の反応が悪くなり、インシュリンが出にくくなるそうです☝️
適量摂取!ですね~





朝昼と軽く済ませてしまったし、炭水化物を摂ってなかったので、食べたくなった豚骨ラーメン🍜
納豆はたまねぎスープ味
タンパク質もちゃんと摂らないと、と🥚
しあわせ青汁にみらいのこうそ達を入れて🥤
・・・食べ過ぎました🤣
胃もたれではないけど、お腹が重くて横になってしまいました💦
小さな頃は、食べて直ぐに横になると牛になるよ☝️ と言われてた気がしますが、今は豚になると感じてます🐷
脱!キューピー腹!

特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/04/15 18:15

食べてすぐ横になったら牛になるって言われてました!笑
何で牛なんでしょうね

『xx抜きダイエット』とか『xxダイエット』とか色々ありますが個人差があるのでどれが合うのか情報に安易に左右されないように気をつけたいですね...!
食べたいと直感で思うものが身体が欲しているものだと思ってカロリーなど気にせず適当にゆるーい食生活してます!


らんぷ
2025/04/15 22:27

shioriさん 正解です!
食べたいものが、今身体に必要なものです🍱

でも、まだshioriさんには、ダイエットは不要でしょう🤗

食べたいものを、美味しく楽しく食べていきましょう🎶

はなはな
2025/04/14 20:51

風邪は大丈夫ですか💦
季節の変わり目無理しないでくださいね
 
深イイお言葉うなづきますね👏
息子が子どもの頃わからないことを放っておくと一生わからないから先生にわからないことは聞きなさい!といったら
先生から「お母さんがいったから質問ばかりしだして授業が進まないので授業の後に質問してもらうことにしましたよ」と言われたのを思い出しました😂
成長してくれました🤣

タンパク質にお野菜にと色々気をつけてて素晴らしいです👏
私はご飯が苦手なので三十雑穀入れて工夫してますがやはりご飯は大切ですね!


らんぷ
2025/04/14 21:08

はなはなさん ありがとうございます😊

息子さんのお話、大切だけど笑ってしまいました🤭
どんなテンポで質問をしたのか、気になります!
素直な息子さんなのですね🎶

食欲に任せてると、今まで痛くならなかった左膝や骨盤が痛くなり、ひまわりさんの助言がタンパク質を摂るように! だったのです
タンパク質を毎食摂るようにしたら、骨盤の痛みはなくなりました😳
ご飯が苦手・・・白米が苦手なのでしょうか?
玄米が大丈夫なら、そちらの方が栄養豊富ですよ☝️ ご存知とは思いますが😅
発芽玄米とか、色々ありますよね
タマチャンの雑穀米は、どんどん取り入れましょう🌾

はなはな
2025/04/15 06:50

おはようございます☀️
ぐっすり寝ていました😆
そうです白米嫌いではないけど料理によっては食べるて感じです
だから混ぜご飯おにぎりとか多いのかもしれませんね🍙
色々取り入れますね!!
ありがとうございます😊

プー バッジ画像
2025/04/14 20:46

風邪の方は大丈夫ですか〜🥺

ゆっくりしても大丈夫なんですよ~👍
ただ…
食後直後に横になってしまうと
逆流性食道炎になりやすくなっちゃうのでそれだけ気をつけて下さいね~☝️


らんぷ
2025/04/14 21:03

プーさん ありがとうございます😊

はい、ゆっくりはするのですが、寒気や微熱はほぼ毎日なので、体力落ちてるなぁ と思ってます💦
仕方ないから、病院へ行くかなぁ と思ってるところです💨

逆流性食道炎 注意⚠️
ありがとうございます🙇

azuazu
2025/04/14 20:37

らんぷさん
風邪気味とのこと、大丈夫でしょうか!
健康情報って何が真実かわからないですよね。カロリー制限ダイエットだったり、炭水化物ダイエットだったり、ファスティングだったり…
私は体質が糖質に弱いようで糖尿病予備軍の診断をされてるので、糖質は控えるようにしています。その分しっかりタンパク質や良質な脂質は取るようにしてます。
いろんな情報に惑わされず、自分の体に合った食生活送れることが一番ですね!


らんぷ
2025/04/14 20:46

azuazuさん ありがとうございます😊

azuazuさんは、何がご自身に合うか分かってらっしゃるので、いいですね💡
らんぷは、何をどのくらい食べたら良いのかが分からなくて😥

azuazu
2025/04/14 21:31

らんぷさん
私も試行錯誤でした…
最初は30代後半から謎のランチ直後のふらつき…眠気を超えて歩いてて倒れそうになる…原因わからず…。
色々なお医者様に相談して、ようやく食後血糖値が急上昇してることがわかりました。小さなおにぎり一つで(笑)
小さなおにぎりをやめてお肉補充したら、ふらつきがなくなりました。
ご自身の体はご自身のしか分からないので、らんぷさんの心と体の声に耳をすませてくださいね。

らんぷ
2025/04/14 22:09

azuazuさんにもそんな時期があったのですね😥
原因と対処方が分かるまでは、不安で不便ですよね💦

らんぷは恐らく小学生の頃から自律神経失調症と過敏性腸症候群の便秘型、三半規管も弱くて でも母は何も対処してくれなかったんですよね
社会に出て、過敏性腸症候群が下痢型になり、大学病院で漢方エキス剤を処方して貰ったりしましたが改善せず 30代になって、天神に生薬を処方して下さる漢方医を見つけ、補中益気湯を処方されました(しょっちゅう風邪引くので、先生がイラついてましたが😂) でも引退されて、後継の先生は直ぐに新薬を出されるので、漢方医ショッピング💦
合う先生は見つからず💦
今回も胃腸から来てるとは思うのですが、もう最初の漢方医みたいな方は見つからないだろうと思い、仕方なく普通のクリニックへ行くかなぁと思ってます・・・

azuazu
2025/04/15 13:26

お子さまのときからご自分のお身体と向き合ってこられたんですね…
便秘も辛いけど社会人になってから下痢もお辛い…。
漢方であうお医者しま探しは難しそうですね。

らんぷさんの不調とは全く違いますが、ひどい腰痛で整体や鍼に色々通って、結局最後に行き着いたのは、保険診療の整形外科でした(笑)
まずは、ブロック注射で今辛い痛みをとってもらい、それから体を少しずつ動かし、軽い痛み止めを飲みながら、時間はかかりましたがだいぶ良くなってます。

いいお医者様と出会えること祈ってます!

らんぷ
2025/04/15 13:31

ありがとうございます🥹

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2025/04/14 18:37

タマチャン製品パワーで栄養たっぷり、早く快復しますように😊
何かを抜くと身体もかたよりますね💦
ゆっくり出来る時にゆっくりしてください🩷


らんぷ
2025/04/14 20:27

Briさん ありがとうございます😊

らんぷはナマケモノなので、怠け病かも🤔 です😂

summer
2025/04/14 17:24

らんぷさん
大丈夫ですか❓
昨日の夜から また寒いですよね
こちらは夕方まで いいお天気だったのが 風が急に強くなり 空も真っ暗
雨降りそうです☔

私も 牛になると言われて育ちました😂


らんぷ
2025/04/14 20:26

summerさん ありがとうございます😊

朝から雷雨のこちらです☔⚡️
病院行くのが億劫で(近所の内科は信じられない)
でも、こんなに改善されないと、病院行くかなぁ と考えてるトコです🏥



牛仲間がいて、嬉しいです🐮 笑

ひまわり バッジ画像
2025/04/14 14:35

らんぷさん 早く 気がついて
良かった🥳

栄養素はきちんと平にとるようにしないと何処かに支障が出ますよ

ひまわりも炭水化物 米抜いた事あって 右膝が動かなくなった事ありますよ 今は 直りました🤗🌻🌻🌻


らんぷ
2025/04/14 14:56

ひまわりさん ありがとうございます😊

ひまわりさんでも、そんな事があったのですね😳
今はお元気で良かったです🎶

ひまわり バッジ画像
2025/04/14 15:56

有り難うございます😊
経験者ですよ〜 らんぷさん気をつけて‼️🌻🌻🌻

やちろう
2025/04/14 01:54

お具合はいかがですか?寒暖差が激しくて、体調を整えることがとても難しいですよね。
お大事になさってくださいね(^^)
PS:日めくりカレンダーでしょうか?素敵なお言葉に心が癒されました。


らんぷ
2025/04/14 14:54

やちろうさん ありがとうございます😊

昨日はお布団が暑く感じるくらい暖かてしたが、今日はお布団が恋しくなる☔です💨
薄手の物を重ねて着込んでます👚



日めくりは、占い師 ゲッターズ飯田さんのです📅

やちろう
2025/04/14 17:24

素敵なお言葉です🥰
無理をせず大事になさってくださいね。

らんぷ
2025/04/14 20:16

ありがとうございます🙇

ラビット
2025/04/14 00:07

風邪大丈夫ですか?
また、気温が下がってきたので、体調崩しやすいですよね〜💦
栄養のあるものを食べてゆっくり休んで下さいね☺️
お大事に💞


らんぷ
2025/04/14 14:51

ラビットさん ありがとうございます😊

何故か鼻がずーっとスッキリしなくて、少し咳も出るし、で、ゆっくりすることにしました🤗

今日はこちらは☔
着込んで家事をしてます
(独りなので大した家事は無いですが🤣)