タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/03/25 19:32

いったいいつまで雨降るんでしょう💦
明日は西日本 警報級の大雨予報☔️
洗濯物大変です🧺
扇風機 ガンガンにかけて乾かしてます😅

🌸ズッキーニの肉巻き
なんだか 最近また野菜の値段が💦
ブロッコリー🥦、白菜、大根高いです🥲
天候不順だからでしょうね
今日は熊本産のズッキーニが広告商品
久々肉巻きにしました
今夜の味付けは玉ねぎスープにクレイジーソルト、ブラックペッパー

🩷菊菜のサラダ
今日は洋風に
ベーコンをカリカリに焼いて準備オッケー👌
菊菜は洗って切り 水分をしっかりふく
ドレッシング シーザードレッシングに近いかな
(マヨネーズ、無調整豆乳、甘酢、粉チーズ、玉ねぎスープ)を作り菊菜に和えて トッピングにベーコン
をパラパラ 粉チーズがきいてます👍
めっちゃ 美味しかったです❤️

🌸水菜のサラダ
こちらも生
クレイジーソルトとしあわせオイルを混ぜて 無塩胡桃をトッピング

🌸紫玉ねぎのラペ
かぼちゃの種 トッピング

🌸添え野菜
フリルレタス 生の人参 生わかめ トマト ブロッコリースプラウト

8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/03/26 08:56

春菊を洋風で食べるのも美味しそうですね!
カリカリベーコンはクッキングシート敷いて焼いてるんですね
ベーコン焼いた後の油と油跳ね対策ないかなーって思ってたんですよー

お野菜高騰びっくりしてます
大根の葉っぱつきで1本100円だったのが今はぶつ切りで100円以上になってるし、白菜も1/8カットぐらいボリュームダウンしたものしか売ってないです、、、


ここばば
2024/03/26 10:30

おはようございます!
shioriさんのところも😲 お野菜高騰なのは 困りますね 有り難い事に農産直売所は 影響が無くて めっちゃ助かりますよ🥒🥕🥬

shiori バッジ画像
2024/03/26 18:43

そうなんですよーーー
産直お野菜が買えるしげさんのところはまだ影響ないんですね!

summer
2024/03/26 20:15

ベーコンね オーブンやトースターでもいけるみたいやけど 私は フライパンにシートひいて ゆっくりほったらかしてカリカリにしてるの🤣
ほかのことやりながら ほっとけば出来るし 洗い物楽やしね👍

ここばば
2024/03/26 06:56

おはようございます☀
雨☔ですが気持ちは晴れで行きますね!
昨日春菊買ってうちはキャベツと合わせてごま油風味にしました
シーザーサラダでカリカリベーコンのトッピングも モリモリ行けちゃいますね!🌿
ズッキーニの肉巻き ボリュームあって ズッキーニからじゅわ〜って❗🤤

お野菜高いですか?
こちらは地場産ですが 大根普通サイズ100円 春菊100〜140円量に違いあり 人参も安いかな! 🍊も🍓も安い! 野菜は毎日取りたいので お値段安定を望みます❗


summer
2024/03/26 20:17

しげさん
野菜ね ホンマに高いわ
大根は 小さくても198円ぐらいするし ピーマンも200円近いかな
トマトも高いわ💦
野菜は高くても 必要やから買うけどね😅

安定価格はきのこ🍄

はなはな
2024/03/26 06:52

本当に毎日梅雨が来たみたいです💦
今日は午後やっと晴れになるようで洗濯いっぱいしました🧺
お野菜いっぱい献立素晴らしいです👍
ズッキーニ巻き巻き美味しそうです😋


summer
2024/03/26 20:21

もうね はなはなさん
我が家は洗濯物も大変よ💦
多い日は10キロ用の洗濯機 4回 普段は3回まわします
冬場も雨の日ように扇風機なおせず
ここ数日も 洗濯物部屋干ししてる部屋一日中扇風機回ってます😅
明日はようやく晴れそうです‼️

はなはな
2024/03/26 22:19

スポーツマン沢山いますもんね💦
懐かしい感じがします😆
スポーツ系の服は乾燥機に入れられないから困りますよね💦
朝までに乾かして!って夜遅くだしてくるんですよね😑魔法使いじゃないっつーのてよく言ってました😆
明日はそちらも晴れですか✨
いっぱい干しましょうね(花粉症の人以外💦)

summer
2024/03/27 00:34

そうなんですよね だから 浴室乾燥使いたいのに 旦さん お風呂入るの遅いから使えんし💦
で 扇風機 フル活用👍
お日様 恋しい

はなはな
2024/03/27 07:53

今日はスッキリ晴れそうですね☀️

とも
2024/03/26 05:25

菊菜がシーザー風に♪
風味が生かされていてすごくいいですね☺️👏


summer
2024/03/26 06:04

ともさん
ありがとうございます😊
菊菜 めっちゃ食べれます🤣
無限にいけちゃいます👍

oveja
2024/03/25 23:08

summerさんいつも凄いご馳走ですね😋
カリカリベーコン🥓これくせになる美味しいさですよね 
菊菜に手作りドレッシングさっぱりしていて美味しいそうです
野菜高騰化してますよね😢少し前までは大根一本100円ちょっとだったのが、200円近くにまで値上がりで、人参 じゃがいも きゅうり トマトも値上がりしてますよね
悪天候続いているから仕方ない事だけど😓
今年の夏は夏野菜思いっきり食べたいです
スイカ🍉は毎日 良い天気に恵まれれば野菜も美味しいのが沢山育つ 農業の方達に感謝です😌


summer
2024/03/26 06:06

ほんとに 野菜高値 辛いです💦
生産者の方々は 大変ですよね
これだけ悪天候続くと この先 まだまだ値段上がりますね😱

azuazu
2024/03/25 21:33

東京ようっとおしい雨です。
桜はいつ咲くのでしょう…。
自家製シーザードレッシング、美味しそうです!
春菊の香りとベーコンのカリカリこれは美味しい!
シーザードレッシング、買うともてあますので、私も自分で作ってみます。粉チーズマシマシで(笑)
師匠、水切りはペーパータオルですか?
美味しいサラダのコツは水分斬ることですよね~。


summer
2024/03/26 06:11

うん 水切りはとりあえずはザルみたいなんに広げて大雑把に😅
最終はペーパータオルです‼️
水切りは大事大事👍

そうなんよね
うちは基本はドレッシング使わないから 買うと必ず賞味期限切れるから 作ります🫡
自分で作ると 好みに作れるし シーザードレッシングもニンニク控えめとか出来るしね😊

azuazu
2024/03/27 16:44

コメントしたものが反映されてませんでしたので改めて。
シーザードレッシング、絶対作ります!
私も以前ペーパータオル使ってたんですが、どうもエコじゃない気がして、サラダスピナー使うことにしました。洗い物が増えるのでどっちがエコか微妙ですが…(笑)

summer
2024/03/27 20:47

わかります
わたしも悩みどころです💦
蚊帳ふきんを使う時もあります
月一ぐらいの割合で悩みます😩

azuazu
2024/03/28 10:48

水切りという作業だけを比較するとスピナーのほうが優秀かつ早いかなぁという印象ですが、洗う際に場所取るところが減点です(笑)

Miyabi
2024/03/25 21:10

summerさま、こんばんは。

今日も、美味しそうなものばかり🥰
お野菜のお値段、上がっていますよね…

菊名、癖が強いイメージがあり、
なかなか手が出せないのですが、
さすがですね✨✨

それにしても…
雨ばかり😭
気が滅入ります😂


summer
2024/03/26 06:17

miyabiさん
菊菜 生のが癖ないです‼️
試しに 軸 生でかじってみて下さい
甘いのよ😆
昨日は うちは 3パック 生でいきました👍

ここばば
2024/03/26 07:00

3パック❗想像するだけで ウケます🤣🤣うちは少なめを半量で充分なのに💦

Miyabi
2024/03/26 09:48

summerさま、おはようございます!

3パック😇‼️
凄すぎます‼️
【春菊の軸を生でかじる⁉️】
かなりの勇気が🫣

summerさまのご家族の皆様、
幸せでいらっしゃいますね🥹

私が抵抗があるお野菜やお肉は
買わないので、家族もなかなか
食べる機会がなくなります😰
気をつけなくては😭

summer
2024/03/26 20:22

春菊3パック ボウルに山盛りやったわ🤣
でも モリモリめっちゃ食べたよ👍

ここばば
2024/03/26 20:36

サラダだから かさはそのままでしょ🤣 😲普段見慣れてるから どうってことなくても 独りもんの人が訪れると その半端ない量の多さに👀必ず驚くわね❗❗

summer
2024/03/26 21:52

シーザードレッシングかけたら 若干は減るけど 確かにびっくりするよね😅

おぎそん
2024/03/25 19:55

お日さまとご無沙汰になりましたね😂
お手頃価格な野菜を見極めておいしいご飯を作る
summerさんさすがです👏
春菊とベーコンの洋風味めっちゃ気になります😋
お互いが香りを引き立てあってたくさん食べられそうです♡


summer
2024/03/26 06:20

おぎそんさん
お日様 恋しいです💦

ベーコンカリカリは フライパンにクッキングシートひいて その上でじっくり焼けば フライパン汚れないし 焦げないです
私は途中で一度 シート交換します
大量やから🤣

Miyabi
2024/03/26 09:53

横から失礼致します。
なるほど!
クッキングシートの上で
ベーコンをカリカリにするのですね⁉️
いつも、オリーブオイルで
揚げ焼きのようになってしまっていました😂

おぎそん
2024/03/26 13:31

シートの活用方法勉強になりました✨
わたしもオイルで揚げ焼きでした🤣笑

summer
2024/03/26 20:26

私 わりとシートいろんなものに使います
お弁当の鮭や鯖 焼いたりするのって 朝から魚焼き使いたくないじゃないですか
小さな専用のフライパン作ってて それにシートひいて おまけに蓋もして蒸し焼きにするんです
そしたら脂あっさり目のいい感じに焼けますよ
洗い物楽なんが一番ですが🤣