今朝は冷えましたね
大阪でも最低気温 7℃でした
でも日中はポカポカ ウォーキングしてたら 汗かきますね😆
清々しくて いつまでも歩きたくなります
そこを なんとか おさえて😅
帰宅して 今日は 黒米入りの甘麹仕込む日
ご飯を炊くことからスタートです
タマチャンの黒米 美味しいんです
甘麹の時は 一合の白米に黒米を大さじ1入れて炊くんですが 炊けたご飯は濃い紫入れです❤️
甘麹発酵させてる間に 今度は 発酵あんこの仕込みです
発酵あんこを使ったスイーツ作りたくなって💓
タマチャンの小豆🫘はツヤツヤで 美味しいです
小豆を炊いて準備です
美味しくて 思わずつまみ食い😆
現在 甘麹は出来上がり 発酵あんこ 発酵中です
(写真3枚目が発酵直前の発酵あんこです)
黒米入りの甘麹 麹と混ぜて発酵さすと ピンク色の甘麹になるんです‼️
(写真2枚目のブレンダーしてるのが 甘麹です)
🌺チキンのクリーム煮
夜は冷えるんで クリーム煮にしました
①鶏もも肉を縦半分に切り しっかり目に塩(美味しい塩がいいですね)→皮目から香ばしく焼く→ひっくり返して色が変われば 一旦バットへ
②そのままのフライパンに ニンニクみじん切り 玉ねぎスライスを入れ炒める
③しんなりしたらしめじを入れ 水分が出てきたら 野菜の上に 鶏肉を戻して 白ワインを入れて蒸し焼きに
④鶏肉に火が通れば生クリームを入れてからめたら完成です
🌺茄子のスタミナ焼き
①茄子は乱切りにして 軽く塩揉み 5分ぐらい放置→水で洗い軽くしぼる(味染みが良くなります)→片栗粉を薄くまぶす
②人参は半月切り
③フライパンに太白純正胡麻油を入れ 人参→茄子を炒める
④合わせダレ
万能だし粉、きび砂糖、醤油、オイスターソース、ニンニクパウダー、水
⑤炒まったら 合わせダレを入れてからめたら完成です
🌺三つ葉の白和え
今日は黒すりごまをたっぷり入れました
🌺キャロットラペ
玄米黒酢使ってます
🌺いつものサラダ🥗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさん 本当に まめですね〜☺️
タマチャンの小豆🫘 他社と全然違いますね もう他の小豆は買えません👍
ひまわりも 毎日味噌汁に入れて食べてるので 何回もリピートしてます😋😋
クリーム煮 温まりますね🥰🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝イチのスーッとした空気を取り込みながらの
ウォーキングも気持ちいいですよね✨
からだを温めて帰ってこれるのもよき👍
あんこスイーツがおいしい季節ですね♡
やさしい色がたまりません🥰