しあわシェア【交流】

2025/11/11 19:32

今朝は冷えましたね
大阪でも最低気温 7℃でした

でも日中はポカポカ ウォーキングしてたら 汗かきますね😆
清々しくて いつまでも歩きたくなります

そこを なんとか おさえて😅
帰宅して 今日は 黒米入りの甘麹仕込む日
ご飯を炊くことからスタートです
タマチャンの黒米 美味しいんです
甘麹の時は 一合の白米に黒米を大さじ1入れて炊くんですが 炊けたご飯は濃い紫入れです❤️

甘麹発酵させてる間に 今度は 発酵あんこの仕込みです
発酵あんこを使ったスイーツ作りたくなって💓

タマチャンの小豆🫘はツヤツヤで 美味しいです
小豆を炊いて準備です
美味しくて 思わずつまみ食い😆
現在 甘麹は出来上がり 発酵あんこ 発酵中です
(写真3枚目が発酵直前の発酵あんこです)

黒米入りの甘麹 麹と混ぜて発酵さすと ピンク色の甘麹になるんです‼️
(写真2枚目のブレンダーしてるのが 甘麹です)




🌺チキンのクリーム煮
夜は冷えるんで クリーム煮にしました
①鶏もも肉を縦半分に切り しっかり目に塩(美味しい塩がいいですね)→皮目から香ばしく焼く→ひっくり返して色が変われば 一旦バットへ
②そのままのフライパンに ニンニクみじん切り 玉ねぎスライスを入れ炒める
③しんなりしたらしめじを入れ 水分が出てきたら 野菜の上に 鶏肉を戻して 白ワインを入れて蒸し焼きに
④鶏肉に火が通れば生クリームを入れてからめたら完成です

🌺茄子のスタミナ焼き
①茄子は乱切りにして 軽く塩揉み 5分ぐらい放置→水で洗い軽くしぼる(味染みが良くなります)→片栗粉を薄くまぶす
②人参は半月切り
③フライパンに太白純正胡麻油を入れ 人参→茄子を炒める
④合わせダレ
万能だし粉、きび砂糖、醤油、オイスターソース、ニンニクパウダー、水
⑤炒まったら 合わせダレを入れてからめたら完成です

🌺三つ葉の白和え
今日は黒すりごまをたっぷり入れました

🌺キャロットラペ
玄米黒酢使ってます

🌺いつものサラダ🥗

北海道産小豆
20年以上豆を扱う当店からお届けする高品質かつリーズナブルな厳選豆になっています。ホックホクで絶妙の食感の甘さある美味しさをぜひご堪能ください。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/11/13 18:42

発酵メーカーがフルタイムワーカーの日でしたね 笑
小豆を炊くと家中にいい香りが広がって私はお正月を連想しちゃいます
タマチャンの小豆まだ使ったことなかったので購入検討しまーす


summer
2025/11/13 19:12

そうなんよな
最近もう一台欲しいなと 思うほど 酷使してます😅

タマチャンの小豆も 黒豆ま大豆も重宝してます❤️

発酵あんこ 作ると 味見と称して みんな くるんよ😆

shiori バッジ画像
2025/11/14 09:28

発酵メーカーの替わりにsummerさんのところの炊飯器で麹調味料作れると思いますよ!

私は実家に帰った時に発酵メーカーがないので炊飯器で作ってます
塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹、甘麹などなど
ヨーグルトは炊飯器であまりうまく作れなかったので発酵メーカーで作るのがいいかな!

summer
2025/11/14 12:09

shioriちゃん
ありがとう😊

そか 炊飯器で 発酵あんこはできるもんな‼️
渋滞したら やってみるわ

プー バッジ画像
2025/11/12 20:38

おお〜😋🎶
この時から仕込んでいたのですね〜😊

そしてまた
美味しそうなとろーり
チキンのクリーム煮🤤


summer
2025/11/12 20:51

プーさん
そうなんです
昨日の今頃 発酵させてて😆

チキンのクリーム煮 温まります❤️

azuazu
2025/11/12 10:36

師匠
発酵あんこは何に使うのか気になってます!
私もようやく、安定的に発酵あんこが作れるようになりました。
水分量が一番のポイントですね。
先日作った発酵あんこには栗の渋皮煮を混ぜて、寒天よせにしました。
黒米の甘麹・・・気になるのですが、
甘麹→米麹と水だけで発酵
黒米の甘麹→黒米入りごはんと麹と水をブレンドして発酵
という理解でよいでしょうか?


summer
2025/11/12 12:29

azuazuさん
ありがとです😊
発酵あんこ 作ったら また投稿しますね💓

発酵あんこ azuazuさん うまく水分バランスがいい感じになったんですね
もう その感覚が 掴めたら たぶん どんな発酵調味料も 混ぜた感じでわかりますよ👍

黒米の甘麹
ぜひ作ってください
黒米の栄養も入るんで よりいいですよ

私の甘麹は 麹+白ごはん+水
なんです
白ごはんを入れない甘麹より ご飯のブドウ糖分 甘いです
砂糖がわりにも使うので 私はいつもこちらです

ナッツ麹に使う時の甘麹は ご飯なしです(ナッツ麹 作られるなら また 言うてくださいね 分量 ご連絡しますね)

黒米の甘麹は
黒米入りごはん+麹+水です

私の分量 書きますね
白米 1合
黒米 大1
水 300cc
乾燥麹 200g
60℃で6時間です
2時間おきに かき混ぜます

ぜひぜひ❤️
子どもたちの毎朝のスムージーにも入れて ガー してます

azuazu
2025/11/12 13:05

師匠
ご丁寧にありがとうございます!!
なるほど〜。ごはんいれる甘麹なんですね。たしかにかさ増しにもなってよいです!!
黒米麹、半量で作ってみます!!!
(黒米、常備してないので母にちょっと分けてもらいます(笑))
ナッツ麹は、以前師匠に教えていただいたメモあります(笑)ご配慮ありがとうございます!

とも
2025/11/12 08:32

クリーム煮美味しそうです
寒い日にぴったりですね☺️
麹の仕込みも楽しいですね♪


summer
2025/11/12 12:14

ともさん
ありがとうございます😊

ともさんの根菜のシチューにそそられました😍

はなはな
2025/11/12 00:26

タマチャンの黒米あります!
なるほど!麹に入れて作ったらいいですね!入れてみます
昨日三重県の『すずはる』さんの麹が届いて色々麹調味料作ろうと思ってます✨
甘麹黒米いれますね!
みらいのしょうが少し入れて飲むのが楽しみなんです✨
リンゴ酢なくなったら黒酢にしようと思ってます😋


summer
2025/11/12 12:13

はなちゃん

三重の『すずはる』さん
私も味噌も麹も気になってたの
はなちゃんはずっと すずはる さん?取り寄せてみようかな

ぜひぜひ 黒米入れてください
可愛い ピンクの甘麹です

はなはな
2025/11/12 22:21

はじめてなんです!
私もずっと気になってたんです!
有名な老舗ですよね
今まではカラカラに乾いた乾燥麹が多かったんですが『花が咲く』っていうふわっと麹菌がついてるのが欲しいなと思ってたらいただいたんです!
お味噌も欲しくてみましたが売り切れてるようだったのでまた見てみようと思ってるとこです!
さつまいも麹作ってみてこの前のと味比べしたいんです
作ったらまたみてくださいね✨
↓今回はコレです

summer
2025/11/13 00:47

そそ これこれ‼️
はなちゃん 使った感想 聞かせてね❤️

お味噌 私もホームページ見たら そろそろ仕込んだやつが発売になるんちゃうかな
11月15日て書いてたような

味噌作りキットみたいなんも ありましたね💓 

はなはな
2025/11/13 06:35

そうなんですね!ありがとうございます😊
お味噌美味しそうですよね!
晃司調味料作ったらお知らせします✨
麹は冷凍保存だと3ヶ月はもつそうです

summer
2025/11/13 07:44

はなちゃん
体調はどう?

麹 楽しみにしてます💓

はなはな
2025/11/13 22:49

ありがとうございます😊
今んとこ無事です!!
どろんこサッカーしたんで足痛いのかコロナの関節痛なのかわからなくなってますが筋肉痛と信じてます💪

summer
2025/11/14 12:04

はなちゃん😅
怖いて〜😂
コロナの関節痛とか もう😆

元気でよかった
泥まみれになってるはなちゃん 見たいわ😍

はなはな
2025/11/14 18:16

大丈夫です!筋肉痛のようです🤣
泥まみれ今なるとこ少ないからチャンスでした😆

summer
2025/11/14 18:56

筋肉痛かい‼️‼️‼️(笑)

私も泥だらけ やりたいし 泥団子作りたい←私めちゃくちゃうまいんです 育てるの😆

はなはな
2025/11/14 19:10

泥団子育てる😂
粉かけ結構難しいんですよね
ヒビいって割れやすい💦
てかそんなテーマパークあったら懐かしくて行きたいですね😆

summer
2025/11/14 19:20

『昭和』のテーマパーク😆
童心に帰りたい人 いっぱいいてそう‼️

はなはな
2025/11/15 10:12

カラオケも用意ですね🎤

summer
2025/11/15 23:44

ミラーボール付きで😂

はなはな
2025/11/16 14:31

昭和が止まらない😂

はや
2025/11/11 22:24

summerさん家は
発酵で体の中から温活ですね
近所だったら小豆持って行って
発酵summerさんに頼んでいますよ(笑)🐷🩷


summer
2025/11/12 11:53

はやさん
ありがとうございます😊

発酵調味料が冷蔵庫にいっぱいです😆
なんやかんやと 毎日それぞれ使うので すぐになくなります😅

はやさん
いつでも 作りますよ❤️

はや
2025/11/12 12:38

えー
優しいお言葉嬉しいです🐷🩷

summer
2025/11/12 12:48

お慕いしております❤️

ひまわり バッジ画像
2025/11/11 20:13

summerさん 本当に まめですね〜☺️

タマチャンの小豆🫘 他社と全然違いますね もう他の小豆は買えません👍

ひまわりも 毎日味噌汁に入れて食べてるので 何回もリピートしてます😋😋

クリーム煮 温まりますね🥰🌻🌻🌻


summer
2025/11/12 06:47

ひまわりさん
ありがとうございます😊

まめですか😅

小豆もですが 黒豆ま大豆も美味しいですよ
発酵あんこにすると ほんとに不思議
砂糖ないのに 甘くて優しくて 最高です
今朝から ヨーグルトに添えてます❤️

おぎそん
2025/11/11 20:10

朝イチのスーッとした空気を取り込みながらの
ウォーキングも気持ちいいですよね✨
からだを温めて帰ってこれるのもよき👍
あんこスイーツがおいしい季節ですね♡
やさしい色がたまりません🥰


summer
2025/11/12 06:43

おぎそんさん
ありがとうございます😊

朝一のウォーキングは その後の1日にスイッチ入るんで やめられないです😆

あんこ🫘の季節ですね
やたら あんこ系のスイーツばかりに目がいくなと😅