2023/09/13 19:34
なんてことなんでしょう😱
近所の小学校でインフルエンザの学級閉鎖がでだしました💦
かなりの数 学級閉鎖になってる様子
これはいかん‼️
免疫力をアップしなければ
ということで 今夜は
【 免疫力あげあげ定食 】
🍁ポークチャップ
①豚生姜焼き用に玉ねぎ麹をぬりぬり
冷蔵庫で休ませます
②その間に合わせ調味料を作ります
鮭、きび砂糖、醤油、オイスターソース、ケチャップ、玉ねぎスープ、舞茸粉
③玉ねぎは薄切りに
舞茸は手でさく
フライパンで炒め別皿にとっておく
④①に小麦粉を薄くまぶして フライパンで両面色よく焼く
⑤玉ねぎと舞茸を戻し入れ合わせ調味料を入れて混ぜあわす
完成です‼️
豚肉はビタミンB、良質のタンパク質
キノコは免疫アップにはかかせない
舞茸は肉をやわらかくしてくれる
玉ねぎ麹の麹の力も借ります👍
🍁水菜とサバの和え物
またまた水菜の簡単recipe
①水菜は洗い3センチぐらいに切り しっかり水気をきりボウルにいれる
②サバ缶のサバのみ ボウルに入れる
③しあわせオイルをかけ 醤油をちょびっと 玉ねぎスープをパラパラ 仕上げに無塩胡桃をトッピング
サバは免疫力をあげる魚5選にえらばれてます
(他は 鮭、タラ、あんこう)
🍁きんぴらごぼう
免疫力アップには超活はきってもきれない
きんぴらにしました
🍁紫玉ねぎの酢
ひまわりの種をトッピングしました
紫玉ねぎはアントシアニン
玉ねぎは抗酸化作用があり免疫力アップ⤴️
🍁添え野菜
①キャベツ、人参をサッと茹で→胡瓜の千切りとまぜました
②生わかめ
海藻は毎日食べたいですね
③トマト
トマトのリコピンは抗酸化作用があり免疫力アップ⤴️
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豚と玉ねぎ、最強タッグ!鯖缶って、ちょい生臭さが苦手なんですが、玉ねぎスープと合わせると…いける気がします!流石です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの所でも🏫が学級閉鎖。インフルエンザは季節性では無くなったみたいで、夏にもかかるようですね!
今年はワクチン💉いつもよりも争奪戦になりそうな気がします😰
summerさん免疫力アップ⤴️レシピ教えてくれてありがとうございます🤩🍀✨✨✨‼️
私も真似っこさせて頂きます🙇♀️💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
今年は例年にないほど早い時期からインフルエンザ流行ってるみたいですね💦
こうなると自衛するしかないのでいかに元気でいるかですよね✨
食事は本当に大事ですよね😊
今日も栄養たっぷりの献立ですね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かにインフレエンザ出てきましたね💦
インフルって冬からの風邪じゃかなったでしたっけ⁉️
免疫力大事ですね‼️
summerさんの定食はいつも完璧です😊💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この時期に インフルエンザって…😥
それにお盆明けから コロナの感染者数が増えてます。😣
暑さが続いてますが マスクを外せませんね。🤔
そんな時 嬉しい免疫力あげあげ定食😍
元気の源 いただきます。👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こっちもそうです💦
夏風邪系にインフルにコロスケ(暗いネーミングなのでそう呼んでます)に、なんともなりません💦
この時期インフル流行は初めて聞か気がします。
免疫力アップしかないですよね😤
適度な運動してお風呂に浸かってよく寝てsummerさんのようなご飯をもりもり食べるに限りますね💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おやすみしてる子どもさん達が増えてるんですね💦
summerさんのご飯食べたらすぐ元気になりそうです☺️
summerさんもご飯作ったらしっかり休んでくださいね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示免疫力あげあげ定食
これッ💕
お店に出したら アカン🤣
飛ぶように売れるょ✨
ナイスタイミングで 毎日完売続き👌間違い無しね😉