タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/13 21:25

今晩は 昨日は1日温泉とビュッフェ 今日は早夕飯して コンサート 私は予約でチケットかったウクライナの歌姫さんと ゲストの雅楽演奏者 アンコールもあって2時間を超えて ❣️耳がうっとりです
なので開演に間に合わすため 
17時半にカレーライス そして昨日の
イタリア風おでんは花藻塩と玉ねぎスープと胡椒の味付け 慌てたからウィンナー、ローリエ入れ忘れ💦 エリンギのバター焼きもしたのに乗せ忘れ💦
こんな時はありがちなミス💦 美味しければ🙆です

なのでカレーは久々のジャワカレー辛口で👍

フルーツサラダに 糸寒天ひと握りふやかしたの入れ みらいのこうそレモン味をしっかりかけ こなゆきコラーゲンもたっぷりのヨーグルト和え☺️

ガラス皿はそれだけのサラダにですが カレー皿に盛り付けた方にはまんてんすいの紫蘇ジュース入れて色と味の変化を楽しみました

 

9件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/06/15 14:52

楽しい1日を過ごされて、いいリフレッシュになりましたね🎶
たまには手抜きされて下さい🤗

shiori バッジ画像
2024/06/15 08:27

温泉旅行もコンサートも素敵なひと時を過ごされてたんですね!
段々温泉風呂、絶景だろうなーと想像中です!
解放感ある中での温泉はたまらなく気持ちいいですよね

東儀秀樹さんの演奏、私も一度だけ聴きに行ったことがあります!
宮廷音楽だと思っていたひちりきや笙の音色に聴き入った不思議体験でした


ここばば
2024/06/15 16:50

え〜っ東儀秀樹さん Shioriさん なんと共通な話題🪈 東儀さん 3曲演奏してくれたのよ❗絶対音感の持ち主✌️ ピアノは習った事無いとおっしゃって置きながら 聴かせてくれましたよ🎹🎼 うっとりです🎶
 

shiori バッジ画像
2024/06/15 22:25

生演奏っていいですよねーー!
私が聴いたときは東儀秀樹さんのお姉さんも一緒に演奏されてました
人間国宝になれそうな方ですよね!

ここばば
2024/06/15 22:28

私もそう思いました 笙の笛も素敵ね❣️

summer
2024/06/15 08:10

しげさん
充実した時間 よかったね
うん 文面から しげさんのワクワク いっぱい伝わってきたよ

温泉も この時期にのばしてよかったね
体調も少し落ち着いてきたのかな

癒しは身体の中から元気にしてくれるもんね
よかったわ


ここばば
2024/06/15 17:05

副作用が一番心配でした なんせ 下痢だから
 なにか食べてる時でしたら ご勘弁を💦🙇

主治医とも相談の上 同じ飲み薬ですが 1/3カットした小さいのに替え 副作用止めもその都度飲んで 落ち着きが見られ 無事楽しく行って来ました ♨️🚗

10数年前に行ったところです☺️
 変わり温泉は野外でしたが 現在は室内に! そして一回り小さくなった変わり温泉でした~♨️ 
サウナと段々温泉が✨ 新しく出来 温泉つかって汗かきかき💦
ビュッフェで食べたカロリーを温泉消費しましたよ🤣

 ネット予約先払いで割引効いて 家計応援で 楽しく行って来ました☺️

 友達2人も大満足で summerさんやShioriちゃんがこちら来たら ここ水着持って 行きたい所No.1です🩷♨️🩷

summer
2024/06/15 17:24

よかったわ 
しげさんが心底楽しめたみたいで😊

shiori バッジ画像
2024/06/15 22:29

水着で入る温泉なんですね!
その時はとびきりの水着を準備していきます 笑

食べて浸かって極楽味わいたいです!

ここばば
2024/06/15 22:45

はいそうです
温泉は水着着用です
けれど 身体を洗って入る温泉も有り そこは すっぽんぽんですよ〰👍

私は 回転寿司ばかりで😂 ここは板さんが握ってくれます そして 面白いのはフリーに具を選べる海鮮丼🐚🦀🦑🐙🐟🦐薬味も温玉も☺️
 空のお丼ぶりを センサー反応する所へ置く 3つのボタンを選択する 60g
120g あと1個それ以上のグラム👍 ボタンを押すと 白米がお丼ぶりに落ちるシステム 👀最新システムに驚き❗🍚ご飯は60gにして トビッコもかけて 寿司ネタのサーモンを板さんにのっけてもらいご満悦 私は
相模の朝取り卵を割って わさび お醤油 
和風も中華も イタリアンも デザートも充実 一通り制覇は無理でした 飲み物(お酒も含む)も飲み放題 自分チョイスのパンはオートレールに乗せると 出口から焼き立てパンが出て来ます ジャムは梅ジャムにしました 美味しかったので
 おこもりタイムの今日 summerさんの見習って作りました! 1㌔の梅ジャム 一体誰が 食べきるの❓❓🤣💦
ぁ〜 た す け て⚠️

summer
2024/06/16 01:09

水着👙 🤣🤣🤣
世の中の迷惑にならねばいいが😱

しげさん
梅ジャム1キロ すぐすぐ‼️
うち あっという間になくなって あれから 2回作ったよ🤣
ヨーグルトにめちゃくちゃ合うから毎日入れてるし 料理にもね使う頻度高いよ👍
甘ったるくないから使いやすいよ‼️

summer
2024/06/16 01:16

しげさん
ジャム 冷凍できるよ‼️
ジャムはカチコチに固まらんから ラップに使う分だけ小分けにして冷凍がおすすめやわ

shiori バッジ画像
2024/06/16 08:59

ボタン押すと好みのご飯の量が落ちてくるシステムがあるなんて知りませんでした!
好きなネタを選べる海鮮丼いいですね!
和洋中にデザートまで、ちょこちょこ色々食べても制覇できなさそうなので、また行きたいなってなりそうです!

しげさん梅ジャム作ったんですね!
ちょいとお値段しましたが、梅を買って私は梅シロップ作りましたよ

summerさーん梅ジャム冷凍できるんですか!?
全部梅シロップにせずに梅ジャム用に取り分けときゃよかったな、、、

summer
2024/06/16 20:42

shioriちゃん
梅ジャム 冷凍いけるよ
梅ジャムはカチンコチンには固まらないから製氷器だとうまく外れないから ラップに一回使う分ずつぐらい巻いて冷凍しておくと便利よ
ジップロックに入れて平にして ホラよくするやつ 筋入れて固めるの あんなんにしても便利やね
私は まとめてジップロックに入れて 適当に手でパキッと割って使ったり←相変わらず雑です😅

ここばば
2024/06/16 20:44

私は梅シロップ🙅です 大好きですが 紫蘇ジュースがボトル2本 常に常備品もボトル置き場ある為 これ以上増やす事ができません💦なので 梅ジャムオンリー 後から黒糖粉も足し 琥珀色から茶色になりましたが まだ酸っぱ目 料理にも使うから良しとしました でも 瓶にも入りきれず 鍋に残ってるw😂

ここばば
2024/06/16 20:46

情報 頂きました✨
早速 ジプロックに 入れます でも…冷凍庫余裕あるかな💦🤣

ここばば
2024/06/16 20:58

summerさん ありがとうです 早速 太巻用玉子焼きに入れましたが 面白いんです なぜ❗❓しっとり焼けました あ〜ら不思議🐣 それで美味しい これで 梅ジャムの玉子焼きこれからは 定番です

ここばば
2024/06/16 20:59

ジブロック入れました〰☺️👌

shiori バッジ画像
2024/06/16 21:51

ジャムは製氷器じゃなくてジップロックで冷凍した方がいいんですね、了解です!
生姜やニンニクのすりおろしをジップロックに入れて平にしてパキパキやって使ってるので、その要領でジャム作ったら冷凍保存って覚えておきます!

しげさんは卵焼きに梅ジャムですか!
面白い!
梅シソ入れる感覚で梅ジャムも美味しいくなるんですねー!

プー バッジ画像
2024/06/14 20:37

わぁ〜😍😍❗
プーもお供したいくらいですよ~😙🎶
プーの食欲にビックリし過ぎちゃうかなぁ~🤣
カレー🍛とは思えない豪華さですね~🥰💕


ここばば
2024/06/15 06:55

プーさん コメントありがとうございます😊
サラダが時間かからなくて Naoさんに教えていただいた みらいのこうそをフルーツのカット面にかけ酸化防止で変色防ぐので カットしたら みらいのこうそを振るだけ なので りんごとメロンカットして フルフリしました 味気ないから残り物ブルーベリー 缶詰のフルーツミックス(桃 みかん パイン)で彩りと味 糸寒天プラスとヨーグルトで味のまとめ役 サラダと言うよりデザートでした☺️ イタリア風おでんって言っても (これだけは優しい味でめっちゃ美味しいかったからビュッフェでお代わりした唯一の品)カレールーを入れる前の煮たものと考えてオッケーなんです☺️ なので 私は 気持ち多めに作り方 おでんスープ用とカレー用に分けたんですよ👍😄 なので別々の品ですが そういう訳です(省略し過ぎで御免なさいね💦)
長々書きましたけど 言いたいことは ‘簡単です’なの✌️

azuazu
2024/06/14 11:51

気持ちがライブに行ってますね(笑)
それでもこれだけの彩りと品数!さすがです!


ここばば
2024/06/14 12:00

ありがとうございます 
ソワソワ… azuazuさんのおっしゃる通りよ💦

妃奈子 バッジ画像
2024/06/14 06:55

温泉いいですね!コンサートも楽しまれたようで良かったです😊
カレーのプレート彩り鮮やかでとても美味しそうです🤤


ここばば
2024/06/14 14:59

ほんとに きれいな音色って 癒やしの音ですね~ 詳しくは知りませんが ラ・カンパネラはピアノでも難しい曲だそう歌いやすいように編曲して ラ・カンパネラ変奏曲を 見事に歌い上げて 圧巻でした
美しい方でしょ ウクライナの歌姫オクサーナ・ステパニュックさんです🎼🎶

カナカナ
2024/06/14 00:28

こんばんは😀

楽しんでますね🍀
温泉でリラックス👍
LIVEは出かける前のワクワク感、終わった後も余韻にひたれますよね💕

LIVE行く前もきちんと料理をして本当にここばばさんはすごいなー🤗


ここばば
2024/06/14 06:11

カナカナさん おはようございます 今日は隣町の出来たばかりの大ホールでコンサート 私は近い方を選びました地元のゆうゆうホール マイク無しの歌声に痺れました そしてウクライナの楽器13弦もあるバンドゥーラ演奏、ピアノ演奏、ゲストの雅楽を1300年間世襲してきた東儀秀樹さんの演奏 素晴らしかったです

ここばば
2024/06/13 23:12

フルーツサラダ作り


はなはな
2024/06/14 04:55

フルーツサラダ😋
美味しそう
野菜と果物大好きなので一緒にサラダ🥗たまりません🤤

ここばば
2024/06/14 05:56

林檎がメインですが なかなかの美味しさです ピンク色にするのは野菜のビーツを使いたかったの❗けれど紫蘇ジュース入れる方が サラダに掛けるだけなので 簡単な方を選びました❣️はごろものフルーツ缶詰を10年ぶりくらいで購入  缶詰もあるけど、今はビニルパウチタイプ あるんですね

Miyabi
2024/06/13 21:50

ここばばさま、こんばんは!

今日も豪華すぎます🍛
個人的には、糸寒天、みらいのこうそレモン味、こなゆきコラーゲンもたっぷりのヨーグルト和えフルーツサラダ✨✨
魅力的過ぎて🥰🥰🥰
美味しそうです!

充実した二日間をお過ごしになったのですね🥹夢のような毎日です✨✨ 
素敵なしあわシェア、
ありがとうございます🥹


ここばば
2024/06/13 23:09

コメントありがとうございます もう❣️こんな連続無いです おっしゃる通りの 夢の様な時間でした❣️
体調も整えて行けた昨日で 身体の筋膜が 温泉のお陰で 整った感じします✌️
 特に露天風呂が段々畑ならぬ段々温泉風呂よ☺️
山の斜面を利用で斜めに3段 横に長い、
長方形のお風呂が 横に4つ並んでます 1つの露天風呂に5人が入ったとしても 余裕かな 私達は 一番上の段の 一番端をキープしました 足伸ばして身体を浮かして楽しみました これは色々な病気を抱えてる方でも 病気の方が退散するくらいの癒やしのスポットです 🏞️♨️🏞️♨️