しあわシェア【交流】

2025/07/29 15:26

記念すべき第10回のタマラジ、聞かれましたでしょうか?
ゲストのネイマールさんの初々しさと「優しさの塊」としか思えない語り口に、すっかり癒されました!

これまでのタマラジの中で私がもっともドはまりしたのがJAWSさんの「消えたニンニク」(←タマラジ聞いていない方、ごめんなさい)です。
あまりの衝撃に、「ニンニク→JAWS さん」となってしまったくらい。
そして、ぜうすさんの植物愛。育てた空心菜を料理されているお話もとっても印象深いです。

私も空心菜にやっと出会えたので、空心菜と豚肉のニンニク炒めを作りました。シンプルにタマネギスープでお味付け。ちなみにニンニクは飛ばしてません(笑)

そんなタイミングで、キャンペーンのプレゼントが届き、なんとよっかさんからのメッセージが!
ウガンダの思い出の空心菜について投稿されてたよっかさんからのメッセージ・・・嬉しさ倍増です。
ありがとうございます!

#タマバタ
これからもタマラジが長く続きますように。そしてたくさんのタマチャンスタッフさんがゲストとして登場してくれますように!



特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/07/31 18:28

タマチャンのあれこれコラボの豚肉の炒め物、空心菜の青さにテカリがかかっていますね!
10回目のタマラジまだ聞けてませんがゲストにネイマールさんが初々しく登場されていたのですねー
聞いてみないと!


azuazu
2025/07/31 19:59

shioriさん
ありがとうございます!
あっ、まだ聞かれてなかったんですね。
ネイマールさん、10秒声聞いただけで御人柄が察せられます!!

summer
2025/07/30 23:51

azuazuさん
ホンマにそうよね🤣
タマラジ 生活の一部になってる
やっぱり 生の声って耳に残るから 話の内容もしっかり記憶に残るんよね
だから ニンニク=JAWSさん
空芯菜=ぜうすさん
って ワードがどんどん お二人になってきますね
ほんと 楽しい💓

ネイマールさん
癒しでしたよね❤️
優しい声にお人柄がわかる気がしましたね

そらまめっち チーズ&ガーリック(←ニンニク🤣)にされたんですね
また お味 教えてください🙏


azuazu
2025/07/31 19:58

師匠
ありがとうございます!
お二人のお人柄がどんどん染み出てきますよね。
でもタマチャンの商品のストーリーとか開発裏話などがほとんどない(笑)

師匠が豚バラでやってたレシピのパクリでございます(笑)
今日は、うちの近所の八百屋さんで、アサガオ菜という名前で空芯菜売ってました!
同じお野菜なのに名前がたくさん(笑)

summer
2025/07/31 20:27

空芯菜 沖縄県では昔から栽培されてるみたいですね

【 色々な名前があるのも特徴で、クウシンサイ(空心菜)、ツウサイ(通菜)、アサガオナ(朝顔菜)などとも呼ばれ、タイ料理ではパックブンと呼ばれています。
水場を好み、水の浄化作用があるともいわれています 】

珍しいですよね
まったく違う呼び名も

azuazu
2025/07/31 21:15

面白いですね〜
私が買ったスーパーではエンツァイと記載されてました!
でも(空芯菜)と書いてある(笑)
やはり空芯菜が一番メジャーなんですね。
沖縄料理食べに行ったらメニュー確認します(笑)

ま〜
2025/07/30 13:40

ご当選おめでとうございます🎉㊗️
手書きのメッセージも嬉しいですね💬

空心菜の豚肉にんにく炒め美味しそうです🤤探してはいますがスーパーに売ってなくて作るの実現してません🧑‍🍳
何とか探さなきゃ〜🍳🧄😋

タマラジやっと先程聴き終わりました🤳ゆっくり落ち着いて聴く方が楽しいですね🎵ネイマールさんの優しさやお人柄伝わってきました〰️🤗
📻️毎週毎週タマラジ楽しみですね📻️


azuazu
2025/07/30 14:30

ま~さん

ありがとうございます!
お父様に面会できたでしょうか?

私も近所の八百屋さんでは空心菜に出会えませんでした。大き目のスーパーで「エンツァイ」という名前で売ってました(←危うくスルーしそうになりました(笑))
私はウォーキングしながら聞いてます。意外と無心で楽しめます。
料理をしながら聞いてみましたが、料理って手順とか分量とか頭をフル稼働しているんですね。タマラジに全然集中できませんでした(笑)

ま〜
2025/07/30 15:04

今日はお仕事お休みなのでずっと家で待機してるんですが病院から連絡なくまだ父親に会えてないんです🏥
気にとめて頂いてありがとうございます🙏m(_ _)m

やはり大きなスーパーしか売ってないですよね「エンツァイ」ですね〰️🛒
買い物行く時はメモして見ながら買うので書いておきます😀笑📝
メモはもう習慣になってますよ✏️
時間に余裕がある時にまたゆっくりとタマラジ楽しんで下さいね🩷📻️🤳

azuazu
2025/07/30 19:52

ま〜さん
じっと待つ時間…何もしなくてもなんだかぐったり疲れますよね…
今日、八百屋さんで「アサガオ菜」という和名で売ってました。
空芯菜で統一してほしいです(笑)

ま〜
2025/07/30 20:13

え〰️アサガオ菜ですか🤔
エンツァイのメモの横に書きました📝
違う物を買っちゃいそうです🤣
お店の人に聞いてから買おうかな🥬🌿azuazuさんありがとうございます🙏

ここばば
2025/07/30 03:03

当選おめでとうございます㊗️
タマラジ にコメントも 送れるazuazuさん 尊敬してます 
タマラジを生放送では無く 後で聞いてますが 全部聞かないうたに 子守唄のようになり 眠ってしまうんです
毎回!! 

結婚前も 結婚後も子供達がまだ小さい頃鹿児島の義理の両親に会うため 行ってました✈️🚐
九州独特のイントネーションが 癒しの子守唄で💚 上まぶたを洗濯バサミで 釣り上げて聞きたいです😂


azuazu
2025/07/30 10:53

ここばばさん
寝落ちする気持ちよーくわかります(笑)
お二人(今回は3人)のゆるーい感じのおしゃべりが心地いいですよね。
独特のイントネーションも。
この暑さなので難しいと思いますが、ウォーキングなどしながら聞くのがおすすめです(笑)

おぎそん
2025/07/29 19:27

当選おめでとうございます🎉
わたしはazuazuさんのプラネタリウムのお話を聞いて
近所にあるプラネタリウム(引っ越して存在を知る!笑)に行こうかと
思っちゃったくらいです🤣 クールシェアにもぴったりですよね✨
ちなみに名古屋市科学館のプラネタリウムも人気スポットなので
来られることがあったら行ってみてほしいです💫


azuazu
2025/07/30 10:51

おぎそんさん
ありがとうございます!
知ってます!街のど真ん中にある丸い物体ですよね(笑)
行ったことないですが、今度名古屋に行く機会があれば、立ち寄りたいです。
ちなみに8月末に岐阜に行く予定です(笑)

JAWS
2025/07/29 16:40

azuazuさん!有難うございます!!
美味しそうです🤤
ニンニク飛ばさないのすごい!!!!🧄

タマラジを詰め込んだみたいな料理に感動です!
これからもタマラジ、楽しんで聞いてくださいね📻


azuazu
2025/07/30 10:49

JAWSさん
ありがとうございます!
タマラジ、生活の一部です。
タマラジにも投稿しましたが、タマチャンオリジナルTシャツとか買いたいです。
タマチャンショップ、アパレル部部長としてのご活躍を期待しています!

JAWS
2025/07/30 10:54

タマチャンアパレル事業部長!!めちゃいいですね〜!!
任せてください👍
少し時間はかかるかもしれませんが、絶対実現させます....!!!!!

10回目もありがとうございます!
azuzazuさんの空芯菜レシピとっても美味しそうですね🤤
ニンニク飛ばしていないのもさすがです!笑
早速近いうちに真似させていただきます〜✌️


azuazu
2025/07/30 10:47

ぜうすさん
ありがとうございます!
ぜうすさんの空心菜のお話を聞かなければ、そしてよっかさんの投稿を読まなければ手にとることのなかった空心菜です(笑)
ほろ苦くておいしい!ニンニクとの相性が抜群ですね。
今週の放送も楽しみにしてます!

ひまわり バッジ画像
2025/07/29 16:12

azuazuさん 当選おめでとうございます💐🎊

空芯菜ね ニンニクね初ゲストのネイマールさんね

10回 ですものね 早い 楽しくて もうなんですね
15回は〜と誰になるのかな❓

気が早いな〜と思ったけど ジキダワネ🤗🌻🌻🌻


azuazu
2025/07/30 10:45

ひまわりさん
ほんとあっという間に10回でしたね。
すでに生活の一部になってます(笑)
スタッフの皆さんのことだけでなくタマリバで交流させていただいている皆さんのことも知ることができて、とっても充実の時間です!