2025/02/23 11:40
プロティンは、昔のイメージが強く苦手で飲めない!飲んでみたいと思わなかったのですが、タマリバの皆さんが美味しそうに飲んでいる様子をみて少しずつ気持ちに変化があり、超栄養食ONEを発売後直ぐに買ったのですが、未だに開けずじまいの状態です💦
先日、オフ会で頂いた小袋のタンパクオトメから試してみようかな?と思いつつ試してみる事ができませんでしたが、今朝、やっとスープなら飲めるかな?と彩り野菜のベシスープ味をためしましま😅
小袋だと、試しやすいですね~😊
おそるおそる熱湯で溶かして頂きました。
昔のプロテインよりは、全然飲みやすいとは思いましたが、やっぱり好きにはなれないかも💦
よく混ぜても粉感を感じました。
ただ、1杯で空腹感がなくなり、あれ?って思いました。
美味しく飲める方法があれば教えて頂きたいでーす🙏
先日、お雛様を飾りました😄我が家は息子しかいないので、寂しいでしょうと次男が幼稚園の時にママ友が作ってプレゼントしてくれた宝物です✨
こちらを頂いてから、毎年ひな祭りが楽しみになりました((o(´∀`)o))ワクワク
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年のお雛様のシェアを思い出しました!
ママ友さんの手作りお雛様が今年も見れて嬉しいです!
え、あ!もうひな祭りなんだと3月が迫っていることに気付いてなかったです...
プロテインの粉感は私もなかなか慣れないですが、みなさんのアドバイスやアレンジがいっぱい集まりましたね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示粉っぽいってなんだかわかります!
プロテインとかの粉っぽさ私も苦手な方です💦
フレーバーによっては飲みやすいし豆乳やアーモンドミルクもおすすめです!
ソイミルクティー風味この前来たばかりですが紅茶好きなのでとても飲みやすくて嬉しいです🧡
後はパンケーキにいれたりしてタンパク質とってます
お雛様素敵ですね✨いつまで経っても女子ですよね🎎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タンパクオトメスープ愛飲中です🥛
私は大丈夫なので牛乳です🐄
少し多めの温めた牛乳にかき混ぜながら少しづつ粉を入れ溶かしては入れまた溶かしては入れてって感じです😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スープお試しされたんですね✨
わたしは半分くらい入れてお湯を注いで混ぜる
→もう半分入れて残りのお湯を注ぐ
の2段階混ぜ混ぜタイムにしてます🎶
よく溶けてくれますよ〜😋
そして気持ち多めのお湯や豆乳を入れています💫
あと、残りの味は結構甘い系(といってもやさしい甘さですが)
なのでもしかしたら好みの味になるかもです🥰
プロテインに入っているビタミン類は熱に弱いですけど
こちらのスープの栄養素達は熱にもばっちりなので安心ですね☺️
「合わないかも」と思っちゃうとそれが現実に起こっちゃうから
「おいしく楽しもう!」を引き寄せてあげるといいかもですね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示粉感が苦手ならば
少し多めの液体で混ぜても結構味もあるので大丈夫だと思いますよ~👍
豆乳、水、アーモンドミルク、まめミルクと全て味が変わって来ますよ~💕🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
豆乳で 割ってみてください
また全然違いますよ‼️
ビタミンは壊れちゃうけど 料理に入れるのもありですね
スープも 私は豆乳で飲んでます💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宝物のお雛様
素敵!!
お友達も素敵!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はよくプロテインパウダーとオートミールパウダーでケーキのようなものを作って食べます!ふわふわなスポンジケーキのようになって腹持ち抜群味も最高なので美味しいですよ👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうそう昔のは飲みにくかった。全体に重い〜鉄のんだような😂アレ鉄飲んだことな~いまぁ比喩でーす(わかってまーす)うんよ~くよ~く溶かした?まあ粉だから粉っぽいけどひまわりは平気だったのバナナ🍌とか宇治抹茶カカオの3種飲みました。豆乳とか牛乳とか味噌汁に少しずつ入れてベストの割合見つけるといいんじゃないかな後はヨーグルトとか
お雛様かわいい🎎ひまわりもおばば用出さなきゃ決定打が出せなくて申し訳ない🙇🌻🌻🌻