タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/08/13 23:48

【 猛暑を乗り越える㊙テクニック 】
五感で感じる涼
視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚
風鈴や金魚鉢、行水、打ち水、よしず
ほんとに涼しく感じます
日本の夏って感じがしますよね

今夜のsummer家はベトナム🇻🇳へひとっ飛び😆
長男が明日からバスケの合宿で福島へ行きます
フォー、パクチー大好き長男からのリクエスト飯です

🎐フォー
自画自賛
めちゃくちゃスープ美味しくて👍
①鶏手羽元に塩胡椒、きび砂糖、ニンニクパウダーを揉み込む
②鍋に水、白ネギの青いところ、みらいのしょうが、と①の手羽元を入れて火にかける
沸騰したら灰汁をとり 15分ぐらい炊く
③手羽元を取り出し 骨をはずして鍋に戻す
④鶏ガラスープ、玉ねぎスープ、ナンプラー、鷹の爪、むき海老を入れて火にかける
⑤フォーを茹でて 水洗いし ④の鍋に入れ 温まったら完成です
盛り付けて 白髪ネギ、パクチーをトッピング

🎐バインチャンヌン
ライスペーパー使います
①豚ひき肉を炒め きび砂糖と醤油で味付け
②フライパンを火にかけ ライスペーパーをそのまま入れます
ライスペーパーの周りがそりかえってきたら 卵を1つ割り入れ、ライスペーパーの上で卵を潰して全面にのばす
③干しむき海老、①の豚ひき肉を卵の上から散らばす
④ライスペーパーが柔らかくなってきたら 半分に折りたたみ 卵が固まったら出来上がりです

🎐サニーレタス で巻くベトナム春巻き
①豚バラ肉は茹でる
厚揚げは食べやすい大きさに切ってパリッと焼く
②つけダレはスイートチリソース(豆板醤に酢、きび砂糖、ケチャップいれたら 好みの味のスイートチリソース)
③サニーレタス で巻いて スイートチリソースつけていただきます

🎐ベトナム風なます
①大根と人参は千切りにスライス
②ボウルにナンプラー、きび砂糖、みらいのこうそレモン、レモン汁を入れてよく混ぜる
③②ね①を入れてよく混ぜ 少し重しをして漬け込む
さっぱりと美味しいです

🎐夏野菜のゴイガー
ゴイは野菜 ガーは鶏肉って意味らしいです
①ミョウガ→半分にきって千切り
紫蘇→千切り
胡瓜→千切り
ミニトマト→半分に切って更に半分
アスパラ→下の方はピーラーでむいて適当な長さに切り チン
②鶏もも肉はフォーの出汁をとるときに 一緒に入れて15分茹でる→食べやすい大きさに切る
③ドレッシングは ナンプラー、はちみつ、みらいのこうそレモン、レモン汁
④お皿に盛り付け かぼちゃの種もトッピングして ドレッシングをかけたら完成です‼️

日常生活になかなか戻れず💦
バタバタしてます😅

10件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/08/15 10:35

summer家のベトナム料理食べてみたいです!
ベトナム料理はこちらではあまり見かけないんですよね
私が知らないだけかもだけど 笑

ナンプラー、お料理上手な人は常備してるんですね!
みんさんもこの前ナンプラー使ってたなー!


summer
2024/08/15 12:38

大阪は わりとベトナム料理屋さん多いんかな
子どもらも 外でも食べてるみたい
ナンプラー使ったら なんとなく ベトナムぽくなるよ😆
フォー 好きなんよ🫶

shiori バッジ画像
2024/08/15 17:45

zakiさんもこの前ベトナムスイーツ作ってましたもんね!
大阪食い倒れの旅、日本食だけじゃなくて多国籍もと思うと何回も行かないとだなぁ!

summer
2024/08/15 19:10

たしかに いろんな国のお店あるわ
アジアが多いな

プー バッジ画像
2024/08/14 20:38

プーにとっては
お料理名だけでは
全く分からないくらい慣れてない
ベトナム🇻🇳風のお料理ですよ~🤣🤣

5感で夏🎐を楽しむだけで良い夏🎐になりますよね~🥰💕


summer
2024/08/14 23:06

ひと昔前の夏は 穏やかだったように思います
今は かなり厳しい夏ですね💦

おぎそん
2024/08/14 19:25

ベトナム祭りは夏にぴったり✨
昔の会社でホーチミンに社員旅行に行ったんですけど
現地で食べた料理たちよりおいしそうw
生春巻きにすっぱいタレをつけたなぁ…っていううっすい記憶🤣笑
お子さんたち全国を飛び回る夏ですね🎶
たくさん思い出ができますね!
summerさんもゆっくり休めますように☺️


summer
2024/08/14 19:32

おぎそんさん
ベトナムも行かれたんですか‼️
ホーチミンって 私の中ではバイクのタクシーみたいなんのイメージが強くて😆

長男は福島合宿から 帰宅せず そのまま仙台あたりを旅するらしいです
せっかく 福島まで来たから その行程を利用しない手はないらしいです😆

azuazu
2024/08/14 17:51

日常生活のリハビリ中なのにベトナムフェア!!
流石です。
パクチー、ナンプラー、スイートチリソース!ベトナムとタイには欠かせませんね。
azuazu調べでは、日本人男子の半分はパクチー苦手です。女子はだいたいパクチーいけますが(笑)


summer
2024/08/14 19:29

えー😱
うちの男性陣 全員 パクチー大好き
薬味やハーブとか好きやからかな😆
たしか zakiちゃんとこの相方さんは 🙅やったよな
長男は特にパクチー大好きやから
『フォーはぜったいパクチーいるよな』の連呼😆

azuazu
2024/08/14 20:32

そうそう(笑)zaki先輩のだんさんはパクチーダメでしたね(笑)
azuazu調べのサンプルは平均年齢高いので、長男さん世代には統計当てはまらないかもしれません(笑)

emirin バッジ画像
2024/08/14 15:21

summer師匠、こんにちは😊

summer家の食卓を拝見しているだけでも、いろんな国の料理が並んて、日本にいながら旅行気分が味わえますね😍🤤

ナンプラーは以前購入して、使用した事があるのですが…

エスニック料理、自分で作るのがハードルが高いです😓

辛くなさそうで、不器用な私でも取り入れられる簡単なレシピがあれば、教えてください☺️🙏


summer
2024/08/14 17:51

emirinさん
ありがとうございます😊
ベトナム料理 私が作るのはどれも辛くないですよ‼️
フォーに鷹の爪入れたけど 入れなくても美味しいです

おすすめは 夏野菜のゴイガーとフォーです
鶏もも肉は茹でて その茹で汁は フォーに使えます
フォーの手羽元をもも肉に変えれば 両方につかえます
麺はフォーでなくても うどんでも大丈夫です
どちらも ナンプラーが美味しいですよ

みん バッジ画像
2024/08/14 12:29

旅行しなくともsummer家はいつでも他国の料理が楽しめますね!
風鈴🎐の音はいいですよね😊
縁側に座ってゆっくりしたくなります✨


summer
2024/08/14 17:53

みんさん
ゆっくりされてますか❓

風鈴 南部鉄の風鈴の音が好きです🫶

長男がえらくパクチーにハマって😆
フォーは米だからか とても腹持ちいいですね

みん バッジ画像
2024/08/14 20:12

夕方には自宅に着きました😊
夕飯は野菜たっぷり豚しゃぶ鍋🍲で簡単に済ませちゃいました😆
南部鉄風鈴🎐はまだ見たことないです
今YouTubeで聴いてみました!
心地よいとっても涼しげな音色ですね!
難波にもお店があるのですね〜

summer
2024/08/14 20:32

お帰りなさい😊

何故だか 鍋食べたくなりますよね
わかります‼️

らんぷ
2024/08/14 12:11

おうちでベトナムパーティー🇻🇳
それだけ作れるなんて、流石sさん❤️

五感で夏を感じる🎐
いいですね~
小さな頃を思い出します👧
風鈴やすだれはかける場所なし、打ち水はベランダにするかな?
朝、ベランダ開けるとまだぬる〜い微風の福岡です😅


summer
2024/08/14 17:56

昔は 打ち水したら 涼しかったけど 今はコンクリートで 余計に暑いですよね
夜の虫の音も まだもう少し先ですね💦
ほんとに子どもの頃は涼しかったな

ベトナム料理 好きでよく食べに行くんです😊

とも
2024/08/14 08:41

ベトナム料理美味しそうです
ライスペーパーを使ったレシピすごく興味があります☺️


summer
2024/08/14 17:59

ともさん
ありがとうございます
バインチャンヌンのライスペーパーは水につけずに使います
そりかえるから卵がうまくあふれないんですよ👍
干しむき海老がいい塩加減で あいますよ

はなはな
2024/08/14 07:31

すごい👏
いっぱいベトナム🇻🇳料理✨
私はフォーとバインミー位しかわからない😂
残りのナンプラーで夏野菜のゴイガー作れそうなのでやってみます😋
まだバタバタしてるでしょ💦
ゆっくりしてくださいね👋
🐯✌️


summer
2024/08/14 18:03

はなちゃん
私 バインミーしたことなくて 食べたいの
フォーは 鶏の出汁が美味しいですよね
夏野菜のゴイガー 美味しいですよ
私もナンプラー連鎖です
暑いとき ナンプラー 使いたくなりますよね‼️

1週間 家のことしてなかったから リハビリ期間です😅
寝ても寝ても 眠いです😆
本能に従い 寝てます👍

はなはな
2024/08/14 18:16

お疲れなんですよ😆
心身共に!ホッとしたのもあるでしょうし✨ハラハラドキドキで疲れたんですね嬉しい疲れですね😆👍

バインミーはsummerさんの作ったなますとレバーペーストパンに挟んだら似た味と思います😋
レバーペーストの代わりになんかで代用できそうですよね好き嫌いありそう💦
ゆっくりゴロゴロしてくださーい👋
ありがとうございます😊

うさちゃん
2024/08/14 07:24

 おはようございます⌒(u_u*)⌒

 おうちでベトナム料理って凄いですね。

 我が家では作ったことがありません😭


summer
2024/08/14 18:05

うさちゃんさん
大変そうに見えますが 意外に楽チン料理なんですよ😅
ナンプラー使ったら なんとなく ベトナムチックになります👍