ミュートした投稿です。
水菜のサラダ🥗
水菜のサラダ🥗 水菜は、一年中ありますし、冬にお鍋にして頂くイメージが強いですよね。水菜の旬は、冬から早春にかけての12月〜3月ということで、少しずれてしまいますが、春の食材に✨✨ ■材料 ・水菜 ・赤ラディッシュのスプラウト・ミックスビーンズ・べっぴんはとむぎ・あらびき グルメイドステーキ®・ななつのし
ゴールデンウィーク 2日め 車で20分ほどの閑静な佇まいな所に住むお友達のところへ遊びにいき🌿蓬パンとレモネードを差し上げて 爆笑の語らいし ちょっと遅いお昼は 行って見たかったシカゴピザのお店へ シカゴピザって知ってる方いらっしゃいますか❓❗ザックリな説明で😋器になったピザ生地の中に具がたっぷり入
shioriさま、沈まない次男のパフェは、 とってもボリューミーでした😂 私のスムージーは、母なるスムージーにとろみをつけているのですが、 そのとろみの濃度でトッピングを変えております💡 沈みそうだな🤔と感じた時には、あまり重みのないフルーツやべっぴんはとむぎに♡🍌🥝🍓 しっかりとろみがついていて
shioriさま、ありがとうございます🥹 嬉しいお言葉を🥹 お料理は、目で見て楽しみたい人なので、ビュッフェでも、自分でお皿に盛り付けてまいります😂ただ、好きなものばかりになっておりますが😇 食べられるものを食べられる量だけ。 お腹がいっぱいになると、 『僕がお料理を持って来てあげるね』と、 盛り
おはようございます☀ 今日は朝から雨ですが昨日は晴れてて時々曇りの良いお天気でした 音楽を聴きながらお水をそばに置いて飲みながらゆったりとガーデニング🧤🧢🪴 ご飯も食べずに6時間たってました💦←ゆったりすぎ 朝からミニトマトやオレンジのミニパプリカの苗やハーブ🌱植えて多肉植物の寄せ植えしてました
昨日、こちらは夕方から小雨🌂でした 釣に行けるかな~と思っていたのですが 諦めました! 山ちゃんが来てくれたので 大好物メニューにしました 💛厚切り国産豚ロースの焼き鳥 新玉葱とブラウンマッシュルームを刺し焼きました 仕上げは極上スパイス喜と花山椒のミックス掛け 肉質は柔らかくて 家で作るのは
次男作👦 タマチャンパフェ✨✨ 美粉やミックスナッツ、べっぴんはとむぎを ふんだんに入れて、作ってくれました😂 『ママは見ないでね』と言われまして、 一人で黙々と仕上げておりました。 分量は全く分かりませんが、 入っているものは、 お陰様で、大体は分かりました☺️ 子供の発想はすごいなぁと。
今晩は🌌 午後から夏日でしたね 暑かった〜🌡️🌞夜は会合があり 早めに夕飯支度しましたが、写真だけ撮り 会合から帰宅して夕飯にしました なんか忙しくないかい❗←自分が、そうさせました💦😅💦←楽しかったから🆗😉 🌿蓬パン作りました パンの顔はしあわせナッツのカシューナッツ パリッとココナッツ し
🥬春野菜の生春巻き🥕 おはようございます🌞 春の不安定なお天気もやっと落ち着いて来たかなという朝を迎えました✨ 春野菜も今がピーク😊 軽く焼いた厚揚げに春レタス🥬と春にんじん🥕を巻いた生春巻き。 ディップは豆乳マヨネーズに味噌、ベジブロス、はとむぎ粉末を入れて。 皆さま良い一日をお過ごしくださ
昨晩 ゆっくりまったりした後の夕飯は メヒカリのフライ❗柔らかくて美味しい❗ 作って良かったの夕飯でした👍😊 💛フライ メヒカリ かぼちゃ ウマリッチソースがけ 💛新ごぼうと鶏とコンニャクの煮物 味醂 酒 黒糖粉 醤油 みらいのしょうが 水 圧力鍋で20分 ごぼうと鶏がホロホロ柔らかい 💛サラダ2