ミュートした投稿です。
shioriさんありがとうございます💕 煎っているだけあって香ばしい香りも引き立つし😋🎵 雑穀米をそのまま食べるには硬いけど 煎るとカリカリ食感になってくれる雑穀もあるのよ~🥰💕 (各雑穀によって硬さは別々😜)
ありがとうございます😊 頑張って←と言うよりも ・鮭焼いてそれを雑穀米に混ぜておにぎりにしただけと ・小松菜カットしてのを 洗って根っこと茎を取り除いたのびるとハム切ってたまねぎスープで炒めただけです それ以上のこと していないので きっと誰でも 出来ますよ 私はおにぎり🍙1個で充分なんです
お菓子系なら 容器別で 雑穀米と水は1:1で大丈夫です✨ 好みで 固め、柔らかめは 水か米を微調整してくださいな😊
雑穀米を炒るとカカオをまぶした様になるのですね! べっぴんはとむぎが入ってるのかなと想像してたけど煎り豆かナッツか雑穀米の形でした 予想ハズレた 笑
里芋のコロッケ食べたいです! 炊飯器の写真で雑穀米の別炊き(一緒に炊飯器炊きだけど)のイメージわきました! 別で質問コメントしてたけど、この写真で解決でーす!
わーこいぬさんスゴイ! 雑穀米の炊き方にそんな方法があるんですね お菓子作りに使いたい時など白米と混ぜない時に便利だー! 雑穀米:水=1:1ぐらいですか? お菓子屋さんに売ってるお菓子みたいです!
生のアトランティックサーモンといくらの親子丼
生のアトランティックサーモンといくらの親子丼 ※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。 ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・生のアトランティックサーモン ・お米 2合・三十雑穀黒 大さじ2+水60cc・さしす
里芋と三十雑穀米 コロッケみたいで 美味しそうですね やってみようかな? ありがとうございます🍀
里芋って本当に美味しいですよねー🤤 里芋の唐揚げ食べたい! 雑穀米は普通の炊飯器に一緒に入れて炊くんですねー✨ すごい同時に調理できるんですねー! 小さな入れ物は普通のお皿ですか?
ぴぃさんありがとうございます🎵 煎ることによって 生の三十雑穀米とは違う 食感の煎り雑穀米に なってくれました🥰💕