ミュートした投稿です。
丁度良いサイズのパンケーキ くるみと餡の相性良いですね 食べたくて 画像に見惚れてます🤤👍🏻
なんともふんわり美味しそうなパンケーキですね! クルミはいつもカリカリっという食感を楽しんでいるので、生くるみはなかなか味わったことがありません。 しっとりとして優しい甘さ、と聞くと気になります! あんことクルミ相性いいですよね! 見るからに程よい。甘さの小豆!お腹すいてきました!
ともさん 私も生の胡桃が好きです❤️ 可愛いサイズの パンケーキ🥞
綺麗なパンケーキ🥞 あんこを添える、なるほど!🤔 生くるみとローストくるみの違いを認識してません😅
私もくるみ好きです😋 ナッツに入ってて先に選んで食べてるかも😋 パンケーキ🥞美味しそ🧡
パンケーキにおいしそうな組み合わせ♡ 私も大好きなものばかりです★ 生くるみ注文します‼️
パンケーキにくるみとあんこを添えて楽しみました☺️ タマチャンの生くるみが好きです🌸 ローストも好きなんですが 生くるみの柔らかさと甘みのあるところが好きです♪
鹿の子の餡バターケーキ
鹿の子の餡バターケーキ 材料 14cmホール1つ分 ・鹿の子 3個 昨夕作りました・豆乳クリーム・粉黒糖40g (20g×2)・九州パンケーキ50g・豆乳 大さじ1・卵 2個・粒あん お好みの量・バター 50g・クコの実(無くても🆗)※A 鹿の子は芯に求肥、 あずきは粉黒糖で炊きゼラチンで固め、ゆずス
ごまときな粉の相性いいですよね! パンケーキに色々混ぜて焼いたことないので、いかにも!じゃない方のみんさんの素朴なパンケーキ食べてみたいです!
おはようございます😊 いきなり余談からですいませんが 三十雑穀を粉にして分かりました‼️ タマチャンの九州パンケーキ(粉)を今まで 沢山買って タマリバにも結構載せました こちらのパンケーキで作ると粉自体は白く見えますが 焼き上がりはやはり黄色では無く 淡い若草色の仕上がりです 普段ホットケー